条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
junai
愁堂れなさんの作品は、シリーズものや、いわゆる「火サス」系の2時間ドラマな作品が安定していて好きだったんですが、この作品は全く違う作風で、びっくりしました。
清水は監禁されて快楽に溺れさせられるという体験をする。
その体験は、攻めである「鈴木と言っていた男」からの受けた関係。
だけれども、清水が日々抵抗から順応していくまでと、解放されてからの気持ちの不安定さ。
それが不穏な中で育っていく「鈴木と言っていた男」への恋情なのか、、、、
体調を壊し、心療内科を訪ねた時の担当医が何とその男で。
清水が転勤で大阪に住み出してからは上司にも同僚にも恵まれて普通の暮らしをしていける環境にあったのに、それでも忘れたくなかった男に向かってしまったシーンは切なくもあり、ここでちゃんと思いを吐き出さないと!って心配しちゃいました。
最後は、「鈴木と言っていた男」とドイツに渡るというハッピーエンド、ですよね、多分。その後の清水はちょっと心配でもありますが、彼らなりの幸せになってくれてるといいな。
これはネタバレなしで読まないと、もったいないと思います。
※以下、ネタバレを含みますご注意ください。
謎だらけの美形攻め×平凡受け。
登場人物の明記が分かりにくいと思いますが攻めも受けも同じ人物です。
攻めは受けと出会って即監禁。
調査と言って様子見の監禁。
攻めの鈴木が一体何者変わらないまま、前半はほぼエロ。
読み手の私も受けも訳が分からないまま愛情もなくたただヤッてる。
そして急に消えたと思ったら一年後に偶然にも再会。
ここでも会話するより先にヤッてます。
受けはすでに依存状態で始終、受けの事を考えています。
二度目の再会でも攻めの正体が分からず、諦めようとした一年半後にまた登場。またヤッてる。
最初の強姦まがいなものと正体を知られたくないからと目隠しされたもの以外は特殊なプレイもなく、とにかくエロは質より量でした。
2013年発刊からか、作者さんと合わないのか文が少し読みにくかったです。
一つの文節に「僕」が三回も入ってたり、たまに難しい言い回しや「否、それは~」といった、キャラにあっていなくて違和感がありました。
なかなか感情移入ができなくて、携帯小説っぽい印象を受けました。
ただ、ラストが良かったです。
このラストのために、わざと淡々とした文面にしているのだったら天才だと思います。
作者が某奇妙な番組を意識して作ったと言われて納得。
確かに不思議で後味がゾワッとするようなラストは面白かったです。
じわじわヤンデレっぽさがあるというよりは、いきなりバーン!と攻めの思惑が分かります。
私は前者が好きなので、今回はあまりヒットしませんでした。
イラストも別作品で読んでいる方なのですが、私はこちらの画風の方が断然タイプです。
「中立」の理由は、当て馬にされた受けの事を好きな上司が可哀想で仕方なかったからです。
とにかく受けに優しくて紳士で、付き合えると知った時は少年のように嬉しがったのにシャワー浴びている間に受けが鈴木会いたさに逃げて…。
鈴木より登場回数が遥かに多く、すごくいい人だっただけに上司のことを考えるとあまりにも可哀想で辛い…。
中盤はほとんど上司との絡みで、仕事の面でもプライベートでも受けを支えてくれたのに、思わせぶりな受けに散々振り回された男のよう。
上司が攻めの秘密を突き止めたのに結局、受けは仕事を辞めて攻めと一緒にラブラブでドイツへ…。
…上司、もう怒ってもいいと思う。
引き続き監禁ものをちょこちょこ読んでいるのですが、これは謎多き監禁!
