total review:293538today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/99(合計:983件)
樋口美沙緒 街子マドカ
かいわれだいこん
ネタバレ
愛の在り処~のスピンオフ、フリッツとテオのお話。とても良かったです。 テオの幸せは自分のことを1番に愛してくれる人と家族になりずっと一緒に暮らすこと。でもその相手は何度考えてもフリッツでなければならなくて。 みんながテオの幸せを願っているけれどそれを叶えられるのはフリッツだけなのだと何回も作中繰り返されるのがフリッツこんなに想われて幸せ者だななんて思いました。テオがフリッツに想いを告げたところ…
さうりん
ムシシリーズ第2巻、綾人と理久のお話。 ストーリーは王道ラブロマンチック。 エロ度は少なめとなっているけど、個人的には設定がどエロく感じます。 1巻の澄也と翼でも、タランチュラの毒が媚薬のように作用したり、糸が触手のように動いたりなど、ムシの特性を生かしたエロにドキドキしましたが、この綾人と理久の体液のやりとり…(意味深) クロオオアリの綾人が出す蟻酸と、クロシジミチョウの理久が出…
umeair
ムシシリーズ最新刊を読んで完全にハマり、順番通りではないのですが一冊ずつシリーズ作品を読んでいます。 まだ2作品しか読んでいないんですが(こちらを合わせて3作品)、どの一冊も毎回毎回読みながら泣いてる。自分でもびっくり。。 こちらの「愛の蜜に酔え!」は、既読3冊の中で一番攻めが可哀想というか、救われてくれーー!!と強く思わされた作品でした。 記憶を失った里久に拒絶され震えながら背…
最新刊発売に合わせて再読。 もう何回読んだことか、ムシシリーズ大好きです。 虫が死ぬほど苦手な私でも全く抵抗なく読めます。 樋口先生だからこそ、虫好きだからこその知識が深く散りばめられ、うまく活かされている他にない作品だと思います。 ムシシリーズ元祖、第1巻の澄也と翼。 何度も読んでると、ああこの2人の出会いはこんなだったなとか、央太はこんな泣き虫だったかとか、陶也やばかったなとか、…
あーちゃん2016
欲しかった糖分、フリッツのカッコよさ(?)なんかがぎゅっと詰まった小冊子!良かったーこれ読めて、ぐぐっとフリッツの評価が上がりました⤴⤴⤴ ムシシリーズお好きな方は是非この小冊子付で!おススメです! ++ なんてったて良かったのがシモン♡それに加えてフリッツの両親も最高! シモンは★圧★かけてきますし、両親は両親で心配だからあれこれ言ってくるし(笑)。 でもそれもこれも、フリ…
ムシシリーズまた読めるとは思ってなくて、嬉しい~先生有難うございます!ただ、めちゃ刺さって絶対忘れない!というほどではなかったので萌にしました。ムシシリーズが大好きな方でしたらご安心ください!○○○が大丈夫な方でしたらなお、おススメです!な一冊、本編330Pほど+あとがき。多幸感あふれる終わり方になってます~♡ 7歳の時にフリッツと共に国を出てフリッツの国へ。そこで20歳で国立大学を卒業でき…
いやーー、ムシシリーズ、なんでこんなに面白いの…!新刊を読んでからすっかりハマり、少しずつ集めて読み進めています。 まだ3作しか読んでいないのですが、毎回毎回泣いてる。。 こちらはシリーズ8作目とのこと。メイトさんに置いてあるものをとりあえず買ったので、読んでいる順番はバラバラですが問題なくお入り込めました。 まず、ハイクラス×ハイクラスのカプもいるんだ!と驚き。 そしてやっぱ…
てんてん
本品は「愛の嘘を暴け!」のアニメイト特典リーフレットです。 コミックスサイズで内面頁2頁にて フリッツとテオのキャラクターデザイン集です。 今回コミコミとアニメイトで特典が付くので それぞれSSかと思っていたのですが こちらは2人のイラストのみでした。 フリッツの頁にシモンと一緒のカットがあるけど 街子先生のイラストは麗しいけれど 樋口先生の小説が読みたかったです ๐·…
本品は『愛の嘘を暴け!』のコミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、フリッツがテオと婚約して3ケ月後のお話です。 ヴァイク元大公家の三男フリッツ・ヴァイクは 貴族としては一風変わった男であり、セルドアの城内では 元大公の唯一の友人として微妙な立ち位置にいます。 ケルドアがまだ大公国だったころは フリッツはシモンの客人兼隣国の貴賓として扱われましたが シモン・ケルドアが…
今回はヴァイク元大公家の三男坊の医師と ヴァイク元大公を養父母として育った青年のお話です。 不憫な生い立ちの受様が攻様の唯一無二の相手となるまで。 受様はタランチュラを起源種とする ケルドア公国の大公夫婦の14男として生まれます。 大公家の血筋は グーティ・サファイア・オーナメンタル・タランチュラで 母は起源種で生まれた受様の兄に執着し ロウクラスのエレサス・サンダリア…