兎オトコ虎オトコ(1)

usagiotoko toraotoko

兎オトコ虎オトコ(1)
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神59
  • 萌×235
  • 萌35
  • 中立3
  • しゅみじゃない4

--

レビュー数
36
得点
543
評価数
136
平均
4 / 5
神率
43.4%
著者
本間アキラ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
心交社
レーベル
Chocolat comics
シリーズ
兎オトコ虎オトコ
発売日
価格
¥581(税抜)  
ISBN
9784778107864

あらすじ

大学病院に勤務する医師の卯月は、ある夜、成り行きから銃創を負ったヤクザの野波を助ける。次の日、病院に現れた野波に、銃創を見られたことを口封じにきたのではないかと恐れる卯月。しかし、野波はそのとき名乗った卯月を「スズキ」という女性だと勘違いしており、その女性に惚れたからと舎弟を強引に入院させ、院内で「スズキ」捜しを始めるが──。
兎似の臆病なお医者様と虎の彫り物のある強面ヤクザとの弱肉強食ラブ
出版社より

表題作兎オトコ虎オトコ(1)

野浪理一(36歳、昭和会・野浪組、組長)
卯月(27歳・外科医)

同時収録作品嘘とかいてホンキとよむ/MANHOOD CHILD(描き下ろし)

是森一至(19歳・帰国子女)
永友杏平(35歳・区役所勤務)

その他の収録作品

  • 虎独なのには訳がある(表題描き下ろし)
  • あとがき

レビュー投稿数36

牡丹に唐獅子、竹に虎。安らぎを見つけた虎には兎。

タイトル見て、BLあるある干支擬えかと思ってたんですよね。
最近、2巻以降の続き(復活?と、ありますね。お休みしてたのか?)が出ているらしくて、何となく読んでみたら、とっても端正な絵なのにコメディ要素もあって、ものすごーく魅かれました‼︎
皆んなが「可愛い!可愛い!」と連呼するのがとってもよく分かるよ‼︎ これは可愛い‼︎
何が可愛いって、そりゃ兎に例えられた卯月のその見た目とガクブルとビビりまくる小動物的な愛らしさはもちろん。攻めである野浪組長の、男前で野獣な見た目と真逆の恋に恋する可愛らしさ。
虎らしく凄んでみるものの、惚れた弱味で、すごく可愛いところを見せちゃっている‼︎
それを舎弟のタカさんには見せちゃう‼︎ タカさんは、まぁまぁドン引いてはいるものの、とても良い奴なので、気を利かせて席を外したりもする。そこも可愛い‼︎
どこをどう切り取っても可愛いー‼︎ しか出てこないのだ。こんなことってあります⁈(興奮‼︎)

ヤクザの野浪は撃たれたところを外科医の卯月に助けられる。
卯月は、ヤクザと関わりを持ちたくないので、最低限の手当てをしてその場を去るが。
当のヤクザは、意識が朦朧とする中、手当をしてくれた卯月を病院まで探しに来る。
女にモテモテのノンケだったヤクザの野浪は、卯月がオトコだった事にショックを受けるが、
そんな事よりも。卯月に対する変な気持ち(=欲情)と、卯月の誠実さに魅かれてしまう心に抗えなくなって行く。そして、柄にも無く押せ押せな野浪に戸惑いながら、好きと言われて、意識してしまう卯月。
二人をそれぞれ虎、兎に例えているので、動物化したコマも可愛くて。
この端正な絵でエロは無いかなぁ、と思ってたら、やっぱり無くて。そこはちょっと残念なんだけど、いたいけな兎さんを抱く事に躊躇している野浪よりも、覚悟決めてる卯月の方がもしかしてエロいかもしれないので、それは見たい‼︎ 絶対見たい‼︎
ヤクザものならでは。二人の恋模様だけでは無くて、組長の跡目争いの抗争もあって。野浪は常に危険に晒されている様なんだけど、卯月との恋がひとときの安らぎになれば良いな、ってところで1巻は終わる。不気味な足音が近付いている…。

同時収録は、ドSな年下攻め「嘘と書いてホンキと読む」
基本無表情なイケメン一至が、杏平だけには必死っていう。
頭悪いフリして、カテキョ頼むなんて、虎視眈々過ぎて怖いわ‼︎
ちゃんと卒業してから仕切り直して迫り来る一至。一途といえば一途。
せっかくスパダリに成長したんだから、溺れるほど甘やかして欲しい…いつか。

0

擬獣化描写、最高に可愛い

『坊主かわいや袈裟までいとし』を読んで気に入って過去作もっ!

何これっ!超可愛い♪
擬人化ならぬ擬獣化描写、最高ですっ( *´艸`)
体格差あるのも好きだし、動物好きな強面さんも超好み。
でも、何といっても受けの卯月くんの兎表現時ぷるぷる加減が何とも言えないっ!
兎絵最高ですっ!
そしてのしかかる虎w
全2巻と思ってたら、3巻がずっと発売延期になってるそうで・・・
でも取り合えず2巻楽しみに読んでみますっ!

