total review:293471today:49
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
211/228(合計:2275件)
ZACK
藻とカレー
ネタバレ
初読み作家さまです。 絵がきれいです。 背景もよくておしゃれな洋画を見ているよう。お顔が濃いし。 登場人物が多く、とりとめのない話が続き最初はつかみにくかったのですが。 3cpのお話かな。BL未満のような。 中でも凌平と聖人の話が踏み込んで描かれていてわかりやすかったです。 恋愛できない2人。 恋愛が全てのように言われる価値観では恋愛できないと人としてどこか欠けていると言われることが…
小石川あお
かいちゃん
小石川あお先生の新作です! 毎回素敵なお話心に染みます!!どこか懐かしく御伽噺のようなでも切なくて温かい そして何と言っても絵が素晴らしい美しい!! 今回は輝夜姫な魔王様と勇者のラブストーリーです 勇者は毎回魔王に贈り物を持ってくるのですが、それはなぜか?物語の中盤くらいに分かってきます 魔王って何であんなに純真無垢なのでしょうか?可愛らしすぎます 魔王の右目のQちゃんも可愛いかった …
藤河るり
しなちくちく
好きな作家様。3巻が発売されたので1巻から再読中。以下少々ネタバレあります。 1巻ラストで両想いになった続きから。 内容忘れてたんですが、伊達の従弟の数馬くんという当て馬が登場してたんですね〜。 さて交際中の2人。冒頭長めでえちえちな濡れ場が♡ 1巻は濡れ場少なめだったので、お付き合い編はえっちがたっぷりで嬉しいっ♡ しかし数馬がしばらく伊達の家に居候することに。しかも研修医と…
碧木オルカ
晃子
去年の9月に読破。 えーー!評価数:2、レビュー数ゼロってドユコトドユコト。 ギャグBLではあるんですが、これは隠れた良作と思います。 ラストびっくりしました…。ぜひ騙されたと思って読んでいただきたいです。 表紙にしっかり書いてあるとおり "表紙詐欺ご注意"「セクサロイドx漫画家」。 攻めが私好みの無表情ロン毛イケメンで歓喜。 でも残念ながら、「アンドロイド…
梅田みそ
まりあげは
メガネ理系男子×今ひとつヒットに恵まれない俳優の、同級生再会BLも3作目です。 今巻では、ようやく主役を射止められたと思って、大前にプロポーズもするぞ! と意気込んでいた暁でしたが、決意したその日に、主役の話が白紙になりかなり落ち込む物騒な展開で幕を開けました。 一方、大前は仕事ですごい集まりがあってテレビにも出演。 アレコレ考えてしまう暁でしたが、、、 新キャラとして…
遠野みやこ
yukimom
なにかで、試読していて続きが気になっていた作品。電子で買おうかなと思っていたらたまたま行ったアニメイトにあり、実際に表紙を見たらすごく綺麗で紙の質感も好きだったので、迷わず購入です。おまけのカードも表紙同じと漫画ありで嬉しい。 この本は、もしかしたら若い子向きじゃないかもしれないです。現役の学生だとしんどいかも。でも、すごく良くわかる、子供の頃の気持ちと今親世代の気持ち。母親像が対極でわかりやす…
わじ
陵々
わじ先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのが楽しみでした。 個人的、各項目5段階で チョロい 5 おバカ 4 溺愛 4 エロ 3 な感じだと思います。 八木くん×まことくんのカプです。 まず、わじ先生のコメントで判明しますが今作は続きものです。仕方無いことだと思いますが、でもやっぱりタイトルに巻数を表記してほしかったですね。初っ端で読むモチベーションが変わってしまい…
冬木真魚
renachi
切なさをたっぷり味わえる表題作と、甘々たっぷりのその後のお話。最後の二人は交際歴九年のカップルになっており、これからもきっと大丈夫と安心できる雰囲気で、幸せな気持ちで読み終えることができた。 冒頭一言目から、とても辛い始まり。そしてわざと泥酔した葵は、真夜中の冬の河原で意識を手放す。そんな葵を拾って持って帰ったのが梶原という、運命なんだか気まぐれなんだか分からない出会い。で、なし崩し的に同居…
月夜堂
京言葉が良い味出してる江戸時代もの。医師を志す伊純の日常が淡々と描かれている。BL要素はあるが、恋心より医療者としての矜持が強く語られていたように思う。とはいえ想い合う二人のハピエンで終わるので、そこは安心できた。 伊純は想い人である有岡と気持ちを確かめ合いつつも、身体をつなげる前に長崎遊学に向かう。そこで出会った和蘭人医師は、身体を捧げなければまともな指導をしてくれない。そんな状況に耐えな…
砂原糖子 雨隠ギド
ツッコむ人がおらず、ボケ×ボケ状態になっている高校生カプ。序盤から多真上の言動に恐怖を感じていたら、ついにやらかしてしまった。いくらマイペースでズレているといっても、脳震盪で倒れた意識のない相手を強姦するのはさすがに許容範囲外。反省はしてたが、もう少し挽回して欲しかったと思う。 三丈は感情は分かりやすいけど、あらすじでおバカ高校生と言われている通り考え無しな行動を簡単に起こし、その思考にはつ…