お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
yuuwaku recipe
楢崎壮太さんは、絵が余り好みじゃないので読んでなかったんですが、ドラマCDで好きな声優さんが何名か出演されているので、原作を読んでおこうと思い、読みました。
思ってたよりよかったです。
本郷さんは男前(性格が)でいいなと思うし、受けはちょっと私の好みより乙女チックなんですが、反応がいちいちウブでかわいい。
でも!Hの時はすごく表情がエロくなって、ギャップがありました(ギャップ萌えする人はここでするんだろうなぁ)。
お店には他にも個性的なキャラがいて、みんないい味出してると思います。
タクローの明るい性格、タラシなくせに鈍感なところや、一番若いくせにいつも冷静な植田。
この先どういう展開になるか気になります。
初回限定版は、小冊子の漫画がついてます。
タイトルは「スウィート・レシピ」。
時間的には、本編の「RECIPE.3」の後になります。
本郷が本編で予告したとおり、雄矢を「慣ら」します(笑)。
雄矢、ここでも一生懸命で可愛いです。
この内容は、1枚目のドラマCDに収録されてます。
先にCDを聴いてからのコミック読みで、
楢崎壮太さんの本を読むのは、これが初めてです。
面白かったのですが、
第一印象は、少女漫画好きな人向きかな?というもの。
身体の弱い、メガネの地味めで童顔、
だけど頑張り屋さんで健気!という受けの男の子を、可愛いと思えるかどうか。
とてもいい子だなぁ~と思うけれど(自分は少女漫画好きですし)、
絵柄があまり…なため(特にカラダがお子様体型~って感じで)、
CDの方が好きだなぁと思ってしました(すみません…)。
お話は、
そんな見た目、中学生か?と思うくらいの可愛い男の子が(本当は21歳)、
母親が倒れてしまったため、その母が経営しているチーズ専門店で働くことになって~
というもの。
この受けの子は、お店を仕切っている一見怖そうなイケメンと恋仲に♡
で、他の従業員にもそれぞれお相手ができて~という展開。
気づけばホモばっかり!
となるのは好きではない~という方にはオススメできない本かなとw
個人的には、
攻めの頭に巻いてあるターバンが妙に気になってしまって、
(なんか昔っぽい感じがして、格好よく思えず…)
あと、身体が弱い受けを気遣っていたはずの攻めが、
最初のエッチを、堪えきれずに玄関すぐの廊下で致してしまったりして、
(これはCDを聴いているだけでは分からなかった)
コミックではイマイチ萌え切れず~~だったのですよねぇ。
いや、話は結構好きなんですけど…
すみません、CDの方がオススメです<(_ _)>