10年以上ぶりに再会した同級生。
しかし攻めは自分を記憶していたことに驚き、受けは唐突に監禁される。
食事を与えられつつも、することといえば体を重ねるばかり。
その中で呟かれる『洗脳』などという不穏な言葉。
挿絵効果でミステリアスな空気もアップ!(攻めが黒魔術師か何かと言われても信じそうだった)
攻めは好意を伝えてくるが、そもそもお前は何者なんじゃい!という一風変わったお話です。
攻めはもはや人間じゃないと言われても受け入れられそうな謎さが楽しかった。
この話はどこに着地するんだという気持ちでスイスイ読み進めました。
セックスシーンもそんなに長くなく、場面が程良く分割されているので読みやすいです。
しかし残念ながら、スッキリするような種明かしはされません。
だからこそ奥行きがうまれているのもまた事実で…。
どこからどこまでが本当で、現実なのか。
まるで靄がかかったような空気感はよく出ていたと思います。
個人的には、攻めが受けに好意をもった理由にもっとパンチをきかせてほしかったですけども、なかなか出会いにくい奇妙なお話で純粋に面白かったです。
謎すぎても成立していた監禁部分…実に興味深かった。
b-boyスラッシュノベルズとしては2013年刊だが、巻末の初出一覧によると、『純愛』『忘却』は2002~2003年頃に愁堂さんの個人サイトにて掲載されていた話との事だ。
読み進めながら謎を追っていく展開の話が好きなので読んでみたのだけど…
う~ん…
読んだ直後は、受け・清水のエロ堕ちに期待したかったのか、攻めの正体を知りたかったのか、監禁されていた10日間の謎を追いたかったのか、何を目当てに読んでいたのだろうって頭の中で焦点が定まらなかった。
一体何に操られているのかって戸惑う清水に感情移入できなかったってのも要因だろうなとも思うが…
しかし、読度すぐにはピンとこなかったが、後になって何となくじわじわくるものはあるかな。
もしかしたら、主人公の清水が『一人占めしたくなるような独占欲』を煽るような色気滴る男だったならば、このような目に遭ってしまうってのも納得いったかも知れない。
攻め視点中心で清水に夢中で仕方がないって様子が読めたならば、もっとこの話に嵌っていた気がする。
謎かけ要素がある場合は、あれこれ推理して的外れになるよりはと話の流れに身を任せて読み進めていく、
とは言いながらも、此処は一つ、見当違いかも知れないが自分の考えも記しておこうかなと思う。
・二人が知り合ったきっかけについてはネタばれ伏せだが、清水の心を雁字搦めにするって攻めの目論見は成功してると思う。
・普通の恋愛の過程を踏もうとすると好きになってもらえない恐れがあるだろうし、両想いになっても心変わりして離れていく事だってありえるのを危惧して、ここまで手の込んだ手段を取ったのだろうか?
攻めについては謎も多いままだが、もしかして彼は相手に向けては酷く憶病なのかも知れない…なんて感じたのだった。
私は最後にモヤモヤ残るのがあまり好きではありません。だから、今回のこの終わり方にもモヤモヤしてましたが、最後の作者さまのあとがきに納得&モヤモヤ解消しました。
今回こちらは監禁モノとのことで、気になったことが1つ。
監禁されていた部屋にトイレはあったのかなと。
その描写がなかったので、そのことが気になって気になって。
まあ、フィクションなんで、そこまでリアリティ求めてもダメなんですが、気になりました。
このような話はあまり読まないので、楽しく読みました。
あとがきにて、作者様ご自身のコメントとして『『世にも奇妙な物語』のような話を書きたい』とありました。それは大成功だったと思います。
とても奇妙で、覚めない悪夢のよう。
デビュー前の個人サイト掲載作品「純愛」「忘却」に、書き下ろしの「回帰」を併せての3部構成なのですが、「回帰」まで読み終わっても物語の「解決」というものは無く、何が現実で何が幻想なのか、何が妄想なのか、何が虚構なのかが一向に判明せず、読み手も一度覚めた夢がまた「目が覚めた夢」だったような入れ子の悪夢に入り込んだ恐怖感を味わいます。
始まりは駅での貧血。
助けてくれたのは偶然小学校の時の転校生で…と思ったらいきなり監禁されていて、時間の観念も無く日夜犯されて、次第に体の快楽にはまり込んでいく…という物語が骨子となっています。
しかし、この同級生「鈴木」が本当は誰なのか、本当に同級生だったのか、催眠術だったのか、知ってはいけない事があったのか、なぜ忘れなければいけなかったのか、なぜ、なぜ、なぜ…?
