いっそ声がなかったら

isso koe ga nakattara

いっそ声がなかったら
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神74
  • 萌×261
  • 萌14
  • 中立6
  • しゅみじゃない4

--

レビュー数
19
得点
662
評価数
159
平均
4.2 / 5
神率
46.5%
著者
猿和香ちみ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスDX
シリーズ
いっそ声がなかったら
発売日
価格
¥628(税抜)  
ISBN
9784799737774

あらすじ

吃音(きつおん)に悩む清掃員の六瀬は、清掃先の会社で出会った
エリート社員・高科から目を離せずにいた。
大勢を前に流暢にプレゼンを行う高科の姿は自分の「憧れ」そのもの。
小さな片思いを育てていた中、高科の前で、
「けっけけけ、けっ結構ででです!!」吃音が出てしまって――!?

人の気持ちが分からない系エリート
×
吃音コンプレックスの清掃員。

コミュニケーションに問題のある2人が恋をする。
描き下ろしはあまあまトロトロHv

表題作いっそ声がなかったら

高科亨,瑠莉の清掃先の会社のエリート社員
六瀬瑠莉,吃音に悩む清掃員

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下:おまけ漫画、あとがき

レビュー投稿数19

伝えることに一生懸命な姿に涙が出ました

無愛想で人当たりが冷たいサラリーマン×吃音症の清掃アルバイターのお話です。

恥ずかしながら吃音というものの存在を知ってはいるものの身近で触れたこともなくその実態がイマイチわかっていなかったのですが、この作品はそこの部分に本当に丁寧に深く触れていて、吃音をあまり知らない人こそ刺さるものがある作品なのではないかと思います。

吃音症である瑠莉は子供の頃のトラウマも相まって人となるべく話さないですむように生活をしていますが、時々見かけていた憧れの人高科とひょんな出来事から知り合いになり紆余曲折を経て高科から想いを告げられます。
そんな2人の恋模様を描いた作品ですが、元々言葉足らずで無愛想な高科と言いたいことを飲み込んでしまう瑠莉のすれ違いは本当に切なくてたびたび心臓がギュッとなりました。その分高科が瑠莉限定な面が強いですが本当はすごく優しくて瑠莉のことをすごく考えていることも瑠莉が高科を思って一生懸命何かを伝えようとする姿もものすごく心に刺さりました。

この作品でしか味わえない優しさや切なさ、伝えることの大変さ、大切さが間違いなくあると思います。ぜひご一読を!

0

たかしなさん

みたいな人(上司)けっこうおるなって思いながら読みました。冷たい・愛想がない、でも本人はまったくそんなつもりがないみたいな男性。完全無欠のスパダリよりかは何か欠点ととられる要素があるほうがどちらかと言えば好みなのでたかしなさん好きです。た行の発音が苦手って言われてズゥーンてなってるとこかわいくて笑ってしまいました。るりくんは本当に良い子でかわいい。バイオリンを指でポロンポロンてウクレレみたく弾いてるコマが地味にお気に入りです。

1

〝すみません〟より〝ありがとう〟を!

こちらも再読です。
何度読んでもいいものはいい!
またまたウルっときてしまいました。

吃音を気にしている主人公の瑠莉は、
エリートサラリーマン・高科に憧れています。 
そんな二人がゆっくり近付いていくセンシティブラブです。

吃音のことは気に留めず瑠莉に接してくれる高科ですが、
ある日瑠莉に、心が弱いから吃音を克服できないーー
というようなことを言ってしまいます。
その言葉に深く傷ついて余計に言葉が出なくなっていく瑠莉が切なくて泣けます(´;Д;`)

吃音は心の問題だけじゃないんですよ!
色々な原因があるの‼︎
喋りのアドバイスなんて素人がしちゃいけません!

