最新レビュー一覧

165185 3 コミック

野良おばけ 

同棲準備編

前作ラストで聖から
「じゃあ一緒に住まん?」と聖から誘われた誠。
突然の聖からの同棲の提案に嬉しさのあまり脳内では
既に間取りのことまで思いを馳せてしまう誠でしたが、
そんな誠の反応に聖は自分だけが浮かれている!?と誤解してしまい…。

誠を喜ばせたくて同棲の提案をしたにもかかわらず、
誠は黙り込んでしまい、自分と誠の温度差にモヤついてしまう聖。
けれど、当の誠は実は浮かれて既に同…

0

アンリセットラブフェーズ コミック

後野オカピ 

もどかしくってたまらない!!

セックスしたことを翌朝忘れちゃう、、、そんなことある!?と言いたくなる設定のめちゃくちゃもどかしい身体の関係ありのリーマンBLです!

裏表ありまくり、心の声がものすごく賑やかなハルのイチくんに翻弄されそれでも諦めきれない健気さがすごく可愛いです。
ハルは言わずもがなイチくんも一つ一つの言動を見てみると絶対ハルのこと好きだよなぁと思うのに、絶対的な確信を持たせてくれない感じが大変もどかしくて…

1

カラーにくちづけ コミック

OOY 

不憫受けが読みたいでたどり着いたDom/sub作品

面白かったです!
こういう形のDom/SubユニバースBLもあるんだ…!と新鮮な気持ちで読めました。私の中では名作認定です。

受けのミキくんはトラウマを抱えつつも、Domである森屋さんや、森屋さんのかわいい娘、しーちゃんとの交流を通して、少しずつ心を開いていきます。
森屋さんもミキくんに惹かれながらも、彼の“カラー”の意味を知っているからこそ葛藤する、そんな繊細な関係性が丁寧に描かれてい…

0

ルビーレッドを噛み砕く Reflection コミック

朔ヒロ 

結晶

純多と一緒にいたいけど自分でいいのかを葛藤し続け何も言い出せずにいたマキさんにものすごく切なくなったり、そこで改めて自分がまだマキさんを頼れる大人だと思って見ていたことに気がつき必死に気持ちを伝えようとする純多に涙が出たり、本当にグッとくるシーンがたくさんある続編でした。
やはりオメガバのβとΩが結ばれるのって難しくて、そんな2人が再会し結ばれるまでが無印、そして2人で生きていく形を見つけていく…

2

僕は王子様になれない コミック

ミキマキ 

SNS総PV20,000,000超え作品は、芸能科を舞台にした胸きゅんラブコメ♡!

芸能BL好きな、まりあげはさん。

私立高校の芸能科を舞台にした、ビジュ最強俳優で先輩×売れないアイドルの後輩、設定と聞き、
即購入♡!

冒頭から、攻めのセンパイの様子おかしい系(褒め言葉)溺愛執着が振り切っていて、
これは……ッッ♡!!(鼻息荒め)
と、なりました。


とにかく振り回されるイイ人で、(この学校では)モブみ溢れる受けですが、
このイイ人ぶりが過去にも遺憾無…

0

当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。 3 コミック

結城アオ 

どこでも

もはや付き合ってない(???)のにどこでもいちゃいちゃしてます!!!笑笑
ピンチになって閉じ込められたりしてもなぜかおっぱじめてしまってそれも面白いです!!
これぞ転生BLって感じでまたいいですね
メインストーリーも少しずつ動き出してて後輩くんの正体が分かりそうなのと、婚約者ちゃんの本当の好きな人が出てきてこれからますます動きそうです!!
回復魔法の秘密も明らかになりそうでこちらも気になり…

0

シャーデンフロイデより愛をこめて コミック

ほじゃな 

絶望の先の愛

実は、後半の衝撃の回だけをたまたま雑誌で読んでしまい、コミックス出たら絶対買う!と心に決めた作品です。
衝撃の回とは、テオがローレンスの胸に手を突っ込みながら、自分の正体を明かす回。
幼いローレンスがテオと出会う過去回想から始まり、現在のテオの手がローレンスの胸を刺している場面に戻り、舌に刻まれた逆十字で悪魔だと正体を明かし、ローレンスを絶望の縁に落として喜んでいるかと思えば、一人で涙を流すテ…

1

少女マンガなら叶わない恋 2 コミック

ほわこ 

<<<♡恋してる♡>>>あまほわ満載な→♥両想い♥←続刊(﹡´◡`﹡ )ニンマリ♪

1巻ではBLではそう多くはない疑似当て馬のような女子キャラの存在にソワソワしながらの読み心地を新感覚で体験(*´ェ`*) 

続刊はどんな感じかな?と気になり読んでみました!
前巻で遠回りをしながらもお付き合いした2人のその後です((っ´ω`)♡(´ω`⊂ ))
攻めは広臣(ヒロオミ:ヒロ)、受けは澄直(スナオ:ナオ)
あらすじでナオの事をヤンキーと称されてますが、、、全くヤンキー感ない…

0

としのさ夫夫 コミック

たつもとみお 

ちょっと拗れてるけどお互いを思い合ってるのが伝わる夫夫の物語

年下の潤也×年上の啓司

啓司さんの拗れ具合、いいですね
啓司の感情と裏腹な発言はすぐに本心と逆のことを言っているとわかるから、パートナーである潤也もわかってるの伝わるのだけど、啓司の不安もわかるわけで

潤也が大人な対応でバランスとっていたけど、不意に出た本音でわからせムーブかます潤也は年のさ考えた時に若者らしい姿で無理はしてないと安心
からの、実はしっかり啓司を(体調)管理していた…

0

草の縁を踏む コミック

四方そば 

少しの物悲しさが残ります

初単行本化との事。発売おめでとうございます。
絵柄に関しては少し拙いなと感じる部分がありましたが、しっとりと読ませにくるストーリーと静かでありながら温かく、明らかになっていく真実に胸がキュッとなるラストが待っています。

過労で倒れた誠一は、もう何年も帰って居なかった実家がある山へ。土地開発で山を無くす話が出ている中、今も変わらずそこにある家には既に亡くなっているはずの父親がいて……!?

0
PAGE TOP