total review:290792today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/32(合計:315件)
尾上与一 牧
ぱるりろん
ネタバレ
1945シリーズの番外編集第2弾。25本ものSS・短編収録で、彩雲ペアの戦争中~戦後の半生を読むことができます。 2014年から2021年に書かれた、同人誌や旧版の特典ペーパー等からの再録で、520ページ超えの文庫本。読み応えたっぷりです。(書き下ろしはないです) 藤十郎と伊魚がどうやって心を繋げて、あの気難しい戦闘機「彗星」を乗りこなし太平洋に落下しつつも南の島で生き延びて、どうにか帰った日…
月村奎 ミギノヤギ
あーちゃん2016
先生買い。ファンタジー要素なし、のんびり田舎のイケメン二人のほんわか恋話でした。めっちゃ盛り上がるところは無かったので萌にしました。雑誌掲載分130P弱+その続き90Pほど+あとがき。ほんわか優しい恋話好きな方でしたら、お好きなんじゃないかな。 祖父母が亡くなって相続をした三世帯同居用住居(田舎の)に引っ越してきた怜久(れく)。敷地内で何かの生き物が息絶えていることに気付き、顔面蒼白。何とか…
滝沢晴 亜樹良のりかず
ゆうかのん
滝沢晴先生×亜樹良のりかず先生という推し先生方のタッグ! 呪いによって3歳児になってしまうリュシアン第一王子の幼な言葉がとにかくかわいい。 さ行がうまく発声できてない状態での尊大な物言いと態度には毎回笑ってしまいました。 く、くちがまわらないっ!と癇癪を起こすところが特に好き♡ 山籠りで暮らしてきたゆえ、全方向にうといユベールのトンチンカンな受け答えも楽しかったです。 人の心の機微に…
SKYTRICK 渋江ヨフネ
chimml
タイトルが強烈インパクト。 表紙絵もむちゃ萌え。タトゥー男子やで..。 大好物の予感しかない。紙の分厚さに期待大。 そして読んだらもっと凄かった。 一見するとトリッキー。 中の登場人物がズラリの絵はこれから始まる 謎解きのように感じます。 小説じゃないと味わえない技巧の妙。 漫画では味わえない裏切り展開がたくさんあります。 途中で最初から読み直したのも初めてです。 陽太…
天岸あおい 蜂巣
ちろこ
オメガバース作品にも色んなストーリーがありますが、こちらはSF要素が混じったオメガバ作品。イラストを担当された蜂巣先生の美麗な表紙が目を引く一冊です。 系統としてはミステリーあり、シリアスありの、なかなかに謎めいたお話です。 オメガが滅亡した世界のストーリーで、アルファとベータしかいないという状況下でベータだった主人公がオメガ化し、世界でたった1人だけのオメガになってしまったことから始まる…
高遠琉加 茶屋町勝呂
yumyumyum
ストーリー、心理描写、そして、統一郎と雪人、全てに惹き込まれ、一気に読みました。心を揺さぶられる素晴らしい作品でした。 今回も統一郎がやはりとても魅力的でした。 殺人事件の重要参考人である双葉の姉である以知子から、弟双葉を探す依頼を受けた統一郎。 双葉や、以知子に対する接し方、みんなに頼られ、包容力がある。 冷静に分析する中で、警察の組織とぶつかる。 雪人と衝突したいわけではないのに…
海野幸 ミドリノエバ
はるのさくら
シリーズ3作品目のこちら。 変わらず、というかますます鳴沢さんが一社員として魅力的(*ˊᵕˋ*) こんな同僚や上司が我が子の周りにいてくれたら安心だよなぁ、いいなぁ、としみじみ思っちゃいました。 今回、新入社員が入ったのですが、転職してきたこの難波。 仕事はできるけど、めっちゃ独りよがりの仕事のやり方で、相手の立場で考えられない想像力の欠如が甚だしい人物で。 その為、他の社員の士気は…
関鷹親 yoco
165
一気読みでした。読みやすかったです。 初めての展開でこれがトーンでいうダークなのか!衝撃でした。 お話は読み手を離さずズズズっと潜るように深みへ連れていきます。 千尋が気の毒でしたが巻き込まれた成瀬とレオも本当に幸せなのかなぁ? 運命に抗うオメガバースものですが、だんだん過激になってきて。殺して解決?怖すぎます! ついつい運命に抗わないで従ったらいいのに…と思ってしまい、そう…
松幸かほ れの子
先生買い。ちびっこは可愛いし、上司の外堀埋め絡めとりは楽しかったので萌にしました。本編280Pほど+あとがき。ちびっこお好きな方だったら楽しいんじゃないかと思います。 亡くなった兄夫婦の子を引き取り、保育園に預けながら出社やリモートワークで勤務している幸紘。周囲にはそのことは言っておらず定時退社命で頑張っていたので、周囲からはあまり良く思われないこともあり・・・と続きます。 攻め受け以…
砂原糖子 穂波ゆきね
おぶもいもい
ナチュラルに嫌味な物言いをする久我山に 最初は驚きと少しの腹立たしさを感じてしまったけれど(笑) そのマイナスイメージをひっくり返していくようなストーリーになっていて、どんどん印象が変わっていくのがすごく面白かったです。 プライドが高い上に口も悪く、引っ込みが付かなくなるとどんどんエスカレートしていく様子は大人の言動とは思えないほど。 中馬にも一方的に噛みつき、先入観から差別的な発言を…