条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
俺とお前の時間を、また動かせたら――。
いや、みんな気づいてると思うのであえて言うまい、とは思うのですが、やっぱり以前の石原作品を知っている者からすると、絵もお話も変わったよね。。。というのに尽きてしまいますね。
何があったんだろう。デジタルデビューされて何か絵が違うとか?
以前は唇厚い系美麗おしゃれ漫画だった気がするのですが、この作品はラブストーリーとして特に受けの気持ちの移り変わりがとっ散らかってる印象なのと、同じ人?というくらい違うキャラの絵に戸惑いました。
アンドロイドを彷彿とさせるタイトルですが、その辺はスパイスぐらいで、再会ものと言っていいストーリーでした。
攻めの執着は良いとして、好きなんだかどうなんだかと言う受けの言動がなんかチグハグで、あれ、となりました。
最初から意識してなくても好きなんだったら、もうちょっと意識していてもいいけどそうでもない。
その割にあっさり好き、ってなったり。。
スピンオフの安藤カップルがツボでした。こちらで続編をぜひ。
あらすじ通り、再会ラブには違いないのだけど
登場人物は多いし、話も真っ直ぐ進んでいかず
色んな方向に飛んだかと思えばまた戻ってみたりと忙しなく、なかなかスッと理解するのが難しいお話でした。
婚活サロンで働く南沢がとある婚活パーティーでかつての親友・江西と再会したところから始まり、高校時代のエピソードや現在の立場や感情などを交えながら
やがて想いを通わせていくわけですが…
南沢の会社絡みの人間関係や別居中の妻との問題、顧客とのやり取り、江西の仕事内容や元カレの存在…
整理できないうちから次々と色んなことが起こり、頭が追いつかなくなりました(汗)
ふたりの恋はわりとシンプルだったと思うのだけど、なぜこんなに周りを絡ませてしまったのだろう?
最後の最後、びっくりするようなことが起こるのにそこに辿り着くまでがしんどくて、素直に驚けなかったのは残念でした。
江西と南沢の想い合う様子は素敵だったので、もう少しスッキリとしたお話で読んでみたかったなと思いました。
登場人物が多いので多少ごっちゃりした感じはありましたが、
ストーリーとしては唯一無二だと思います。
関西弁にもキュンとしました♡
再会&お仕事BLです。
婚活サロンで働いている円、主催する婚活パーティーで疎遠になっていた同級生・江西と再会します。
再び会うようになった2人は距離を縮めていきますが、円は江西と疎遠になった理由が思い出せなくてーー…
とっても複雑な関係と心理が展開されます。
テーマは、『囚人のジレンマ』
自分の気持ちを優先してしまうために、最適を逃してしまう事の意。
ずっと円に片想いしていた江西は、高校時、思わず円にキスしてしまいます。
それを見られて騒ぎ立てられた円は戸惑い、江西は距離を取るように。
そして、江西は円の転校を機に往信不通となり……
転校後も江西からの連絡を待ち続けた円は、待てど暮らせど連絡がないことで落ち込み、遂には連絡先ごと記憶も消してしまいます。
閉じ込めたのは、逃げ出した江西の過去と、江西への自分の思い。
2人の再会は偶然なのか?
いえ、違います。
会えなくてもずっと円を思い続けてきた江西。
その思いは形となって……
タイトルの意味は、ラストまで読み進めると分かります。
きっと、江西の思いの強さや執着に驚かされると思います。
円も江西にも共通する漢字は「縁」なんだよね。
石原先生が「縁」を意識していたのは明らかだと思います。
最終的にお互いを信じて最適な状態を選べたのは良かったし、離れていても、2人の「縁」は切れてれなかったんだと思う。
サロンでのエピソードも素敵なものが多く、大垣さんがいいパートナーに巡り会えたのは良かった^^
ただ、江西の元カレ・安藤の思い人って誰?読み取れなかった。
まぁ総じていいお話なのですが、ただね、円がキッパリ離婚できなかったところは最低だったと思う。
元妻のところに江西を連れて行ったのも、いただけない!
ここはかなりイラつきましたね。
全体的にはラブ要素よりお仕事要素が多く、エロも少なめ。
2人の初H楽しみにしてたのに〜
ごちゃってたし難しいところもありました。
でもまぁ、今は遠回りして結ばれた2人に「おめでとう」と言ってあげたい!