total review:289825today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/12(合計:118件)
佐藤アキヒト
cpurin
いや~久しぶりにドンピシャで萌えた作品に巡り合いました。 過去に佐藤アキヒト先生作品いくつか読んだことはあるんですが実はそこまでハマらず、絵も特に好みとかではなかったんですが、少し絵柄変えられたのかな?今作は完全なる表紙買い。美しい。人物も動物も建造物も自然も全て美しい。 私、萌えるというだけで神評価することめったに無いのですが、この作品に限っては絵柄と萌えが好みすぎて神評価しかない!と。 …
Orchid27
ネタバレ
佐藤アキヒト先生の『ルームメイト』第1巻、味わいながら読み終えた今、その余韻で胸がいっぱいです…。 直接的なシーンはほとんど無いにも関わらず、なんなのでしょう。この1ページ1ページから匂い立つような色気は。 あからさまでないからこそ、余計に心臓の深いところにしみじみと効いてくるように思います。 手が触れ、耳元で声がして、目と目が合って。そんなことにどうしようもなく胸が高まってしまう、…
まりあげは
優秀な生徒の証を目指すノアは、同室者で問題児のカイに頭を悩ませている。 が、ある日。 小鳥の手当てを機に、2人の距離は縮んでいく。 なぜかカイは、ちゃんと授業に出るようになったのだ。 もしかしてこれは自分の影響、、、?? 心のどこかでそう思ってしまったノア。 ノアのなかで、カイという存在が特別になりかけたある日。 テストの結果が張り出される。 あまり勉強をした風…
もちベーグル
BLを読んでいてここまで1冊ずっと美しさに圧倒され続けたのは初めてかもしれません。 それくらい世界観も描写もキャラの表情や行動、ストーリー全てが美しく澄んでいる作品でした。 とある外国のお話。 寮のある学校に通う同室の優等生と問題児。 ふとしたことをきっかけに惹かれあったり、未熟が故にぶつかり合ったり、読んでいて気恥ずかしくなるくらい青くてもどかしくて綺麗な恋愛未満の関係性がまたす…
腐男子のSHINO
アキヒト先生の新刊、とてもとても楽しみにしておりました。 まず読み始めた瞬間に、 「アキヒト先生の絵だ!」と感動しました。 タイトルに①と付いているのがすごく嬉しい... アキヒト先生のタッチで描かれるパブリックスクールBL。 登場人物のみならず、背景に描かれるものなど全てが最高に美麗で、毎ページ毎ページ息を呑む素晴らしさでした。 寮といえば『花に嵐』も大好きで... 先生が…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
【カイに必要とされたい。カイの一番近くにいたい(ノア)】 エロス度★ 第1巻。 おやおや、問題児な生徒と真面目な生徒の正反対なふたりの距離が縮まっていくのが美味しい作品ですね。 御曹司で一匹狼のカイと真面目で一途な優等生・ノアが紡ぐ恋物語で、寄宿学校や同室といった要素に萌え、さらに圧倒的な絵の美しさに目を奪われます。 カイもノアも独特な雰囲気を持っているのが魅力的で、カイ…
まぎぃ
サイバーテロのための民間の特別捜査を行うチームの話。 こういうサスペンスものは大好物なので迷わず購入しました。 最初は少年がスリをするところから始まり、アウトってこのことか、と読み始めましたが、頭脳明晰ながら不幸な境遇で犯罪に手を染め、更生しつつある青年をスカウトし、民間でサイバーテロを取り締まる組織の話でした。 班長?の加藤が実直イケメン。メンバーになった里中は、チャラいキャラだが…
チル76
佐藤先生、既刊の「幼馴染みとのアレについて」がもんのすごく好きな作家さまです そんな先生の商業デビュー作!未読だったのですが、ちょうど電子サイトで使用出来る割引クーポンの対象だったので読んでみる事にしました(*´ェ`*)♪ 表紙の感じから切ない感じやしっとり系っぽくも見えますが、心がざわつく様な感じはなくゆっくりとしたBLの甘やかさを楽しむ1冊です♡ デビューコミックスですが表題作を1冊…
あさだ2枚
正直いってこの1冊だとかなり中途半端です。未完で、でも撒いてある種は物凄く興味深いし、主役2人の雰囲気もかなり好き。仮に2巻で全て納得できる形で回収されているなら神評価つけても良いほどに。この1冊の評価をシリーズ続編で左右するのもどうかと思いますが、納得いく完結でないならばただとっかかりになる設定をばら撒いただけとしか思えなくなってしまうな〜。加藤さんの色気も、透の気だるさも、優秀な皆さんの雰囲気…
mi★
加藤さんと透の関係、、、なんていうのがしっくりくるのか、、、と考えたところで関係に名前をつけたがるのも加藤さんの言う通り野暮なことですね。それでも2人には強い結びつきを感じます。はっきりとカップルになったとはされていないけれほども、こういう関係性も大すきです。 しいて言えば、、2人の兄弟の話ももう少し詳しく聞きたかったし、知りたかったですね。なかなかハードな内容そうですが。 シリーズとして2巻…