total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/111(合計:1102件)
一滴しぃ(Si) 葛西リカコ
こひしゅが
ネタバレ
久しぶりにツンツンしていない受け作品を読みました。水崎の発する一言から心情や行動まですべてから、桐谷への愛が見えてすごく可愛かった。 桐谷のことを誘惑する水崎がやらしいのなんの。 一般向け小説は興味が唆られず読めないので、ミステリー(?)要素を文章で読めたのも新鮮で面白かったです。 母親が客から言われた言葉と同じセリフを、桐谷にも投げたのを聞いた瞬間、私もゾワッとしました。コイツ…
凪良ゆう 葛西リカコ
うめしゅうめ
清居が商業演劇の世界に、新人として放り込まれる。 平良は野口さんに、個展をやらないかと勧められる お互いへのきもちは常にありながらも、2人が自分の才能や、実力について悩んで葛藤して、が今回のメインだと思っています。 凪良先生はいつもストーリーが本当にしっかりしていて、恋愛じゃないところでも泣きました。 ひらきよ大好きなので、ぜひ、永遠に続いてほしいシリーズです。 清居→平良へのい…
カモミールおばさん
3巻まで読んだのちに読むことをオススメします。 とくに「エターナル」は最高オブ最高。 3巻の「清居、愛してる」事件の顛末が読めます。 「あるふたつの視点から探る、愛と青春の逆走について」は、きっと今後に繋がっていく大事なシーンかなと。 これを読まずして、3巻まで読了とは言えないし、今後の続刊が出たとして次のステップに進めない気がします。 ほんとに!!ぜひ!!読んでください!! …
神作品すぎやしませんか…世界観に没入したまま帰ってこられない……。 今回はお互いに師匠ができて、清居が大成長します。いろんな意味で。 徐々にお互いを理解しよう、気持ちを推し量ろうとする描写も出てきたりして萌える。もともと破れ鍋に綴蓋だったけど、その関係性がぐっと持ち上がっています。どんだけ、かっちりハマったら気が済むんですかね…。 すごくイチャイチャラブラブしているわけでもないのに、ワクワク…
六青みつみ 葛西リカコ
ひみた
最っ高でした。 読み始めは、硬めに感じる文章と世界観のカタカナ用語に乗り切れるか不安でしたが、リグが森で竜の卵を見つけてからは夢中!で読みました! 自分の片割れと出会えたホクホクから一転、卵を奪われたリグの我を失う程の捜索、無情な隠蔽。 文武両道で信頼厚く、立派過ぎるほどのリグが、げっそり頬が痩け目が窪み髪が伸び人相変えるほどの絶望の慟哭。 一方孵化した竜の子カイエは他の人間と絆を結ばされ…
cibo
美しい清居が真面目に愛するキモウザ恋人に悪態をついたり自問自答するのがコミカルなのでいつも吹き出してしまいます。 平良はシリーズ通してもうずっとフラットで、キモくてウザくて、さすが「石ころ」で「殿下」でした(笑) エターナル‼︎
既刊全巻読みましたが、格が違うの一言に尽きます。 3巻通して(2021.12.22現在)、キャラクターの動機が一度としてブレず、攻受どちらの視点でも物語を楽しめるのがまたいいです。 1巻ではこれから続く二人のなれそめ。 ここから3巻まで飽きることなく読めました。トイレ以外、食事のときも目を離せなかったです。つい徹夜して読みました。寝食忘れて没頭できる作品に出会えたことに五体投地したいです…
みくにちゃん
もどかしい!!!!くっついてるのに!相思相愛なのに!なんでこんなにもどかしいの!! キングなキヨイくんが、ヒラの前ではぐずぐずになっちゃうところが本当に萌えます。プライド高い受が欲しくてたまらなくなって、自分から折れて、請うように攻に求めるシーンが!たまらなく好き! 1巻ではヒラくんが気持ち悪い、というかナヨっとしているのが気になって神はつけませんでしたが、、この本、ページを捲る手が止…
実写化されたドラマを観てキヨイの美しさにドハマりしてしまいました…!1巻とあそことここがドラマだとこんなふうにくっついていたな!という発見があって面白かったです。先に小説を読んでいた方は、「ここもっとしっかり描写してほしい!」とか、「ここはちょっとちがう!」とか、思われたのではないでしょうか? キヨイくんのイメージは、大体原作通りかな?ドラマの方がちょっと可愛いよりな気もします。どちらも好き…
ももよ
どんなに笑いを堪えて読んだか!!! 毎回思うのですが、このシリーズは神以外付けようがない作品! 美しい彼シリーズの番外編で、本編を読んでいると物凄く楽しめます。 私的に、50/50で『平良の状況を覗いた清居』という絵面を想像すると可笑しくてキモくて、たまらなく愛おしかったです! 平良のキモさに振り回される清居が大好き。 そんなにもキモいと思いながらも、一切別れるという選択がない清居が…