total review:296549today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
40/100(合計:991件)
樋口美沙緒 チッチー・チェーンソー
麗音
ネタバレ
前作を読んでモヤっとしていた部分がスッキリして評価が一つ上がりました。 ただ過去の自分の非道な行いを憎み許せないという攻めの気持ちが強すぎて読んでいて疲弊しました。 崎田の精一杯の告白を森尾に受け入れてもらえず、失恋した悲しみと遠く離れて行ってしまった寂しさに胸が押しつぶされる思いでした。 大人になったいじめっ子大村の反省に対する崎田の慈愛にじんわりと感動しました。 森尾が崎田…
ちょっと気弱で臆病な受けが追い詰められて嘘を強要され、断れなかったことから不幸の連鎖に巻き込まれていくことになります。 誤解や思い込みから理不尽に心身ともに痛めつけられ、それでもうつむいてばかりじゃなく頑張って道を開いていく展開は結構好みです。 しかし、何の罪もないのに繰り返し暴力を受ける展開はきつかったです。 中でも攻めが友人を不利な立場に追いやられた腹いせや八つ当たりに強姦してお…
樋口美沙緒 yoco
あらすじを見たら、ようやく遠距離恋愛を卒業して一緒に暮らしてラブラブな日々が送れるのね…と思って手に取りました。 とはいってもまじめで自立した男な礼くんがダーリンの権力を利用することもなく実力で地位を獲得していこうと頑張っちゃうんだろうなと思いっていました。 そんな礼の成長物語でした。 健気で努力家の礼を温かく見つめるエドが、もっと自分に甘えてくれないかなといつでもおいでと両手を…
樋口美沙緒 麻々原絵里依
ぷれぱーる
あー、すごい面白くて余韻に浸っています。 ファンタジーの中にBLがあるのでも、 BLの中にファンタジーがあるのでもなく、 どちらも存在感があって二つがちゃんと融合しています。 私は読んでいるうちに、『里見八犬伝』を思い出しました。 ぺージをめくるとすぐに、今回の主人公もしんどい子なんだなぁというのが分かります。 貧しくて今日の食べ物にありつく事さえ困難な日々。 〝野良犬〟扱いされ…
いるいる
(評価は神寄りです) 面白かったーーーッヾ(*´∀`*)ノ ファンタジー読み慣れてなくても混乱することがなく、 スルっと世界観に入り込めて読みやすかったです。 分厚いから読み応えあるぞ♪とウキウキで読みましたが 一部同心円状グルグルする部分は読んでも読んでも進まない疲労感は少々感じました。 それを差し引いても大満足の面白さだったし、 まだまだ謎が多いので2巻が楽しみで仕方…
ぴれーね
王を守護する「七使徒」がテーマとなる、本格派ファンタジーです。 こちら、370P程度あるんですけど、まだまだストーリーとしては、これから本番って感じなんですよね。 あちこち謎だらけで、気になって気になって眠れんわ! また、主人公を襲う運命が過酷すぎて、胃がキリキリしてくるわ! いやもう、マジかー。 ここで終わるかーーーー。 ちなみに、ラブとしても、まだまだ入り口。 BLとして…
てんてん
本品はコラボカフェ「Love Celebrate!」のコラボメニュー注文時の特典 描き下ろしイラストカードです。 B6版サイズフルカラーで『愛の星をつかめ!』の2人が昔のアルバムを見 ているカットになります♪ 真耶が手にしている写真は小学生の央太と真耶が並んだツーショット写真 で、2人がその写真から懐かしい思い出話などをしそうな感じのイラスト になっています。 とっても微…
本品はコラボカフェ「Love Celebrate!」のコラボメニュー注文時の特典 描き下ろしSSイラストカードです。 こちらはコミックス版『愛の巣へ落ちろ!』の番外編になります。 食堂のおばちゃんにパフェをもらった翼は、嬉しさと美味しさに喜びな がらパクパクと食べていました。 すると自分に向ける強い視線を感じます。はっと見た視線の主は澄也で した。ジーと自分を見る澄也に、翼…
本品はコラボカフェ「Love Celebrate!」のコラボメニュー注文時の特典 書き下ろしSSリーフレットです。 こちらは『愛の星をつかめ!』の番外編になります。 ロウクラスに属するセセリチョウ出身の芹野は、昔からハイクラスへの 憧れが強く、華やかな世界に興味があって、教員免許を取った後に記念 のつもりで星北学園を受けたら、運よく就職したのです。 生真面目で気弱ながらも好…
本品はコラボカフェ「Love Celebrate!」のコラボメニュー注文時の特典 書き下ろしSSリーフレットです。 こちらは『愛の本能に従え!』の番外編になります。 時は高校2年生の春休み。歩は1週間、恋人である大和に付き合ってアメ リカにいました。 渡米している間、親友である双子のスオウとチグサからひっきりなしに 連絡があり、大和はそのあまりの多さに辟易して「次からあいつ…