条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
kitayamakun to minamiyakun
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
普段BL漫画はあまり読まないのですが、この作品は面白すぎて全巻一気買いしました。
「北山さんのえっちな顔が見たい」という南谷くんの不純すぎる目的から2人のお付き合いが始まりますが、ちゃんと段階を踏んで相思相愛の恋人同士になっていく2人の初々しい姿が丁寧に描かれていて素晴らしかったです。
受けの南谷くんは他人のえっちな顔を妄想するのが趣味で「恋人同士になれば北山さんのえっちな顔が見れるかも!」という下心から交際を申し込むので、一見すると性に奔放な子なのかと思われがちですが、彼自身は「性的なことへの興味関心が先走ってしまってまだ恋愛感情を知らない」という純粋な子なので、北山さんに対しても遊びとか弄ぶつもりは全くなく、純粋な好奇心だけで行動しているのが面白くもあり、かえってタチが悪くもあります(笑)。
行動動機は不純なのに、常に前向きで明るく、決して諦めない行動力の塊のような南谷くんの姿は見ていて元気が出ます。
そんな彼にターゲットにされてしまった北山さんは、優しく誠実で理性的な爽やかイケメン。北山さんは北山さんであまりにも自分のことを見てくる南谷くんに対し「自分のことが好きなのかも?」という勘違いをしてしまった上に、彼の方が本気で南谷くんのことを好きになってしまうという天然ぶり。
奥手で優しすぎて恋人の手をつなぐことすらスマートにできない北山さんですが、付き合う前に南谷くんから身体の関係を望まれたときには「こういうのはよくないと思う。」「身体だけの関係とかは嫌だな」とはっきり言ったり、南谷くんへ「好きだよ」と自分から好意をちゃんと言葉にしたりと、やるときはやる一途な男前です。
彼の奥手さは臆病さではなく責任感と優しさに由来するものなので、「高校生相手に無責任なことはできない」と両想いになったあともえっちなことをするのは南谷くんの卒業まで待ったり、年上としてこれ以上ないほど誠実で堅実な攻めで、彼の人柄に対して尊敬しかありません。
まっすぐに好意を伝えてくれる北山さんの誠実さと愛情に、はじめは「恋愛なんてゴールまで遠回りしてるみたい」と恋愛の良さが全く理解できていなかった南谷くんがどんどん絆されていくのが可愛いです。
北山さんのことを意識するようになり、ドキドキして顔すらまともに見れなくなる南谷くん、そんな南谷くんの反応を見て「嫌われた…!?」と勘違いして落ち込む北山さん、2人とも真面目で天然すぎるゆえのすれ違いが愛おしいです。
「相手の顔を見ると心臓がドキドキする」なんて普通に考えれば「恋」でしかないのですが、南谷くんはこのドキドキの正体が分からずに「病気…!?」と本気で不安になってしまうのが、本当に今まで恋愛感情を抱いたことがなかったんだなあと彼の純粋さにニコニコしてしまいます。
「北山さんと一緒にいると心臓がやばくて」という南谷くんのストレートすぎる告白(本人はその自覚なし)を聞いた北山さんが、普段よりもちょっと強引に迫ってキスをするシーンは最高でした。
キスをしてようやく自分の気持ちに気づいた南谷くんが、「もっかいキスしてもいいですか」と聞いた時の「何回でも」と優しく笑う北山さんの表情がとにかく素敵で大好きです!こんなにも優しくて包容力があって誠実な人に初恋を捧げた南谷くんは幸せだなあと改めて思いました。
南谷くんの卒業式の日に念願の初エッチを果たす2人ですが、この時の南谷くんの「えっちな顔を見たら満足するかと思ったけど、もっとこの人の色んな表情が見たくなる。多分これが恋ってやつだ」というモノローグは、恋愛漫画史に残すべき素敵な表現だと思いました。えっちな顔を見ることが目的だったのに、それだけでは満足できなくなってしまった。自分がまだ知らないこの人を全部見たい。北山さんに対する自分の気持ちを理解して素直に受け入れる南谷くんがとっても可愛いです。
終始ハイテンションでテンポよく楽しく読めるのに、恋愛描写の丁寧さと初々しさが本当に素敵な作品でした。攻め受けどちらも真っ直ぐな良い子で、どちらも見ていて応援したくなるところも大好きです。
えっちする時もムードや段階を大切にしたい北山さんと、さっさと事を進めたい南谷くんですれ違っているのが彼ららしくて可愛かったです!
