total review:279747today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/6(合計:56件)
端倉ジル
umeair
ネタバレ
レビュータイトルどおり、「まさか続きが読めるなんて」! 表紙からも伝わってくるこの圧倒的幸福感ーーー…!!侑一郎さん、白薔薇が似合いすぎるんですが// 続刊のこちらもどこまでも優しいお話で、なんというか、もう、心が浄化されました・:*+. 貴重な貴重な”侑一郎のデレ”が見られたこちらの続編。 その後に続く薫の「もし 電気消してもいいなら 俺の手を握ってもらえますか?」からの、二人の手の…
ゆゆろんろんぽい
絵が綺麗で、美人のお花屋さん侑一郎と元下っ端ヤクザの薫のお話です。先輩ヤクザの口車に乗せられた薫は、住む所も無くし、侑一郎の花屋に住み込みで働きます。美人の侑一郎の事を最初、女の人と思い、ドキドキしてしまい、自分の気持ちを自覚してからは、侑一郎の弟の涼と侑一郎と男の食事の後を着けたりします。侑一郎の双子さんが出てきたり、これからどうなっていくのか楽しみです。侑一郎も薫の事を思ってそうなので、どうい…
はーたんたんたんたん
えろはなしでストーリーメインのBL。BL初心者さんとかは凄く読みやすそうで、なんだかとても純愛まっしぐらで2人の照れるところが可愛かったです。 ただ博多弁男子の方が最後の方まで受けだよな?と思う感じで読んでて、キス描写他こちらでのCP設定に、うわー博多弁男子受けがよかったぁってなっちゃっいました。 博多弁男子受けならば続編あったらえちシーン見たかったなぁとちょっと思ったりも。それから博多弁男子…
腐男子のSHINO
完全に方言萌え目当てだったのですが、期待以上の御本でした! ピュアと強気のバランスが最高すぎる年下攻めと、臆病さがそのまま歳を感じさせてしまうようなサラリーマン受け。 脇役キャラも面白かったです。 あと、うどんが最高に美味しそうです... 最近は多忙の隙間を縫って小説ばかり読んでいたのですが、漫画ならではのこの感じがやっぱり時間がないときに有り難いし、寝る前に読んだので「明日も…
みざき
ふとした瞬間に出る方言って、その人の魅力を倍増させてくれる力がありますよね。 今作の攻め・脩が口にする博多弁がすごく良くて、その愛嬌があるかわいらしさと親しみやすさが心地良かったです。 敬語の合間にタメ口混じりの方言はずるいよなあ〜…! こちらの作品、派手なことは起こらないのです。 2人の出会いから始まり、ひょこっと土から顔を出したばかりの恋の芽が少しずつ大きく育っていく様子と共に、お…
1740
福岡のうどんを食べたいあまりに描いた作品だそうです。攻めが博多でうどん店を経営しているのですが、とても福岡うどんを愛しているので語ります!うどんや食べ物の画もとても美味しそうに描かれているので、読んでいると福岡のうどんを食べたくなります!これは夜中に読んじゃダメなやつですよ(笑 東京から出張に来た春葉一が矢吹修のうどん屋さんに入ることからふたりの物語がはじまります。 おいしい食事と矢吹の人…
おぶもいもい
博多でうどん屋をやっている矢吹と東京のリーマン・春。 偶然の出会いから始まる歳の差ラブなお話でした。 福岡へ出張したときにたまたま迷い込んだ道の先に矢吹の店があり、そこではじめて博多うどんの魅力を知った春。 矢吹と意気投合してとても楽しい時間を過ごしたことが伝わるので、冒頭数ページの時点で心がほんわかあたたまりました。 そのまま遠距離で想いを育てていくのかと思いきや、矢吹が店を東京…
晃子
「ミツバチとレモンバーム」と「ダル&スイート」が、好きな絵柄なのに体と頭のバランスが残念だったり、設定や展開に無理くり感を感じたりでどちらもかなり惜しいな、と思ってたんですが(でも "萌" 評価!)、今度こそハマったー! 「25歳 うどん屋店主(博多弁)x37歳 リーマン客」 当方イケオジ好きなので、ちょっと疲れた感じのこの受けはそこまでハマりませんでしたが、彼の言…
もちベーグル
福岡出張中にたまたま寄ったうどん屋で出会い、東京で再会する年の差BLです。 何はともあれ福岡うどんが食べてみたくなります。飯テロ漫画!!! 博多弁が可愛くて愛嬌も勢いもある押せ押せタイプの年下の矢吹くんと静かで控えめで丁寧で優しいいい大人の年上の春さん。 すごく丁寧に言葉を尽くして恋を実らせていく過程が尊かったです。 個人的に告白→前向きに検討から春さんからデートに誘うという流れがとて…
誰
隠すつもりもないんで声を大に叫びますが 汗くさそうな作業服にくたびれたオッサン もっさい猫背にポンコツも好きなら 方言男子に目がないッ! しかも 作家さま買いしてるところにそんなもんが出てきたら尋常じゃいられない 狂喜乱舞のすえ五体投地で寝たッ!←なんでや((怒)) みんなー予約はすんでるかーーーいッ! いえーーーッ! って感じで7月にでるじゃないですか アレの続き(5月4日ポチ…