同時収録されていた読み切り短編も可愛いお話♪
大人びた小学生の無表情さの奥に見える(感じる)表情が素敵で、キュンってなりました。

1

ギャップがたまらない

前々から勧められていたのですが読むタイミングを逃していました。
もっと早く読めばよかった~と思えるくらい、可愛くてほっこりする作品でした。

特に時々登場する虎や兎で描かれた描写がかわいくて、ツボにはまりました。
そして野浪のヤクザの風貌と卯月に思いをよせている時のギャップもたまらなくよかったです。
「背中の虎がさ~」と刺青の虎で感情を表現するあたりも笑えました。

卯月も純粋すぎる真面目ちゃんキャラでちょっとした言動へのリアクションが可愛いかったです。
早く続きが読みたい。

6

弱肉強食な恋愛

3巻の発売はまだかまだかと思いながらの再読です。兎のようにか弱い外科医の卯月と、虎のような強面ヤクザの野浪の、弱肉強食のようなラブストーリーがゆっくりと進んでいくお話です。

何がお気に入りって、そりゃあもう卯月の可愛さでしょう。オドオドしてるのは庇護欲をそそられるし、一生懸命な姿は健気でキュンキュンします。
そして、お相手の野浪も、ヤクザで卯月をビビらせるけど基本的には優しくて。たまに見せる純情な一面にもドキドキキして萌えます。
時々出てくる兎と虎のイラストも悶えるほど可愛いし、二人にピッタリなのがまたイイのです。

1巻では、二人の関係はまだまだ進んでないけど、この二人だったらそこがいいんじゃないかと思えます。そして、卯月の気持ちが分かったところで、2巻に続きます。

2

ウサギ版卯月が可愛過ぎ

最初は手にするつもりがなかった作品でした。(すみません・汗)
ただ、ちるちるさん経由で記事を見たりするうちに版権についてなにやらあるようで、これはその前に読んでおいた方がいいぞ!と手を出しました。
あらすじなどについては他の方が書いて下さっていますので、軽く触れる程度で。

作品自体は表題作『兎オトコ虎オトコ』(四本)の他に『嘘とかいてホンキとよむ』(二本)が収録。
どちらも雑誌掲載+描き下ろしです。
漫画ですので本間さんが初読みという方は、リンクされているサイトで立ち読みしてみると絵柄がわかって良いですよ。


『兎オトコ虎オトコ』は、自称動物愛好家の丸ヤさんである野浪×大学病院で新米外科医として働く卯月。

とにかく、兎のビクビク震える様や慌てる様のカットが可愛くてー!(そこ?)
兎飼っていたことがあるので、思い出してしまいました。
人間版卯月はわたしの好み外でございますのでまったく萌えないのですが、ウサギ版卯月のために続きも買うわ!と決定です。
反面、攻めの人間版野浪は良いー!
もともと攻めしか重要視しない質なのです。
自分が懐に入れた人間には優しいワイルド攻め、最高ですね。
彼はなかなかハードな丸ヤさんなので、今後ちゃんと幸せになれるかヤキモキいたします。

同時収録の『嘘とかいてホンキとよむ』の方は年下×年上のなんと16歳差カップルです。
しかし、これもまた年下攻めにあまり興味のないわたしには、萌え要素が少ないと言いますか(汗
ちなみにこちらも表題作と同じでメガネ受けなんですね。
その辺りも好みの範囲外で、ことごとくわたしは本間作品とは萌えツボがあわないわけですが、それでも面白かったなあと思うのは、BL要素よりも読み物としての魅力かと。
絵も乱れがなくて素晴らしいです。

2

可愛過ぎ!もっと早く手にすれば良かった

表題作(893×外科医)/年下×年上/オマケ2編

■兎オトコ虎オトコ■
野浪(893)×卯月 幸弘(外科医)
大学病院に勤務する医師の関係卯月は、ある夜、成り行きから銃創を負った893の野浪を助ける。
翌日、病院に来た野浪に口封じをしに来たのではないか?と脅える卯月。
しかし、野浪はその時名乗った卯月を「スズキ」という女性だと勘違いし、舎弟を強引に入院させてナイチンゲール探しを始めて

何故にもっと早く手を出さなかったのか…orz
とても面白かったです!
卯月先生が可愛い~!!
たま~に2人が動物スタイルで表現されるんですが、これがまた可愛いのなんの!
無理矢理チューしてても和むw
何だかんだ言いながらも受けの気持ちを尊重する攻めってイイΣd(´∀`*)
でも病院内での喫煙シーンは…(;´Д`)
コミカルに進んでいただけに終盤ではギャー・゜・(*ノД`*)・゜・ ってなりましたよ。
あんな場面で終わらんといて…orz←続巻が既に発売中なだけ私はマシか
ってか卯月先生…携帯への登録は名前で入れてあげて~www