ここまで性格が対極な2人なのに、ケンカすることがないのはお互いの素直さと真面目さゆえでしょうか。恋人として始まったばかりの2人をまだまだ見たくなる終わり方でした!
この作品に出会えてとても幸せに思います。
他人のエロい顔を妄想するのが好きな男子高校生の南谷くんが主人公。何故かバイト先の先輩である北山くんだけエロい顔を妄想できず、いつも顔をガン見していました。同じバンドを好きなことが判明し、グッズを見せてもらうために北山くんの家に行き、あまりにも南谷くんが顔をガン見してくるものだから、北山くんが「俺のこと好きなの?」と訊ねますが、前半を聞いていなかった南谷くんがバンドのことだと勘違いし、好きと返事をしたことから北山くんが実は南谷くんのことを好きだったことを打ち明け、勘違いだったことはすぐに判明しますが、北山くんのエロい顔を見たいという下心から付き合う流れになります。
北山くんが、そういうことはちゃんと段階を踏んでから、という真面目な性格なので、すぐにエッチな流れにはならず、健全なデートをする中で、北山くんのエロい顔だけ妄想できなかったのは、北山くんのことが好きだったからだと気づくことができました。高校生の間はキス止まりで、卒業式の日に初めてベッドイン、という流れでした。
コメディ寄りなので切なさは皆無でしたが、本人も家族も同性が好きなことを自然に受け入れられている感じで、軽い気持ちでサラッと一気読みできました。
きたみなくんシリーズ完結おめでとうございます!
最後まで幸福感溢れえっちで可愛い二人でした♡
スピンオフも楽しみだし、これからどこかで続いていく二人の幸せを心から願っています。
先生、素敵な作品をありがとうございました!
ほんとに可愛すぎる…♀️真面目な見た目で意外とズボラな北山くんと、チャラそうな見た目で意外ときちんとしてる南谷くん…見た目と性格が真逆な2人が可愛すぎて仕方がない…❤️そんな2人の惚気に巻き込まれる西湖さん…嫌そうな雰囲気を出しておきながら聞くのは満更でもなさそうな顔(私ヴィジョン)で、尊い…。新人バイトの丸ちゃん、初々しくて可愛い…、!これから成長していってスラスラと仕事をこなしていく丸ちゃんを想像してしまう。。。トリモリズ…ビジュがドンピシャでメロすぎる…、サブスク入りたすぎる…!!!!!!色んな登場人物が魅力的すぎて読み込んでしまう漫画でした!!次回が最終巻なのが惜しすぎる……素晴らしい漫画に出会えて嬉しかったです❤️
私の一番大好きな作品です!
