最新レビュー一覧

ストリーミング♡ラブアディクション 1 コミック

おわる 

描き下ろしのエロが濃厚

男前受けのイケメンアイドル攻め。半芸能もの感はあるのだけれど、綺麗な顔したアイドルが友達いないゲームヲタ気味(見た目はワイルド)の受けにゾッコン!
一巻ということもあり大きく二人の関係が変化するということがなかったことから、本編で二人が合体することはなかったものの、描き下ろしのえろが濃厚まさにえろえろで、おわる先生さすがだなと思いました!
先生の作品はえろえろのイメージが強い中で続編ものという…

0

40までにしたい10のこと 2 コミック

マミタ 

溺愛されおじさん、尊し

恋人編、お待ちしてました~!

紆余曲折を経て上司と部下から晴れて恋人同士になった雀と慶司。

前巻では同僚に雀との関係がバレかけてそれを隠すために
雀を傷つけてしまった慶司にヤキモキさせられることもありましたが、
今巻ではそんな過去のヘタレを払拭するがごとく溺愛しまくりでした。

そんな慶司の溺愛に戸惑いながらも幸せに浸る雀に
私もまた多幸感を噛みしめさせていただきました。

4

ライオンハーツ コミック

三田織 

強さは必要ではないのです。

先生の名言が胸に刺さりました。
そう、社会がクソなんですよ。

2人のライオンの紆余曲折をしっかりと目に焼き付けました。
続編希望です。

0

君をおいしくいただきます コミック

蔓沢つた子 

設定は物騒だけどとってもかわいい2人

作家買いです。

見たことも読んだこともない設定の2人が主役です。
狼男と吸血鬼、というどちらもなかなかおっかない設定ですが、2人ともとてもとてもかわいいです。

吸血鬼のネイロは、いわゆる吸血鬼の孤独そうで偉そうなイメージとは真逆で人懐っこくて優しいです。
飲める血が限られていて常に飢餓状態、顔色が悪くて虚弱そうな素顔をしています。
狼男のかのんは、狼というより犬、お兄ちゃんらしさ…

0

Domの弟は秘密だらけ コミック

にこ山P蔵 

義兄弟もの

先生の作品は作家買いしており、今回は義兄弟もので兄受け弟攻めのユニバース。
狂愛とか執着愛というのか、お互いの依存もあり、とにかくdomの弟の兄への愛が重く凄い。色んな場面で圧倒されました。
先生の作品はえろが濃厚であることながら1ページ1ページとても濃密になってもいました。

個人的には受けがあまりタイプではなかったのと兄の鈍感さというのか、弟の愛に気づきそんなにも簡単に絆される?受け入…

0

おやすみ、なみだくん コミック

JANMN 

おやすみ、なみだくん

阿知波の赤面がとてつもなく可愛くて胸に刺さりました(ド性癖です)

1

純情インモラル―ノンケだった僕にドMな彼氏ができて4Pすることになりました― コミック

黒豆カヌレ 

…っびっっっくり…した(>ω<) ドえらエロ過ぎた~~~///◇///

いや、、、すごいの読んじゃったょ、、、!!
多分、私商業作品で2組のCPで彼氏持ちのネコ×ネコで彼氏前で双頭ディルド使ってるなんていうアグレッシブなプレイは初めて拝見したかと、、、‼

勿論、この作品タイトルなのでエロさを求めて手に取った訳ですが、もぉ予想を上回りまくるドえらいドドドドドドドドドドエロさに度肝を抜かれましたщ(゚д゚щ)ワ~オ♡

本編前に人物紹介があるのでそこでお話しの…

0

山神様とおきにいり コミック

七瀬 

妖の宴がカワイイ!!

電気屋の修理工として働く宗一郎は、先輩の代わりにアポへ出かけた山中で道に迷ってしまう。

そこへ雰囲気のある、着物姿の大きな男性に助けられる。
が、次の瞬間男はいなくなっていて、、、


神様(御神木)×人間(メガネ受け)の、異種間Loveです。

出逢ってから、山中で交流を続ける神様と受け。
そのなかで、神様の持つ懐中時計を自腹で修理した受けでしたが、なぜか神様は修理をお願いし…

1

南くんはその声に焦らされたい 3 コミック

相野ココ 

成長していくこと

ラブラブで甘くてエロい、恋人同士としての日々。
でもそれをただ楽しいだけのモノで終わらせるのではなく、その日々の中で一緒に成長していけるのがこのカップルの推しポイントだなと感じます。
葛藤や切なさを丸ごと糧にしていくふたり、改めて最高のカップルだなぁと噛み締めさせてもらった3巻でした。

ふたりの想いが揺らぐことがないのは前巻までのやり取りからしっかり伝わっているので、
お付き合いをして…

0

ヒメにいはおぢさん コミック

えだちほほ 

おじさん構文ハイスペ社長とパパ活DDの恋

絵文字やカタカナ・句読点を乱用する、いわゆる「おじさん構文」を駆使する34歳イケメン起業家・ヒメにいと、裏アカ持ちのパパ活DDが織りなすラブコメディでした!
(この冒頭の紹介文がすでにおじ構文っぽい)

面白かったというか、最後までは読めたんだけど・・・
34歳で起業家というハイスペ男子なヒメにい。
この若さでおじさん構文を使ってるというのが、なーんか嘘っぽいというか、リアル感が無かった…

1
PAGE TOP