■虎独なのには訳がある■
野浪の刺青がシンプルな理由。

病室で2人ぽぇ~っと座っているのが何ともほのぼのしい(●´ω`●)
心が安らげる場所(=卯月先生)を発見して…彫る決意が固まったようでw

■嘘とかいてホンキと読む■
是森 一至(19歳、高いIQの持ち主)×永友 杏平(35歳、区役所職員)

16歳年下の同じアパートの隣人は、どこか変わった感じのする子供だった。
頭が悪いくせに口だけは達者…そんな一至が中学に上がるまでの間、勉強を教えていた杏平。
だが実は一至は非常に高いIQの持ち主だった?!
7年後、12歳でアメリカに渡った一至が杏平の職場に日参してきて…。

19歳で大学院まで卒業して大手製薬会社に内定って凄いですね(*´艸`*)
気を引きたい一心で頭の間悪いふりをしていた~とか…何かイイ!

■MANHOOD CHILD■
一至が小学生、杏平が大学生。
2人で映画(恋愛)を観に行く話。
※杏平が女の子を誘って断られた券を利用

年下男性×年上女性のストーリーで、一至が男性俳優に自分を被せて観ている感じにキュンときた。
因みに杏平は上映20分以内に爆睡w
※manhood=成人、男らしさ

2

なにこれ、天然?

8月に最終巻が発売するみたいで、人気作だったので買ってみました。

そして、ハマりました(笑)

ヤクザさん恐い(T-T)んだけど…ギャップがツボです!
下ネタとか、ギャグかましてるとことか、照れてるとことか!
え、なんか、可愛いんですけど!

野波さんも卯月先生もめっちゃ天然じゃないですか~(^^;
その可愛いさは犯罪です!

卯月先生に一途なところも素敵です!
蛇にすぐ食べられちゃいそうだから、しっかり守ってあげてください(*^^*)


あんなに可愛いのに、今まで善からぬ事を企む輩に襲われたりしなかったんでしょうかw
小動物を野放しにしちゃいけないですよね~。
それは、肉食動物も一緒か(^^;

表紙の虎がモフモフ過ぎて可愛い!
本間アキラ先生、初読みでした~。

5

眼鏡のウサギちゃんがかわいい~

表紙の眼鏡さんが好みすぎて購入。
最高の眼鏡受けでした。

ヤクザ×一般人って萌えますよね~。
普通にびびってるけどなんだかんだ良い感じになっていく2人が良いです。
とにかく小動物な先生がかわいい!
勘違いからどんどん惹かれあっていくのも無理がなくて読みやすいです。
えっち度は控えめでお話し重視。続きが気になる!

ちなみに短編にも眼鏡受けあり。笑
イケてない黒髪サラリーマンの話。
話が短いので、内容がちゃんとあるだけに不完全燃焼…?
でもでも、本編だけで満足です。

3

かわゆい

絵柄がドストライク過ぎて購入。表紙買いの為内容にはあまり期待してませんでしたが、予想を遥かに上回って面白かったです。

虎さんこと野浪さんの性格がツボでした。普段は俺様な893さんですが、お茶目で優しく、卯月先生の行動にいちいち喜んだり悲しんだりする姿がとても可愛らしいです。


同時収録のお話も面白かったです。地味系公務員受けと帰国子女の年下イケメン攻めです。この主人公君、地味なのに性格がキツイです。クール系や無気力系ではなく、小姑のようなネチネチしたキツさです(笑)


絵は最高に、素晴らしいです。個人的にそれだけで満足です。

9

裏ストーリーの893の抗争が気になりまくり!

可愛らしくて小さい受けとツンデレ893攻め
王道かもしれませんがこういうキャラ設定私あんまり好きじゃないんです。

1巻は割と普通。でも裏で893の抗争が静かに始まりつつある予感…。
2巻からは抗争が表面化、3つ巴で騙し合い腹の探り合いをしたりと
物語がグググッと面白くなってきます。
正直、絶対安牌だろう虎兎カプの行く末よりも、
そちらの展開にどきどきハラハラさせられ
しかもいいところで終わってるので、続きが気になりまくりです!
対立する893に虎の弱点をさぐられて兎虎双方の身に危険が迫り来る…!?


同時収録は17歳年下の頭のいいマセガキに手玉に取られる
隣のカワイくてまっすぐなお兄さんの話。
こっちのほうが個人的には好みでした!

マセガキが超イケメンエリートに成長するというのはありがちかもしれないですが、
逆に隣のお兄さんはすんごい地味で冴えない公務員になりさがってるというのが
なんか、対照的で面白いなぁと。
2巻で続きが読めたのもうれしかったです。

3

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う