条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
koi no himitsu no sono saki wa
主人公の小鹿野はデキる上司の佐山と付き合ってだいぶ経っても家に呼んでもらえない…。そこから浮気を疑うお話です。
浮気をされてる?まさか自分のほうが浮気相手?と不安になる小鹿野。
展開はべたなんですが、さらっと読めるアットホームなお話です。
実は佐山は大家族で恋人を家に呼べないという事情があるのですが、この大家族がすごくかわいいんです。
これを読んでいて、自分はほんわか子育てよりもドタバタ大家族ものの方が好きかも…と思いました。
いつか皆が自立したら一緒に暮らそうと佐山は言いますが、小鹿野がこの大家族に組み込まれるパターンも見てみたいかも。
それにしても密かに兄弟にも妬く佐山が普段のデキる男からかけはなれていてそのギャップもおもしろい。
できる男の裏側が実は…みたいなの、大好きです。
後半は佐山の兄・修史の恋のお話。同級生で再会ものです。
チャラチャラしていて家とも疎遠になっていた修史の意外と真面目な素顔はよかったです。
ですが、再会したばかりの同級生を好きになる過程が少し薄いかな?とも思いました。
個人的には前半の表題のほうが好きでした。
ちゃっかり小鹿野を差し置いて(?)後からくっついた修史のカップルのほうが同棲してるのには笑えました。
ほんわかした気分になれる、重くない可愛いお話を読みたいときにはオススメです。
リーマンで上司×部下って俺得です(笑)
もとから恋人設定で年上攻めってなかなかないので、それだけでもありがとうございますと言いたくなるようなお話でした。
受けの嫉妬から始まりましたが、好物の攻めのヤキモチも見られてうれしかったです。お兄さん相手というのがまた・・・そのお兄さんにも男の恋人ができちゃったのに(笑)
小さい兄弟が自立した後のこともちゃんと考えて慶太くんと向き合っている修史さんはいい男ですね。仕事ができて家族や恋人のこともしっかり考えている彼は素敵だと思います。
ファミリーなお話でした。
告白して付き合うようになったけれど、いつも自分(慶太)の家ばかり
狭山課長のうちに呼ばれないのはもしかして…
そんな暗いことばかり考えてたところに、課長の浮気現場を発見してしまい
言い合いになって連れてこられた先には年季の入ったボロい家。
実はそこが課長の家で?!
両親が事故で他界した後、大黒柱として兄弟を支えてきた
小さい兄弟も大勢で、そんな現実を見せたら嫌われるんじゃないかと
家に呼んでもらえなかったみたい。
事実を知った後も、家族ぐるみで仲良しですvv
後半はその課長のお兄さんも含めてのお話です。
お互い相手のことを羨ましがり、妬んでたんだけど
それも解決して兄弟仲良くなった?のかな。
で、その後はお兄さんの高校の時の告白から始まるお話。
どれも結構サラサラしてたお話ばかりだったかな。
特にお兄さんの恋愛ものは!!
デキる憧れの上司である佐山に告白してまさかのOKを貰って恋人になった慶太。
でもいつも会うのは慶太の部屋で、憧れの佐山の住まいには招待してもらえず、
もしかして、本命と一緒に暮らしていて自分は浮気相手なのかと一人でモンモンしてる。
それでも佐山の誕生日にデートの約束をして、やっぱり思い過ごしかと思った時に
女性と仲良く買い物する佐山を見つけ、やっぱり遊ばれていると思い込み
社内でも佐山を避けるようになってしまう。
そこにやはり、避けられている事に気がついた佐山が慶太を捕まえ、
慶太は彼女と一緒にいるところを見たのだと涙ながらに訴えて~~
好きな相手には誰だって良いカッコしていたいし、嫌われるかも知れないと言う
不安な気持ちが逆に誤解を生んでしまう内容でした。
好きな相手ならどんな姿でも嫌いにならない、もっと好きになる、そんなお話でした。