入室ノックは忘れずに 8

nyuushitsu knock ha wasurezuni

入室ノックは忘れずに 8
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神3
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
2
得点
15
評価数
3
平均
5 / 5
神率
100%
著者
黒木えぬこ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
シリーズ
入室ノックは忘れずに
発売日
電子発売日
ISBN

あらすじ

ここは男子寮。
同室の徳永と滝川は、趣味も性格も正反対だが恋人同士。
卒業しても滝川とのラブラブな大学生活を夢見る徳永だったが、滝川から「大学に進学しない」と衝撃の発言が…!

一方、新寮長の神楽と一足先に大学生になった日置はビデオ通話で×××?
さらに、仁木があることに夢中になって矢澤との約束を忘れてしまい、矢澤から「放置プレイ」されることに…!?

高校3年を迎えたカップルたちの甘酸っぱいヒミツの寮生活を大収録♪
★初出時のカラーを完全収録!!

レビュー投稿数2

さあ〜て入室ノック8巻は〜!?

入室ノックついに8巻目に!全力で推していく!
表紙が徳永&忍さん♡
この二人着実にラブくなってるなあ〜‪(( ˘꒳˘ *))‬ウンウン
帯注目!ポリセクだとっ…!?期待モクモクです
以下ネタバレ含みます

さ〜て、帯にある「ポリセク」ですが、言い出しっぺが仁木、煽るのが神楽、徳永がやる気になりますが
さて成功したのかどうか?読んでのお楽しみ〜!

日置さんが前巻で寮を卒業、残された?在校生は大学進学を意識しだします!
・徳永✕滝川=進路相談
「大学進学しない」と忍さん。一緒に進学すると思っていた徳永は慌てます。どうなる!?みんな大好き忍の姐サン登場します。

・独りぼっちの神楽はネガティブ発動。
そんな不安を吹き飛ばす日置さんがえっちでサイコーです。こういうときなんでもやっちゃう神楽は年下カワイイですねー良い相性ーー!

・颯太✕ゆう=オープンキャンパス
ずっと颯太の側にいることを考えているゆうがとても尊いです。
ゆうは新しい風が吹く予感。

寮エチ、リモートエチ、ラブホエチの濡れ場は3本立てでーす!(サザ○さん風に〆てみた)

電子☆修正白抜き

「外泊届けは忘れずに」=神楽✕日置
「Re:コンプレックス・リサイクル=徳永✕滝川
↑上記のこの2作品は電子で出ており、単行本『入室ノックは忘れずに 』に収録されています。

同時発売「消灯時間が終わるまで4」も最高なので
猛プッシュいたします!

0

それぞれの将来について

大学進学を控えたそれぞれのカプの将来についてのお話が収録されています。
前後編で徳永としのぶさんの「Re:コンプレックスリサイクル」
1話完結の日置さんと神楽、新旧寮長の「外泊届は忘れずに」
2話あるメインカプの颯太くんと悠くん「入室ノックは忘れずに」
描き下しは颯太くんと悠くんのラブホえちのその後。
Renta!限定描き下ろし漫画は颯太くんの作業着姿が見られます。こちらは通常版と値段が違うのでご注意ください。作業着ならではのお楽しみです!

徳永としのぶさんはポリネシアンセックスをやろうとしますが、いつも素早くセックスをしているふたりにはもちろんむり!いつもよりゆっくりしているその様子やふたりの顔がすごくかわいくて、でも我慢できないのもふたりらしくてとてもよかったです。
8巻は高三になってみんな内部進学で海王大学に進むのかと思いきや、しのぶさんが大学には行かないと告げます。大学でもずっとしのぶさんと同じように生活していると思っていた徳永は、ショックで……。

日置さんと神楽はふたりのリモートエッチもとてもよかったですが、この回はふたりの寮長のお話というよりも神楽の寮長としての話がメインな気がします。あんなに性格の歪んでいた神楽が日置さんと幸せになってみんなに頼られるちょっと意地悪だけどいい寮長になっているのが、読んでいて嬉しかったです。神楽が幸せになってよかった!

颯太くんと悠くんは大学見学に行き、その後にホテルでお泊り!ふたりとも自然にこれからもずーーっと一緒に過ごしていくって思っているところが8巻まで読んできた読者としては感無量です!
海王堂書店のバイト仲間も出てきて、将来の夢について語り合いもあり、みんなのその後の妄想が捗ります。
ついに佐々木氏の創作活動についても知らされます!佐々木氏の書いた長編BLを読むのに夢中になりすぎる悠くん。そんな悠くんにイライラしないで受け入れてくれる颯太くんはやっぱりスパダリですよね!!「放置プレイ」って発想が神過ぎる!!!!

みんなの将来や大学進学について読んでいると、なんだかこれでおしまいなのだろうか…と切なく感じてしまいます。でもでも!まだまだ読み足りない!
高校卒業しても大学生になったふたり、そして社会人になって同棲して愛を育んでいくふたり、いや、3カプをこれからも読んでいきたいです!!残念ながら8巻からは電子書籍のみの発売になってしまいましたが、それでもいいのでずっとずっとずっと続いてください!「入室ノックは忘れずに」は永遠にわたしにとってBL指南書です!


佐々木氏作の「悪役令息は今さら溺愛されたくない」も読んでみたいです!

0

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う