条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
henai detection
うーん?何だろう、ピンと来なかった。
登場人物が思った通りのエピソードと動きで話が進むので、意外性がなかったかなと思います。恋愛においては波乱というほどの波乱もなく、あっさりすんなりくっついたような。主人公はジタバタしているように見えたんですけど、その実、初恋のエピソードあるのでそこまで意外でもなく。
犯罪者以外はみんないい人って感じのキャラクター。悩んでたのは主人公だけというオチだし、もうちょっと一捻りほしかったかな。
泣いちゃったよ!!!
表紙買いだったのと、最初の展開から、やり慣れてる受のコかなぁと思ったけど、全然違うわ!
両親亡くなってて、兄弟で頑張っている長男ミキ。
ミキをストーカー?している司。
何となく先はよめる展開だけど、描き方がウマイ!
悪いやつが出てこなくて、みんないい人。いや、犯罪者は出てくるか。。。
でも、家族を大切にするミキが、ゲイであることを長年悩んできて、それが解き放たれる瞬間が泣けます。
金髪の司をもっと見たかったなぁ。
幼少期のミキは、本当可愛い。
裏表紙も可愛くて好きです。
ロング先生の作品を読むのはこれで2作目です!
アプローチノンストップの攻め(司くん)とツッコミ満載の受け(ミキくん)の絡みが面白くて、最初はストーカー疑惑のあった司くんですが、後々ミキくんがピンチになったら駆けつけるヒーローになったり、終始楽しくドキドキしながらテンポよく読ませていただきました!
ミキくんがセクシャリティで悩んでいる場面もあり胸を痛めましたが、ミキくんの家族も温かくてほっこりするアットホームでやさしい作品でした!
両親を亡くし、日々バイトを掛け持ちして頑張る4人兄弟のお兄ちゃんが、初恋の人と再会ラブする話。年の差で、相手がちょっぴりストーカー。
二人の関係性うんぬんよりも、まず、受ちゃんのおかれた状況が切ない。誰が悪いわけでもなく、誰を恨むわけでもなく、ただ淡々と、周囲とは違う日々を歩んでいく。ラスト、一番下の弟くんが大学に進学する描写があったけれど、ミキくんは高校を出て働いてたのかな?
家族との暮らしは、もちろん幸せだっただろうけど、“子育て”を終えて、自分のことに集中して恋愛を楽しむミキくんの描き下ろしがあると、なお良かったなと思います。
まさにタイトル通りでほんっとに面白かったしホロリと泣けました!
内海ロング先生の作品の中で1番好きかもしれない、、、ほんとによかったぁ〜
コメディタッチなのだけど、シリアスな話が入ってきてもすごく自然で、男性同士の恋愛の難しさや同性愛者としての葛藤や劣等感、家族への理解しかり、、、、これだけの題材を一冊にまとめられてるのってほんとにすごいの一言です。
一つ一つ物足りなさも感じないですし、読み終わった後の幸福度がやばいです。
最終話の『おれんち』一番末っ子の雪くん目線の家族のお話が描かれているのですがもう最高の一言です。この作品の良さがこの最終話で補完されてます。
男手一つで育ててくれた警官だった父を事故で亡くしたあと
弟と妹たちのためにバイトを掛け持ちして一家を支えるミキと
ミキのストーカー疑惑のある警察の司とのお話です。
恋愛のお話だけではなく家族愛が沢山詰まっていて心温まるお話でした。
個人的には描き下ろしのお話がすごく好きでした。
【偏愛スタート】は司がミキを知り、
ミキのことを好きになるまでがのっており
胸がキュンキュンしました。
【おれんち】は雪くん(末っ子)目線のお話で
こちらは鼻の奥がツンとなりました。
家族と言っても色々な形があるんだなぁと
雪くん目線を見ていて思いました。
すごく良いお話で暖かい作品です!嫌な人がひとりもいない
最初司のことをなんだこの男は、変態ストーカー?不思議ちゃん?と思ってましたが
徐々にその正体が明かされてきます。ミキが小学生のときに会ってるんです、そのときの司は、自分のセクシャリティに悩んでて、そんなとき幼いミキがなにも言わずふわってハグします。そこがきゅんとなりました司はどんなに救われたことか、司は、硬派かなと思えば不思議ちゃんなところもあるし、コミュ障かと思えば時々かわいいしとても魅力的で一途で、良い男です
ミキも自分がゲイであることをなやんでいて、お父さんに言えなくて、顔も見れなくなってグレてしまうことがありましたが、お父さんの死によって一家の大黒柱として頑張ります
ただ最後にお父さんと話し合えなかったことを後悔して傷になっています
でも司からお父さんのことを聞いて…のところは泣けました。
ちゃんと男同士ということにも向き合って、よい意味で重い話しだったのも好きです
逆に男同士だけど、違和感なく普通に恋愛してるのは、なんか現実味がなくて、いまいち共感できないというか
BLのよいところって、障害あるからその背徳感とか葛藤が萌えるわけで…
この話は、セクシャリティーについての悩みもちゃんと描かれているところも良いです!