受けくんのえっちな顔を妄想してしまう癖という設定がとても面白いです!!唯一妄想できない攻めくんのえっちな顔…そんな〜!かっこよくて優しいバイトの先輩のえっちな顔気になりすぎる!!とこの時点で作品の虜になっていました!攻めくんのえっちな顔が気になる!!という気持ちで読み続けていましたがいつの間にかゆっくり進んでいく2人の恋の尊さと可愛さにすごくすごく引き込まれたのを覚えています!南谷くんの初めての恋…手を繋いでドキドキしたり、北山くんの奥手加減にモヤモヤしたり…段階を踏んで成長して行く2人の恋はとても温かくて、優しくてとにかくかわいいです♡最初のすれ違いや南谷くんの直球な行動にクスッと笑ってしまうところも大好きで、“きたみなくんらしい”なと感じます!水族館デートの2人の視線や緊張感にきゅんきゅんしながらももどかしくなったり、「好き」を自覚するキスシーンは涙が出るくらい初々しくてドキドキで…たまらない気持ちになります♡最後のシーンはお互いへの想いを確かめ合うような幸せいっぱいの2人のいちゃいちゃを見ることができて本当に幸せでした!!北山くんのえっちな顔も最高です!!♡本当に大大大好きな作品です!!♡
南谷くんには
“その人の一番エッチな顔”を妄想できる特技がある。
でも唯一アルバイト先の先輩・北山くんのエロい顔だけが妄想できないというところからお話は始まり、
北山くんをずっと見続けていたせいで、好きだと勘違いさせ、付き合うことになる。
付き合って、えちをしてしまえばえっちな顔が見れるじゃないの、と思いきや、北山くんは凄く奥手で。
コメディよりです、
試し読み読んで好きだと思ったら買ってください。
試し読みの雰囲気のまま最後まですすんでいきます。
えちなシーンは少ない。とはいえ最後はします。
まず、北山くんでえっちな妄想ができない…という南谷くんの気持ちが読んでいて凄くわかるんです。それは作者様の丁度いい表現力と北山くんの爽やかイケメン加減。全てが丁度いいのです。私は、むっつりスケベ、、大好物です!!!!はい!!えろも好きですよ?いや、でもイケメンのむっつりに叶うキュンキュンギュン!??!は存在しないと言ってもいいほど、キュキュンっとします。そんでもって、読者の私も早く北山くんのえっちな顔が見たい!!という気持ちになるんです。高まりますよね?気持ちが。北山くんの奥手ぶり、男性的な部分、などなど。まさに好きが詰まっている、詰まりまくっている系男子。私だって付き合いたい(?)ちなみに南谷くんの勉強できるアホも大好物です。溺愛が大好きならば読んでみるべき漫画です。
高評価のシリーズでずっと気になっていました。読んでみて正直に感じたところとしては、南谷の思考が理解できない……ということ。フラットな性格で恋愛にも誠実な北山には好感が持てたのですが。南谷の方は、まずすべての発端となったエロへの好奇心から人のエロい顔を想像するようになったところまでは分かるものの、北山のそれが想像できないからといって、それだけのことで好きでもないのにここまで強引に迫るという行動が幼稚すぎて。ギャグ作品なら笑えたかもしれませんが、そこまで笑える雰囲気でもないので最後までそこが引っかかってしまいました。彼が北山を本当に好きになるまでの過程も私には表面的な流れに感じられ、感動がなく。自分に好意を向けてくれる人を好きになるという北山の思考は分かりやすかったですが、勘違いだったと分かってもよく南谷のことを好きでい続けられたなぁとも思いました。読み進めていけば、2人の別の魅力が見えてくるのかな?と次巻に期待します。
北山くん〜!
カッコよくて良識と理性があってとっても良い人なのに、そんなチョロくていいの!?
攻めがチョロいって珍しいですね。
段階をふんでゆっくりお互いの気持ちを高め合ってって南谷を大事に思ってるのに…。
南谷!なんつー動機だよ。
だけど、北山だけエロい顔が妄想できなかったってのは無自覚に一目惚れだったのかな?
顔しか目当てがない南谷をそんなに大事にして北山が可哀想と思ってたけど。
自分に恋する北山のそばにいて南谷も…。
しかし北山は南谷と付き合ってみて体が目的にされてるのに、よくそこまで好きになったなあ。
あのきたみなくんたちがここまでくるとは…泣。(1巻の)南谷くんて、北山くんと付き合う動機がそもそもおかしいし、そんな南谷くんに真剣に好きになる北山くんも変わってるでしょ!笑
そんな始まり方だけど、ゆっくり着々と2人で紡いだ絆が、家族にもひろがって、私、なんだか見守り隊になってます。