total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/38(合計:379件)
ナツメカズキ
しぐれ西瓜
ネタバレ
二巻の表紙は源慈で後ろには豹の琥士郎が居て今回もとても素敵な表紙です。 扉絵が片翼の琥士郎の背中の絵だったので、やっぱり天使だったんだ。って思いました。翼を失って人間世界に墜ちた理由には、源慈との並々ならぬ因縁があったようです。 だから、お互いに出会ったのかな?と。 源慈は琥士郎を助けたつもりだったけど、実は助けられたのは彼自身だったんだなと思いました。 一巻でも、既に、椿さんの父親と少し…
初めて読む作家さんです。表紙が好みだったので思わず買ってしまいました。 豹に体を変化出来る琥士郎がとにかくセクシー。子供の豹にであったのに、5年後には立派な雄になっていた、、と言うだけあって、ちょっと子供っぽかったり、やんちゃな気性が態度に出ていたりするけど、見た目がとにかくセクシーで、豹のしなやかな体つきもとても雰囲気が良いです。 琥士郎に発情期の処理をお願いされてしまい、振り回されてる感じ…
ちろこ
お試し読みの意味で、1話ぶん購入しましたが、ささささ最高でした! ストーリー……1話だけしか読んでないけど、既に神オーラに溢れてる。 年の差リーマンもの……大大大大好物! キャラ……一途な大型部下ワンコの求愛モードに1ラウンドKO。(私が) 総括としまして。まだ1話の段階ですが、単行本化の際はぜっっっっったいに購入しようと決めました。それくらい良かったし、楽しめました。 現代もの…
ジン・ジャン
妹の借金を返済するためゲイ向けデリヘルRainの運転手を始めた信虎。人気の男娼シロの付き人となるけれど、信虎を顔と体が好みだと誘ってきたかと思えば全てが投げやりで無気力。これしかできねぇから…と呟くシロには過去何があったのか。ヤバい奴と思いながら危なげなシロから目が離せなくなる信虎で…。 シロの抱える苦しみと悲しみ、想いを寄せた相手を失う恐怖。その全てが痛い程に伝わってきて、信虎が全部受け止めて…
MODSのスピンオフ。Rainのオーナー春は一条組組長息子の雪鷹を謹慎中預かる事に。雪鷹は春の想い人で今は亡き時雨の腹違いの弟。時雨を失ってから不眠に悩む春、同じ顔でも時雨と全然違う雪鷹もまた孤独と苦しみを抱えていて…。 MODSのシロも登場し時雨との関係やこれまでの事が明らかになる展開が見事。2つを読んでやっと全てがわかる大きな流れに、あっという間に取り込まれて攫われた。こちらを読んでまたMO…
高校からのくされ縁で今は同じアパートの隣同士に住む、左京と右京の左右コンビ。ある日左京は右京が自分の名を呼びながらオナっているのを見てしまい…。俺たちダチだよな?と戸惑う左京。実はずっと左京が好きだった右京。友情と恋の狭間で揺れ動く2人の関係は果たして…。 傍にいられなくなるぐらいなら、想いを殺して友人でいようとするよくある切ない展開。でも溢れてしまった想いは無かった事には出来なくて。離れ離れに…
こずまる
右山の気持ちが切なくて切なくて…左京の戸惑いとか気持ちの変化とか、右山に突きつけたあの時とか胸がギュンギュン痛い…。右山が左京に泣きながら訴えたあの言葉が空港のシーンは何回も読んだ好きだ。
春桃
物語もたのしめたけど個人的にはそれより登場人物のキャラが魅力的で神!となった作品。 私が一番心奪われたのは琥士郎。 メチャクチャカッコいいのに堪らなく色っぽくてとんでもなく可愛い! しかもケモ耳属性で背中に羽の傷跡を持つ天使なんて もー大好きな設定をこれでもかと盛り込まれた極上キャラ! もちろんビジュアルも超〜好みの性癖ど真ん中。 しかも子供時代の琥士郎の可愛さたるや ヒョウのぬ…
おぶもいもい
長く一緒にいる親友同士、その片方がずっと相手に片想い…なお話。 ナツメ先生の闇のある作品もすごく良いですが、王道っぽく進むお話にもしっかり見どころがあって好きです。 これまで親友としてずっと側にいて、お互いに分からないことはないくらいの仲だったのに。 ひとつのキッカケでどんどん状況も関係も変わっていく左京と右山。 こんな急にポンポン色んなことが起こるなんてあり得る…?なんて思ったりもし…
苦しさと切なさ、そして光と闇が入り交じるボリューミーな一冊。 ナツメ先生作品の世界を濃厚に堪能できます。とにかく読み応えがすごい。 「MODS」を読んだらこちらのスピンオフを読まずにはいられない気持ちになるのは、時雨や春が強く印象に残る人たちだからなのでしょう。 前作ですでに時雨が亡くなる描写があるので悲しみは避けられない展開ですが、そういう部分があってこそ際立つ「愛」が描かれているので…