言葉が出にくい瑠莉と言葉が足りない高科……
それでも一生懸命言葉で伝えようとする姿にグッときます。
無理に治そうとするんじゃなくて、
理解してうまく吃音と付き合っていけるといいなと思います。

完璧にみえた高科にも欠点はあり、
人は誰しも何らかのコンプレックスを抱えているのです。
相手の欠点だけをみるのではなく、
良い点に目を向けられる二人が尊いと思いました^^

ただのラブストーリーだけではない深みがある作品です。
そして、健気な受けを応援したくならないはずがない!

4

ナイーブな設定なのに重すぎないお話

吃音というナイーブな設定のもとお話が進んでいきます

攻めがあまり人に執着しないのに、受けには嫌われたくないと感じたのがちょっとふわっとしてる反面、職場の女性の攻撃がやたらリアルな感じがしました

展開は穏やかで、けどちゃんと前に進もうとする二人が微笑ましいお話でした

吃音で子供の時にうけた嫌な出来事はなかなか消えないですよね
攻めが何とかしたいと思うが故に、先走ってしまったり、名前が発音しづらいタ行なことを気にしたり、とても可愛らしかったです

1

言葉にする難しさ

◾︎高科(優秀な会社員/攻)×六瀬瑠莉(吃音/フリーター)

最初に書いてしまいますが、会社員はきちんと仕事をしてくれ頼むからってとこが残念で…
創作物でたまーにでてきますが、会社内で色恋沙汰で騒いだり、あまつさえ人前で泣きながら年上をひっぱたいたりする女性はそうそう居ないと思うので、そこで冷めてその後楽しめないのが非常に悲しい。
リアリティのある性格悪いキャラは大好きなんだけど、"女のテンプレ"みたいな感覚で出てくる女性キャラは萎えでしかない。

高科が瑠莉への言葉選びを間違えて、逃げられるシーンなんかは人間の描き方としてとても良かっただけに!ただその間違いに気づくのは、職場の人との直接的な会話ではなくて、もう少し高科自身で考えた結果だとさらに良かったな。
高科が瑠莉にひたすら優しくするBL漫画なら普通だと思うのですが、高科も人間付き合いが下手というコンプレックス(本人は無自覚なようですが)で失敗して、徐々に克服されていく展開は好きでした。

※電子書籍ひかり
限定おまけ漫画1枚
カバー下漫画有り、裏表紙無し

2

「吃音」という難しいテーマ

以前から「吃音」に関して興味があり読みました。
いや、言語関係全体かな?
幼馴染が軽い吃音だったり、祖父が脳梗塞の後遺症で言語障害だったり、言葉で苦労している人が身近に割と多くいて、趣味で手話習っている友人も多かったんですよね。
「言葉」ってやっぱり何するにも必要だし、大事だよなぁって、この作品を読んで改めて思いました。

ビルの清掃アルバイトをしている六瀬瑠莉は、自分が清掃しているビルで働く高科亨が檀上で堂々とプレゼンしている姿を見て以来、憧れを抱いていました。なぜなら瑠莉は吃音のせいで人と話すことに臆病になっていたから。
一方、仕事は出来るけれど人の気持ちがわからない高科も、周りとの関わり方に悩んでいました。
そんなある日、高科の大切な落し物を瑠莉が拾ってあげたことで2人は知り合いますが、自信のない瑠莉はとっさに逃げてしまい…。

ともかくこの瑠莉くんが素直で、表情もくるくる変わるし、小動物のようにかわいいんですよ。瑠莉くんに接するうちに、高科の表情もどんどん柔らかく優しくなっていきます。自信がなくてやる前からなにもかも諦めていた瑠莉くんも、高科の影響で、止めてしまっていたバイオリンの練習を再び始めます。
途中吃音について高科が無神経な発言をして瑠莉くんを傷つけてしまうシーンがあるのですが、高科は決して悪気があったわけじゃなく、吃音の人の気持ちがわからないから言ってしまっただけなので、私は高梨を一方的に責めたくはないんですよね。こういうぶつかり合いを何回も繰り返してお互い理解していくのが大事なんじゃないかな…と。
障害や癖って誰でも簡単にすぐ変えられるものじゃないから、いかに理解してうまく付き合っていくか。その中でひとつひとつ成長出来たら素晴らしいよなぁっ…て。
だから、声がなかったらなんて思わないで、瑠莉くん。
世の中には声すら出せない人、バイオリンを持てない人もいっぱいいるから。

