お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
「絶ッッッ対に奪い取ってやる!!!!!」
ore ga saki ni suki datta!
◎絵が可愛い
◎キャラが可愛い
◎お話も可愛い
物語は一本筋ではありますが
三角関係から始まるので、読み応えはあります。
三角関係と言っても、いい意味でドロドロした感じではないので
可愛い〜って思いながら読みました。
純情系ヤンキー攻め×ド天然ふわふわ受けで
当て馬役は激重なスパダリ、個人的にめっちゃ刺さりました。
しかも、攻めが八重歯持ちで、八重歯萌えのシーンもあります!
ちょっと気になったのは、当て馬役の行方くらいでしょうか。
少し刺激がほしいけれど、重い展開を求めてなくて
可愛さで癒されたいときに読むといいと思います。
表紙にはっきりと3人いるので三角関係か、、と正直めちゃめちゃめちゃめちゃ不安でした。。
ハピエン厨としてはマジで誰かが不幸な形で終わるのはイヤァァァァと思っていたので、おそるおそる拝読しました。
ここからネタバレしますのでご注意ください。
私と同じ癖の方は、こちらのレビューが参考になれば幸いです。
結論としては、アヤト(受)がマコト(攻)との関係性を崩したくないから"好き"という自覚が持てなかっただけで、両片想いでした。ハイスペ彼氏のミロク(アヤトの暫定彼氏)とは別れることになりますが、これで10年来の仲のマコトと結ばれなかったら読むの辛いな...と思っていたので私としては安心しました。。
つまり、ミロクは当て馬ポジですね。当て馬だからといって振られたままではハピエン厨としてはやはり少しモヤッとしてしまうのですが、
①激重執着彼氏(マコトと会わないでって言っちゃう、とか不在通知3桁奴)なのでちょっとヤベェこいつ...という気持ちで罪悪感が少なかった
②普通にハイスペだし相手がアヤトじゃなかったらBLの執着攻めとしてはマジで完璧、スピンオフでないかな
③マコトが嫌になったら帰ってきてとは言いつつ、おそらく踏ん切りはついてる
という3点がモヤ解消の手助けになってくれたと思います。執着攻めなのに③なんで!?と思われるかもですが、アヤトの矢印が自分に向いてないことを分かっているからだと思います。それでも執着したらストーカーですからね。ハイスペと言われるのも納得の踏ん切りだと思います。そして短髪爆イケすぎ。申し訳ないけどもアヤト振ってくれてありがとう。すみません、癖が出てしまいました。※暫定彼氏とは言いつつ、ミロクとはちゃんと付き合ってますし過去にアヤトは彼女もいます。女の子描写はカオナシ姿が出るくらいですがもし気にされる方がいればご注意ください。
でもミロクずっと待ってる、って言っちゃったからな。。
この先ミロクに恋人ができてもアヤトは幸せになってくれて嬉しいだろうけど、
どうだろうな。。スピンオフはないかな。。でもミロクも幸せになってほしい。。マコトみたいな子が相手だとちょっと嬉しいな。。笑
欲を言えばもう少しアヤトとマコトのいちゃがみたかった...番外編とか続き出ないかな...ここから続きまだ全然いけそうな気配プンプンだよ...!?って気持ちです。
アヤトはフワフワしてるけど常識人な面があるから、どストレートなマコトに振り回されて照れてるところもっと見たいし、マコトが嫉妬してるところももっと見たいし...
表紙で気になって心のモヤと葛藤した結果どうなってもいい!ままよ!と拝読したところ、思い切った自分を褒めたいと思います。ここまで読んでくださったハピエン厨のあなたの不安も取り除かれていたら嬉しいです。
表紙買いしちゃったんですよね そこはかとなく漂うラブコメ感で
確かにラブコメではあったんですが なんかね 笑わそう ねぇこれ面白いでしょ っていう押しの強さがあるというか
そこを求めて買ったはずなんですけど どぉにも笑えない ←わがまま天邪鬼がッ((怒))
10年拗らせた友人への想い
秘めたる想いをよそに想い人から受けた宣告
健気受けに少々飽きてたので だってね「けなげ」って打つじゃないですか なにをどう打ったのか「毛穴毛」とか「毛投げえ」って変換されちゃって あぁあたしの指は『けなげ』を打つのもしんどいんだな と
で なんの話してたっけ?
コミカルな三角関係ものでお話すすみます
高校からの友人と元カノの元カレを翻弄するド天然受け(仮)の組合せ で設定は面白いんですよ
二股をかけてた元カノの彼氏とつきあってる とか それを奪取しようとする拗らせた親友 とか その思いに気づいた彼氏(暫定)のヤキモチやら執着心がヒートアップ とか
いやごめんなさい
健気受けには飽きてる けどここんちの受け(仮)のおもわせぶりな行動思考がどぉにもイラつく
天然とかじゃないんですよ 最早あたしの中で なんにも考えてないいい年した男の天真爛漫さを見せたかったのか?とも考えたんだけど そうとも読めず
突きつけられた現状に思い返せば無自覚な思いが潜んではいたんだけど だからってアヤトを見直せるわけでもなく
かといってすんごい悪いヤツではないので この自分に疎いというか ここを好きになれるのならラストは感動必至?
下克上ものや形勢逆転ものがお好きなら どかーんと1発くるものはあるはずッ!
個人的には 彼氏が年下のクセに大人だし出来た子なので この子の男前さ真剣さをみれただけでもよかったな と
そりゃ未練はあるんでしょうけど年下の意地なのか強気な最後も ね
なんだかんだ申しましたが はじめましてで読ませるところのわかりやすさに 次は上手くハマれるんじゃないかと
気になる作家さまがまた増えた ということで ここは一先ず あしからず