total review:285020today:65
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/39(合計:381件)
ナツメカズキ
陵々
ネタバレ
ナツメカズキ先生の既刊作品は殆ど拝読させて頂き、今作は上巻併せて作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で しんみり 4 切なさ 3 エロ 3 涙 3 獣 1 な感じだと思います。 道具屋の源慈さん×人と獣になれる琥士郎くんのカプです。 上巻で登場した火夏さんとイオさんに連れ戻されそうになる琥士郎くん。そしてそれを阻止し、琥士郎くんと逃避行した源慈さん。だけど…
ナツメカズキ先生の既刊作品は殆ど拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で 切なさ 3 しんみり 2 エロ 1 獣 1 な感じだと思います。 道具屋の源慈さん×人と獣になれる琥士郎くんのカプです。 初回限定特装版を購入しておりますので、裏表紙にあらすじが書かれていないのですが、表紙に折り返しのナツメカズキ先生のコメントでは、既刊作品と世界線…
aaaiiiai
琥士郎くんのちびっ子姿とヒョウの姿めちゃ好きなのだが。 思い出してみると私、ヒョウ化する作品好きだった。篠原千絵先生の闇のパープルアイ。 しなやかな身体が何とも言えない。 でもね、琥士郎くんのヒョウ化は罰としての状態だったみたいで、罪の無効化されたからもうケモ化しねーのだわ。残念。 人間界で天使の羽が生えてしまうと羽が腐って死んでしまうと聞いて源慈の事好きだけど悲しむ姿を想像するだ…
ナツメカズキさんとっても久しぶりに読むな〜。 例の雑誌連載作が無事光文社から単行本で発売されてよかったよね。 紙本で買ったら金箔押し印刷でとっても素敵です。 またまた前情報なしで読み始めたもんだからいろいろ驚かされました。 ・まさかのNIGHTS BEFORE NIGHTと地続きの作品 最初のページに一条組長こと、立派になった雪鷹が出てくるし、そこから15年前の2005年まだ存命…
こしば
紙本派の私ですが、発売日直後に手に入れることが出来ず、本屋に行ったときには通常仕様しかなかったんですよね…。 ご縁がなくしょんぼり、でも、インタビュー&試し読みを拝見して買おう、と思ってたので上下巻同時に買って読んだ訳ですが…あれ?ないじゃないですか、インタビューページの試し読みにあったあのちびっこ時代の部分が。 そう、あの部分こそが、この特典小冊子の内容なのです。 ええーあれ見て買うと…
Meganeusagi
ヒョウの受け君が攻めさんに一途で可愛いです。 既刊のヤクザ者のスパンオフなんですが、この本はファンタジーです。 ヒョウよりライオン派でしたが、ヒョウも可愛いと思いました。 オススメポイントは、ヒョウの受け君の幼少期の時のお話。行動とか表情とかすごく可愛くて、悶絶です。
えすむら
"堕ちてきた男”って、D・ボウイを思い出しちゃうんですが、改めて帯の煽り文句の巧さに感心してしまいました。ネタバレぎりぎりセーフでミステリアス。特装版を購入したのですが、装丁の箔がゴージャスでスタイリッシュなので、紙本好きとしては入手せずにはいられませんでした。 既刊は未読なのですが、めちゃ楽しめました。 なんなら、実は既刊は途中で挫折してた読者なんですが、これまでのシリーズとち…
risaco
blはつまらない作品も多くて、打率1割というストライクが狭い女だけど、本作は久々に多幸感に包まれた。絵も綺麗で絵やコマにセンスを感じる。全体的に“巧い”作家さん。イケメンなガチムチが大好きで、時折可愛いところもあって美味しい!豹とか天使とかあのヤクザの横でこんな世界線が?と不思議な話だけど、時雨や雪鷹等が登場するのも嬉しい。文句なく、今年のblアワードのコミックスNo. 1!兎に角、無事に出版でき…
MOET子
このお話しがまとまる迄に紆余曲折あった事を全く知らなかったのでこうして手元に届けて下さった事に感謝しかないですね(>_<)!!! 本当にこうして読める事が嬉しくって仕方ないです♡ この下巻は愛情溢れる1冊でした 「愛」だけでも「情」だけでもなく「愛情」がカタチになったらこの下巻だったというのがビシバシと伝わります 親子のように育んだ時間、1人の男として人生の道標としての…
かわいくってカッコ良くって胸がキュッとして体温がグーーんと上昇するのが分かる!!読後の興奮が昂る1冊!! 何と…! 私、MODSのみ既読でNIGHTS~を未読であった事をこの作品を読む事で気付きました…! 気付いたっていうか読後にインタビューやレビューを読んで知ったんですけども… この後NIGHTS~は絶対手に入れて読みます!! という位に関連性はあるもののMODSもNIGHTS…