ただ、これ言っちゃうとせっかくのキレイなお話に水を差してしまいそうで悩んだんですが、BLにしなくても良かったかな…とはちょっと思いました。
障害は出来れば少ないに越したことはない。もしこの先誰かに反対されたら…と思うと余計に胸が痛むんです。
この2人ならば多分乗り越えられる壁だとは思うんですけどね。

自分の声で大好きな人の名前を呼べて良かったね、瑠莉くん。

いろいろなことを考えるきっかけをくれた、優しい1冊でした。

6

どきどきする作品

吃音の少年?(受)とエリート社員(攻)のお話なのですが、エリート社員のほうの表情が少年と関わっていくことで変化していくのが印象に残ります。
吃音の症状や周囲の対応などが、実際にありそうだと感じるくらいに調べられているので、攻めに対してなぜ憧れを抱いたのかが分かりやすいストーリーになっていると感じました。

途中女性社員が出てきますが、良い味を出しているので嫌悪感は沸きにくいと思います。

どちらも違う意味でコミュ障で壁になって応援したい系、モブになって応援したいしたい系の方におすすめです。

1

エリート社員は白馬の王子様

吃音に悩む六瀬に白馬の王子様が現れましたね!
憧れのエリート社員高階。

でもでも現れて気にかけてくれて親切にしてくれて好意を持ってくれたのは六瀬がいい子だから。

吃音のくだりはとても気の毒で読んでいて辛かったです。周りの人達の反応や子供時代の辛い経験がさらに六瀬を追い詰めて吃音を酷くさせていて。

人の気持ちがわからないエリート社員高階ですが、六瀬の話は簡潔で言いたいことだけ言うから良いって言ってくれて、王子様だぁと思いました。
六瀬が人の気持ちに敏感で優しいいい子だって理解してくれてかばってくれたり。

エッチも流れるように突入しましたね。六瀬がもっと恥ずかしがったり高階が宥めたりするかと思いました。

六瀬がすぐ泣いちゃうのが可哀想なんだけど可愛かったです。

3

名前で呼んで

恋愛の物語を盛り上げる重要な要素「すれ違い」。
この物語は「言葉によるコミュニケーション」に問題がある二人が、どうやって思いを通じ合わせていくのかのお話。
同じビルで働いている、人の気持ちに対しての思いやりが足りないエリートの高科と、吃音のせいで人との接触を恐れていしまっている清掃員の六瀬。
お話としては、この二人が最終的にくっつくわけですが、高科の周囲には当然のように、彼と付き合いたいと思っている女子たちがいます。が、彼には無視されています。
六瀬も高科に憧れていますが、それが恋愛的な物なのか、単なる憧れなのかは無自覚です。
高科は六瀬の内面の無垢さに惹かれていきますが、、、。

言葉の重要さを描いたいい作品だと思います。
セックスの時に名前で呼んでほしいとか、なかなかエロくてよかったです。

5

雀影

セルフツッコミ
で、結局のところ、高科って覚醒ゲイだったの?無自覚ゲイだったの?
あまりにも自然にお付き合いになるから、どっちにしても高科がゲイじゃなきゃ納得がいかないよね。

瑠莉くんがいちいち可愛い!

読んだあとに気持ちがギュッてなりました。

この作品を通して吃音というものを知りましたが、こんなにも苦しいものなのですね。

瑠莉くんのひとつひとつの表情や動作が可愛くて、高科さんが好意を持ってしまったのもすごく同感しました♡

先にこちらのレビューを読んでいなかったら出会えなかった作品でした。
レビュアーのみなさまに感謝です♡

6

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う