…と疑問ばかりが浮かんで、しかしその疑問に答えが出る事はありません。
実に曖昧で据わりの悪い物語で、はっきり起承転結のメリハリのある展開がいい、という方にはキモチワルイ作品だと思います。
私は曖昧な物語は決して嫌いではないしオカルトっぽいじわじわくる恐怖は大好きですが、初めは個人サイト掲載だったというのも納得の、かなりマニアックでカルトな作品だと思いました。
結末はハッピーエンド。でもそれすらも妄想?何もかも疑問の霧の中で、そこがゾクゾクと面白いです。
初めての商業BL小説でした。いきなり監禁ものでしたが、想像してたより、酷い描写はありませんでした。(例えば身体的虐待とか、食事制限など)なので、怖いとは思いませんでした。
攻めの優しく囁く様な声にどきどきする作品でした。攻めさんも受けさんも、どちらとも大人しい性格。なので、監禁中の時もすごく乱暴にされたという感じはなかった。受け本人からしたら恐怖そのものだっと思いますが・・・。受けは段々と攻めの鈴木さんに落ちていく・・・。
しかし、どうして受けの清水さんがそこまで攻めの鈴木さんを好きになってしまったのかが、個人的に分かりにくかったです。自分だけ覚えていて、周りは一切鈴木の事を覚えていなくて、だからどうしても見つけたいという気持ちがあったからというのも理由の1つだと思いますが、もっともっとあるはず・・・。
上司の白井さんがとても良い方で、白井さんじゃ駄目?と心の中で思っていました。受けの清水さんは、白井さんには感謝しているものの、最初から好意を受け入れるつもりは無く、いい感じになることも時々ありつつ、受けはずっと攻めの鈴木の事を考えています。
タイトルが純愛という事なので、理由もなくただ単に素直に好きという事だったのかな。それはそれでロマンチックです。
あと、読んでいる途中で、関係ないことが色々気になってしまいました。例えば、清水さんの仕事の事とか。不在中大丈夫だったのかな、とか。届けも無く行き成り出社しなかったら、結構大事になるのではないかと・・・。お医者に行っといでと言ってくれるような会社なので良心的だとは思いますが。監禁されてた時の事は夢ではなく、実際、数日行方不明になっていたとのことで、そんなの、両親が心配するでしょうと思いましたが、家族のことはあまり出てこなかったです。
あと、最後ら辺、攻めはドイツで仕事のオファーが出ているが、受けの清水に未練があり、決意がつかず日本に留まっていたと言っていました。オファーが出てどの位たったのかは分からないですが、その就職先がどの位待ってくれるのか、ハラハラしました。優秀な鈴木さんにとって、折角の良い仕事の話なのに、就職できなかったら勿体無い。しかし、結局、受けとドイツに行きます。ドイツのビザ事情に関しては調べませんでしたが、家族で無いのに受けの清水君はドイツに一緒にいって、上手く生活してけるのかなと心配になりました。主に、幸せになってほしいからが為に・・・。ドイツ語も、SEとは言え、仕事ではある程度必要なのではないかな。あと、清水君の仕事のビザはどうなるのだろう?取り合えず、観光ビザで行ったのかな?まぁ、そこ等へんは鈴木君がなんとかしてくれるのかな!