あと後輩の優斗くんと兄弟たちも良い子で可愛くて癒されました
ハラハラする作品もよいですが、こんな優しくなれるようなこころが暖かくなるような作品もっと読みたいです
一家の大黒柱として、3人の弟妹を養うために毎日一生懸命働く幹久(ミキ)
ある日、そんなミキに対して「嫁にしてくれ!」と求婚してくるストーカー男が現れて…?が始まりのお話。
ストーカー(とミキが思っていた)男、司の正体は警察官。
ちょっと職権濫用しながら( )、ミキを陰日向から見守ります。
ドアや窓の隙間からこっそり見守っていたり、
パンツが洗濯してたら風で飛んでいったとグチっているのを聞けば、新品のパンツをポストにこっそり差し入れしたり…
ミキのことが好きすぎるがあまりのちょっと変態的な献身には笑えて何だかキュンときます。
そんな変態性もありつつ、ミキやその兄弟のことを大切に思ってくれて、優しくしてくれる司にどんどん惹かれていくミキ。
でも、亡き父にゲイという自分の性癖を打ち明けられず気まずい状態だった中、父が事故死してしまったことが心の傷となっており、
なかなか司の求愛を受け入れることができません。
そんなミキの心を司が少しずつほぐしていく過程も含め、とても暖かくて甘酸っぱいお話でした。
作中、当て馬としてミキのバイト先の後輩である優斗が出てくるのですがこの子がまたいいキャラでした。
おバカな猪突猛進当て馬のミキへの求愛も可愛くて見所です。
本の紹介のアオリに『パンツ』『ストーカー』『嫁にしてくれ』などという文字が並び不審者が出てくる怖いBL話かと思いきや疑似家族的なアットホームなBLでした‥(ちょっと攻めが思い込みが激しいですが笑)
話の通じなそうなイケメンストーカー?な人が実は警察官で主人公のミキを見守っている事が明かされその警察官司とミキがミキの家族を巻き込んで段々いい雰囲気になっていく‥その過程で年上警察官・司がなぜずっと前からミキの事を好きなのか‥はたまたミキの明かされる初恋の謎‥とか様々なエッセンスを交えながらゆっくりほっこりと二人の関係が進んでいきます。
大家族で父親がいない‥大黒柱で苦労人長男であるミキが責任感から心に抑圧したものを抱えておりそれがどのように昇華されるのか‥など暖かく幸せな気持ちになるホームBLドラマという感じです。
癒やされたい時にぜひ!
内海先生、初の年上×年下とのこと。
コミカルなのに、温かい。
そして、ちゃんと男同士の恋愛について逃さず、辛さも、罪悪感も、そして止められない好きになっていく過程もしっかり描かれていました。
警察官の司が予想以上に、ミキ大好きです。
ストーカーっちゃ、身も蓋もないですがミキのために影になり日向になり。
いや、日向若干多めですね…
ミキ、ちょっと変わった人ホイホイなんでしょうか?
下着泥に、チョロ惚れっぽい後輩の優斗。
もちろん、いちばんは司。
司の過去と現在と、ミキ達きょうだいの繋がりが温かい。
ミキは、ゲイだとは言えず苦しんだし、父に対する後悔の念を抱きながら頑張っている。
司と、知り合ってからは強引な感じと、優しさで固まったガードが外されていくようで。
好きだと司に伝えられた日に、父の想いもわかって。涙が止まらないミキの心情が良く伝わりました。
いや~しかしさすが警察官。司、身体良し。
初のセックス、ミキが可愛かった。
その後のミキの家族の反応も良い。
トドメの描き下ろし。
小さかった末っ子ユキくんが、語る家族のエピソードは泣いちゃったよ…
まさか最後まで泣けるとは思わなかったです。
弟の巣立ちから、ミキと司の生活になるんだなぁ…
軽いようで、しっかり良い重みがある作品でした。
内海ロング先生の絵は、ほんと読みやすいと思いました。