条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
クールなエリートリーマン×健気ぼっちな大学生の期間限定・偽恋ラブ!
anata no oyaku ni tatemasuka
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
お話しはよくあるパターンですが、個人的にこの展開は大好物です。
受け君の髪型が気になりますが、でも健気で可愛い!
攻め様もやはりクールだけど、充分過ぎるほど優しくてカッコいい!
ワンコも可愛いぞ!
当て馬っぽいキャラも出でいるので楽しみです。この当て馬君も良い子のようなので、安心のエッセンスになりそうです。
あとは、この先攻め様の執着溺愛が発動するのを待つばかりです。
ただ、単行本が薄く、あと一話入るのでは?
次巻はもう少し厚めにお願いします。
Σ どうしたッ!髪の毛がモッブだぞッ!
いきなり叫びましたが 作家さま買いです
で 作家さま買いはしたんだけど いつにもまして髪の毛が気になることになってて そこから目が離せない
てか 何時になくネタがなくて あの小窓からネタバレを隠しきれない自分が不甲斐ない
ネタバレ御法度の方 ごめんなさいね
いやまぁ 妙に押しが強いのに変なとこ健気な年下ってのが久々だったし 突拍子もない展開だったけど偽装の恋人が理想の恋人になってくんだろうなぁなんて思いながらをぼんやり読んじゃったんですけどね
なんでだろ? 読んでるとだんだんクセになってくるのよね
あざといのよ ほんとあざといんだけど わかってるんだけど こうホロッとくるところがあったり
妙にキザっちいところが鼻につくんだけど そこもまた味というか
なんだかんだ子持ちホストも鼻についたり泣かされたりするんだけど
あれかな? 実は桃季さんと合わないのかな? ←え?
1巻なので仕方ないと言えば仕方ないんだけど そこで終わるんかいッ! ってところで終わっているし
いろいろ散らばってるものもまだ何も動いてないというか 主人公の1人 至希 っての男がどんなヤツかもいまいち掴めず
なので 読んでみよっかなと思ってる あなた がせっかちさんなら2巻が出てから読んでも遅くないかもとは思ったりなんかして
いやでも面白いし 続きがかなり気になるのはほんと
押しの強い年下健気受け(仮) 次のお話が楽しみだわ
桃季さえ先生の新刊です。
タイトルに「安定の」と書きましたが、桃季さえ先生ですから本当に絵柄は安定に可愛らしく美しく、ストーリーも読みやすく、さすが桃季さえ先生って感じです。
攻めの至希がかっこいい〜
かっこよいのはもちろんなんですが、なんというか美人で綺麗でうっとりしちゃいます。
髪の毛1本1本もすごく繊細に見える美しいキャラクターです。
ストーリーはネタバレをしない為にも細かくは書きませんが、私個人の感想としてはちょっと既視感のあるストーリーというか、目新しさはありませんでした。
今回はクールな会社員とバイト三昧な大学生のお話です。
バイト明けで事故を起こした受様が
祖母の知人を頼った事で攻様の偽装恋人となる顛末と
2人の出会いを描いた本編前日譚を収録。
受様は亡き祖母が残してくれた貯金で
祖母の夢だった大学に進みますが
学費と生活費を稼ぐためにバイト三昧です。
そんな受様が密かに推しているお客様が
いつもお茶とおにぎりとスイーツを買っていく
イケメン会社員な攻様です。
コンビニにポルシェでやってくるような攻様は
別世界の人ですがどうしても目で追ってしまいます。
ある日
深夜バイトの代打を引き受けた受様は
うつらうつらしながら自転車をこいでいて
散歩中のワンコを避けて転倒してしまいまうのです。
ワンコも受様も怪我はありませんでしたが
投げ出された自転車が車に傷をつけたと
強面の男達に囲まれてしまいます。
ワンコと飼い主らしき女性はいつの間にか消えていて
受様は「逃げも隠れもしない」と言いますが
受様が働くコンビニにやってきた男が差し出したのは
「百萬円」と書かれた請求書でした。
苦学生の受様に払える額ではなく
受様は祖母から"困ったらこの人を頼りなさい"と
渡されていたメモの住所を訪ねることにします。
するとその住所にあった一軒家は
自転車を転倒させたワンコと攻様の家で!?
WEB雑誌掲載作の紙書籍化で
エリートリーマンの攻様と苦学生の受様の恋物語です♪
桃季先生の「子持ちホストの危険な隣人」にはまり
読もうか迷っているうちに2巻が出たので
まとめて購入しました。
受様の祖母が頼れと言っていた人は
攻様の伯母で故人でしたが
攻様はとりあえずと受様の困りごと聞いてくれます。
事故の経緯と男達との話を聞いた攻様は
伯母の希望だからと対処を引き受けてくれて
無事に解決してくれるのですが
受様はお金を返す必要もないと言われますが
お金の代わりに「自分にできる事ならな何でもする」と
言ったことで攻様の偽装恋人を引き受けることになるのです。
受様がいろんな意味でチョロすぎるのですが
相手に対して誠実であろうする姿は真摯で真面目なので
できないだろうと意地の悪い言い方で提案した攻様も
受様を受け入れざるを得なくなっていて笑えます。
攻様も伯母の希望とはいえ受様を助けてくれているので
ある意味似た者同士な2人なので恋になるまで
そう遠くないのでは!? と思いつつ
2巻に続きます (^-^)/
カバー下に表紙のラフ画とあとがきがあります。
あとがきに添えられている攻様の愛犬も可愛いです。
過去作も読んでいる作家様です
1巻なので"起承"くらいかもしれないけど、内容が薄い。キャラクターの設定は至希さんは大人の稼ぐ男だし、兎和はおばあちゃんっ子のいい子、とわかりやすいけど、展開がご都合主義で薄い。展開を推進するイベントも薄い。
コミックス自体も物理的に薄いし、長編になるのでしょうか、ダラダラ進むのか不安。
至希と兎和の出会いは仕方ないとして、兎和の遭った事故や頼った先が至希だったり、至希のお迎えだったり、リアリティを求める訳ではないけど、あまりに出来すぎた展開だとゲンナリしちゃう。
出会って、共同生活が始まって、思い描いたものと違って、反省して共感して、
起承転結のそれぞれが分かりやすくイベントで、だからそれぞれのイベントが軽くて、展開ありきなストーリーになんだかなぁ
二人の距離が縮まったり、お互いを理解したり、感情の変化はよかったです。