条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
baban baban ban vampire
楳○かずおさんw
…だけでなく、作中で出される数々の小ネタがほとんど分かるのが嬉しいw
この作品の中で今んとこカオルンが一番好きかも。
どクズな父親の暴力に苦しむカオルンとその母親を(意図せずして)救済してしまった蘭丸。
その過程に胸を打たれました。
父親のメアドが「kaoru」で始まるところを見ると、形は歪だけど一応 娘への愛は少しくらいはあるようですね…
それでも彼女らにしたことは許されることではないけれど。
葵ちゃんカッコいい!この展開はかなり意外でした。
本巻はカオルンたちが救われただけでなく、女の友情も生まれて なんかホッコリできた神巻でした。
・「僕の心の中には いつも 森さんがいるからね」
・夏祭りで一緒に歩けなかった蘭丸のために、李仁くんがわざわざ線香花火を買ってきた
今回のブロマンス "要素" といえばこれくらいでしょうか。
今後に期待し、しっかりと行方を見守ろうと思います。
4巻は森さんのカッコイイ祭!
カオルンの家庭の救済と
夏祭りの着物姿の美しい森さん。
李仁君の成長におセンチになる
森さんもみられます。
フラン健くんは女子に総叩かれ、
坂本先生は森さんに見向きもされず不憫でしたw
李仁君はカオルンのおかげで
可愛さがいつにも増して見えます。
葵ちゃんのセリフもかっこよかったです。
森さん今回は1ボッキでw
BL要素は少ないですが
ラストにニューフェイスの美少年が!
今後ますますのこんがらがりを期待します♡
4巻は意図せずギャルのヤマンバちゃんとママをクソオヤジから守ってあげてしまう森さん♡
それでも全く森さんにはなびかないヤマンバカオルちゃんの言葉の暴力が炸裂!
森さんもギャルにはメンタル抉られるのかなwww?
森さんの浴衣姿がお美しい~♡
相変わらず勘違いしちゃってるから期せずして葵ちゃんと2人きりのデート(みたい)になってしまい葵ちゃんは大喜び
そんな葵ちゃんの気持ちには通常運転で気付くハズもなく、森さんは葵ちゃんから李仁くんを離してやったぜ!と達成感すら感じてる。。。
勘違いとすれ違いコントがずっと続いてますw
でも、昔から李仁くんと2人で過ごしていた夏祭りの時間がなくなってしまった事に哀愁を感じてる「人間の部分」が残ってる森さんがちょっと切なかったな~
何やらまたまた最後に新キャラが出て来たな
誰かしら???