total review:293828today:105
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
40/99(合計:984件)
てんてん
ネタバレ
本品はコラボカフェ「Love Celebrate!」のコラボメニュー注文時の特典 描き下ろしSSイラストカードです。 こちらはコミックス版『愛の巣へ落ちろ!』の番外編になります。 食堂のおばちゃんにパフェをもらった翼は、嬉しさと美味しさに喜びな がらパクパクと食べていました。 すると自分に向ける強い視線を感じます。はっと見た視線の主は澄也で した。ジーと自分を見る澄也に、翼…
本品はコラボカフェ「Love Celebrate!」のコラボメニュー注文時の特典 書き下ろしSSリーフレットです。 こちらは『愛の星をつかめ!』の番外編になります。 ロウクラスに属するセセリチョウ出身の芹野は、昔からハイクラスへの 憧れが強く、華やかな世界に興味があって、教員免許を取った後に記念 のつもりで星北学園を受けたら、運よく就職したのです。 生真面目で気弱ながらも好…
本品はコラボカフェ「Love Celebrate!」のコラボメニュー注文時の特典 書き下ろしSSリーフレットです。 こちらは『愛の本能に従え!』の番外編になります。 時は高校2年生の春休み。歩は1週間、恋人である大和に付き合ってアメ リカにいました。 渡米している間、親友である双子のスオウとチグサからひっきりなしに 連絡があり、大和はそのあまりの多さに辟易して「次からあいつ…
樋口美沙緒 yoco
bowm400
スピンオフですがシリーズでこちらの作品が一番好きです。桂人の冷静さと内面のマグマが合わさった性格が良いです。 スタンは最初劣化版エドのようであまり興味持てなかったのですが家の事情や双子の弟との確執で敢えて馬鹿を装い実際はエドよりも繊細なキャラでした。 身分違いでハーフ設定など色々本家と被るのですがブロンテ姉妹の某ロマンスホラーの様なダークさがあります。 話が重いので地雷が気になる方は…
礼の仕事とデミアンのアートに関してが7割位でした。 もう少し甘さがあっても良いかな、今まで一番大人な作品なのですが礼の子供っぽさと少しミスマッチに思いました。 最初はエドの口添えに近い形でギャラリーに就職する礼ですが、盗作騒ぎなど色々な騒ぎが出てきます。 礼は今回で闇に足を一歩踏み入れましたね、着々とエドの思惑通りになってる気が。 サイラス最初大嫌いだったのですがこのシリーズで一番…
ましゅ
読み始めた途端、随分久し振りだというのにこのシリーズの空気感を思い出し甘く幸せな気持ちにさせてくれる。 これって凄いことですよね。 今回はイギリスでの礼の仕事にスポットが当てられていましたが、深みある描写に一緒に嬉しくなったり心痛めたりと夢中になりました。 共感し感情移入させてくれる魅力がありすぎる!!! このお話を通して誰もが何かしら思い出したり考えることがあったのではないで…
みざき
パブリックスクール4作目。 この2人の続編が読めるだけでも嬉しいというのに、ページ数の厚さに嬉しい悲鳴が出てしまいます。 今作は、あとがきにも書かれていた通り、中原礼という男の子の人生のお話でした。 樋口先生の筆力の高さが今回も見事。 タイトルに「蜜月」とありますが、想像するような甘々の蜜月ばかりではありません。 途中途中、読んでいて本当に苦しかったです。 それくらい、レイという1人の…
樋口美沙緒 街子マドカ
ぷれぱーる
「本能は愛なのか?」がテーマのシリーズ5作目! いつも思うんですけど、〝愛〟って広いですよね。 愛情・友愛・博愛・家族愛……たくさんの意味の愛がある。 だから、本能=愛も間違ってないと思うんです。 だけど、本能=恋ではないのかなって…… 愛>恋に思われがちだけど、やっぱり恋情って特別だと思います。 本作の主人公、ナナフシの歩とオオムラサキの大和。 二人は本能に流されたけど、…
なぜか未読だった本作ですが、 シリーズ再読の中でようやく読んでみました。 正直いうと、あまり萌えられなかった…… ハイクラス・クロオオアリの綾人とロウクラス・クロシジミチョウの里久。 クロシジミはクロオオアリから蟻酸をもらわないと生きていけない生態なんですよね。 自然界でもクロオオアリに擬態して世話をしてもらうのがクロシジミの特徴です。 こんな世界があるなんて知らなかったなぁ。 …
本品は『愛の巣へ落ちろ! 1』のフェア書店限定特典ペーパーです。 本編幕間、世話好きな真耶のお話です。 副寮長の真耶はさりげなく後輩たちの面倒を見てくれる優しい先輩 です。 今日も翼の曲がったネクタイを直し、央太のズレたネクタイも優し く整えてくれます。 そんな様子を見かけた兜はまざとネクタイを外し、シャツをはだけ て真耶にアピールしますが・・・ A6サイズモノ…