最後は、お互い執着するような関係で、ハッピーエンドです。
電子書籍を購入。
『純愛』、その後の『忘却』、そのまた後の『回帰』が収録されています。
謎解きサスペンスものというより、オカルト系。
結局、謎はそのままに、なんとも言えない後味の悪さが残ります。
それが、すごくいい。
余韻の残る怖さ、恐怖。
かなり、好みです。
ヤンデレ、執着ものが好きなのですが、今のところ、私の中のランキング1位です。
すごい執着、病み具合。
攻めの並々ならない愛情、執着に受けがほだされるって言うのが執着ものの王道展開ですが、本作違います。
いやー、こんな展開もありですね。
本当に楽しませてもらいました。
もっと、こんな作品が読みたいです。
こういう作風、設定はかなり好き。全体が割としっかりしたサスペンス。そこにBLの執着攻めを据えた、という感じ。
駅で通りがかりの人に助けられたと思ったら、どこかで会ったような。気がつくと監禁されていて陵辱の限りを尽くされる。
あ~、好み。
もしかしてあの人では?と悩むも、周囲の人の記憶とは一致せず。。
その後、少しずつ謎があきらかになっていくが、最後の”対決”シーンでいったん全容が明かされた風であるにも関わらず、やっぱり全て妄想なのでは?という怖さが残る。
いいですね~、大変楽しめました。
もうちょっと”鈴木”に活躍して欲しかったですけれども。受けの一人称で、中盤は攻め様登場シーンが少ないので、そのあたりでもっと執着する攻め様が描かれていると神作品でした。
とはいえ、大満足のお気に入り作品となりました。
愁堂さんの作品としても意外で、BLとしても変わり種ではないでしょうか。なかなか衝撃的でした。
全編受け視点です。
淕辱されたエグい傷、えげつなく刻まれた強い慕情。
夢で会えたのに掴みきれなくて、目覚めたその後でさえもまた夢で。
攻めが愛したのは本当の気持ちなのか、はたまた夢なのか妄想なのか。
ひとつ真実なのは、淕辱してきた相手に会いたい気持ちがあること。
現実と夢と、つくりごとのような空間で愛しあったことを忘れられない。
苦悩する受けが気の毒でかわいそうで美しかったです。
まるで、デヴィッド・リンチの映画を観ているような不思議な作品でした。
うん、一言で言うと、タイトルみたいなかんじだなあ、と。
でも、エロくて好き。
精神的なもの、って、すごく深いなあ、と思いました。
世にも奇妙な物語、という感じ、ということに納得するとともに、これって、本物なのか、本物になりうるのか、という、そういう、概念的なもののほうが気になります。
絶対に離さないって、BLでよくあるネタだけれども、そういう、それは本物か?と考えさせられるみたいなのが好きな人にはお勧めです。
確かに純愛と言ってもいいくらいの空恐ろしい愛情なのかもしれない。
どこか加害者と被害者の中で起こるかも知れないストックホルム症候群や
プリゾニゼーション、もしくはマインドコントロールなどと言う言葉が読み進めると
浮かんでは消える奇妙なストーリーでした。
読んでいると、国家的な何かの陰謀か実験なのかとか、実は人ではないものだったとか
はたまた、受けである清水が精神的な病の中にあり、現実と空想の世界から
抜け出す事が出来ない流れなのかと、どこまでが現実で何処までが違うのか、
ミステリアスな内容に次第に惹きこまれてくのです。
貧血で倒れ、助けてくれた相手が小学生の時の同級生だったが、目覚めた時その彼に
監禁されていて、訳の解らない中で凌辱され続ける。
次第に思考を奪われ抱かれている時だけが生きている自分を実感できるようになる。
監禁され痛みと紙一重の快感で翻弄され続け、それもある日突然終わりを迎える。
監禁された時と同様に何もかも謎のままに解放される。
そこから清水の精神的な苦悩が始まることになり、忘れたいのか忘れたくないのか
会いたいのか会いたくないのか、夢と現実の狭間で不安定に揺れ動く感情。
清水の上司で、清水に恋心を抱く白井が出てくるまで、清水の不安定さは続く。
上司の白井が清水の行方不明の10日間の出来事を調べることで事態は急激に変わる。
攻めである仮名鈴木の思いはヤンデレストカー系でかなり危ないけれど、
その思いは確かに本人にすれば本物の純愛。
清水にとっては、それが果たして幸せに繋がる行動なのか、常に相手に対して
記憶を改ざんさせられているのではないかと思う疑いが付きまとうようになるのではと
読み終えて感じるのです。
それでも、このまま離れてしまうことはきっと何よりもこの先後悔をしてしまう
そんな思いも感じられて、本当にハッピーエンドなのかと読み終えても不思議な内容で
作者の「世にも奇妙な~」作品を書きたかったは、成功している気がします。
表題【純愛】は02年にサイト掲載だった作品を改作し09年に小bに掲載、続き【忘却】も同じくサイト掲載作を加筆修正。
そして、その2本に決着をつける話として【回帰】が書下ろしで1冊にまとまった本。
あとがきにあるように『世にも奇妙な物語』風な話を書きたいということで書かれた作品らしく、前半2本ではまさに謎を謎のまま残し、一体誰が?一体何が?な状態で、実に奇妙な物語。
何者かわからないまま、彼の心と身体に刻みつけられた人物。
きっとサイト掲載の習作っぽい作品のままならそれでも充分にユニークな作品だったと思います。
書下ろしにおいて決着・謎がとけたことで、全ての糸(意図)が繋がる。
う~ん、、これが商業として作品を出すということなんですね。
その結末と決着を付けたことで、納得するストーリーになったのか?それともないほうがいいと思うのか?
自分としては、ネタばらしの時点で全てが合点いった感じで、とても興味深いと思い、かなり面白かったかも?とは思います。
また、挿絵が奈良千春さんなのですが、表題の部分は09年の雑誌掲載時の絵柄。
他2篇は最近の筆によるもの。
1冊の中で5年の変化を一気に見られると言う点もちょっと注目です。
仕事の納期が迫り3時間睡眠が続いていたある朝、SEの清水は駅で気分が悪くなります。
それを助けてくれたのが、その美貌に見惚れた男性。彼には確か見覚えが?
小学校6年の時転校していった鈴木くん?
車で送るという彼に従いタクシーに乗った後・・・清水が目をさますとそこはどこか知らない部屋。
そこで鈴木に監禁され、凌辱され、次第に時間も体の感覚もなくし、感情から逃れるために快楽に身をゆだねていたある日、突然解放される。
「本当は鈴木じゃないんだ・・・わすれさせたくない」
たった10日の出来事だったのだが、それは彼に何かを残したのでした。
【忘却】
1年後、鈴木の「忘れさせたくない」の言葉にとらわれなくても彼の事がずっと心に残り心身に不調をきたすようになった清水は休職し、会社の紹介で茅ヶ崎の病院へ行く。
そこの心療内科で診察に現れたのは・・・鈴木だった。
彼は幻だったのか?
【回帰】
勤めていた会社が吸収合併され、清水は大阪勤務になる。
ほとんど知り合いがなく、元々内向的な性格の清水を気にかけ声をかけてくれる上司・白井。
彼に食事に誘われるようになるのだが、上司ということもありはっきり断れないうち、彼に好意を打ち明けられる。
それが引き金になり、再び鈴木の事を思い始める清水。
自分が犯したミスを白井がかばってくれたことから、彼の好意を無碍にできないと彼の好意に応えることで何かが生まれるかもしれないと決心したその時・・・
最初の鈴木と清水の出会い。
意味深な言葉を鈴木は残していますが、ほんとうに清水ではないですが、宇宙人なのか何かの組織の人間なのか?とさえ思います。
最初の別れの時「僕は恋に落ちてしまったのだと思う」と更に意味深な言葉を残して、それは書下ろしにて回収されることになりますから、その間の清水の見る淫靡な夢は夢か現か、その堺目さえはっきりしません。
しかし、それはとてもとても深い怖いほどの執着の愛情だったのです。
それは暗示によるものなのかどうか?鈴木でさえわからなくなるほどの効果を表します。
暗示によりつり橋効果が増幅された?
暗示により、新たな清水の執着が生まれた?
結果的に、離れられない深い刻印が刻まれて恋愛感情になったのでしょう。
監禁とかエロとか、そちらより、謎とか見えない執着、そういった精神的なものに大変に興味を引かれる話となっており、冒頭にも述べましたがその点がユニークでした。
清水の上司の白井、、、ちょっとかわいそうだったな(泣)