みざきさんのマイページ

萌作品

マスターレビューアー 「BLアワード検定」合格証 ソムリエ合格

女性みざきさん

レビュー数12

ポイント数192

今年度20位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

読みやすいけれど気になる点も

獣の耳と尻尾がついた獣人…と、ほんのりファンタジーな設定がありつつ、なんだかちょっと古き良きBLの香りを感じる作品でした。
起承転結も分かりやすく文章も読みやすいですし、架空の世界が舞台の物語にもするっと入り込んで読めるかなと思います。
健気で不憫な受けを誠実に愛する攻めがお好きな方なら、きっと楽しめるのではないでしょうか。

序盤に語られるランバートと薫人の出逢いのシーンに、今後描かれるであろうときめきあふれる再会を期待しながら読み進めていたのですが、8年後がまさかの状態となっていてびっくり。
その後、ランバートが薫人を伴侶として迎えて溺愛する様はまさに王道シンデレラストーリーといったもの。
受けのこととなると、途端に心が狭くなる攻めが好きです。
薫人も卑屈すぎず嫌味のない健気さを持った頑張り屋の良い子でした。
誤解と思い込み要素が若干切なく作用するものの、そこはやはり王道。
なんとなくこうなるだろうなと想像しながら、想像通りと予想外が楽しめました。
秘密を持っての婚姻があとから効いてくる展開に、おっ!となりました。面白かったです。

ただ、気になった点も少々ありまして。
薫人の周りに嫌なやつが多くはないかなあと、序盤から続くチクチク針で刺すような悪意に食傷気味になってしまいました。これが大きかった。
なんというか、徹底的に悪意を浴びる不憫さMAXからの溺愛コースだったら話は別なんですよ。
でもそうではなくて、序盤の悪い環境から脱した薫人を再会後のランバートがかなり溺愛しているだけに、その後もチクチク続く悪意が合間に入ってくるとバランスが悪く見えたかな。
お話のスパイスだとは分かっていても、身も蓋もないことを言えば、もうそろそろ心置きなく幸せになっても良くないか?なんて思ったりもして…
獣人が人の耳と合わせて4つある状態なことと、薫人の叔父夫妻のもやつきが晴れない点、ランバートの秘密があっさりすぎるほどにあっさりと解決してしまったのも気になりました。

とはいえ、秘密を打ち明けてからの溺愛っぷりは気持ちよく楽しめましたし、後半の伏線回収も面白かったです。
個人的に好きだったキャラクターはローデリック王太子。
歯切れの良い物言いと、親しみやすそうな中に見える絶妙な食えなさがツボでした。

視点違いがほしいなあ

カバーイラストの八雲に惹かれて。
このとろっとしたなんともいえない放っておけなさがある表情、たまらなくないですか?

攻めが小学生からスタートする今作。
年の差ものは数あれど、こちらの組み合わせはなかなか珍しいのではないでしょうか。
いったいどんな小学生なんだろうと思っていると…
大人っぽさと子供らしさが共存していて、これはきっと将来良い攻めになるに違いないと確信。
円陣先生が描く星那がまたとっても良くって、ちびっ子verも成長後も想像していた姿とぴったりでした。

どうしても年齢差に目線がいきがちになりますが、景塚家に見るDomとSubという第二の性を交えたパートナーとしてのあり方が自由な雰囲気で面白かったですね。
登場人物も嫌な人はほとんど登場せず、八雲のことも星那のことも尊重して大切にしてくれる人ばかりなので安心して読める作品かなと。
どの人も性格が良く、思いやりがあって素敵です。
でも、萌えたかというと個人的には微妙なところ。

小学生の星那が出す、子供っぽさが少し残る敬語でのコマンドはかわいらしかったですし、一途なところもしっかり者なところも良かった。
ただ、うーん…大人の八雲視点で進むからか、八雲が星那に恋愛感情を持つ姿が妙に生々しく感じられてしまってちょっと萌えられなかったです。
両視点か、もしくは小学生の星那が大人の八雲に恋をするような攻め視点だったら萌えられたのかもしれないなあと思います。
子供→大人ではなくて、子供←←大人の図だったので。

年齢差を楽しむのがベストなのだろうなと思いつつ…
自分の萌えとは合わなかったことと、もう少しテンポ良くメリハリがあった方がうれしかったなとこちらの評価に。
八雲の主治医の寺嶌先生の一人称もちょっとだけ気になりました。7,80代かと思ったら50歳だった…

死神に花束 コミック

柳瀬せの 

性描写よりも

死とは終わりなのか始まりなのか?
美しい線で綴られる、戦争や死が身近にある世界のとある国の物語。
ハードすぎはしないのだけれど、楽しさや萌えとは異なるトーンのお話ではないかなと思います。
文化や価値観が異なるもの同士の死生観や、死と隣り合わせの過酷な状況の中を生き抜いてきたジェイドに起こるフラッシュバックの数々。
この辺りがとても真面目に描かれている作品でした。

悲しみに暮れるのではなく、故人を新たな旅に送り出すかのようなレネイたちの死への向き合い方が印象的です。
そして、レネイの飾らない言葉がトラウマを抱えたジェイドの心に真っ直ぐに届いていく様もストンと納得がいくものなんですよね。
ものごとを自分の物差しだけで測ろうとせず、見る視点をほんの少し変えてみるだけで新しい考えが生まれることだってあるよなあと思いながら読んだ1冊でした。

…が、良かったがゆえに全体的に早足に感じられたのが惜しいです。
題材的にも決して軽いものではないので、個人的には性描写よりも、もうちょっと彼らを掘り下げたものを腰を据えて読みたかったかなとこちらの評価になりました。

若さゆえの未熟さ

安西先生作品の好きなところはたくさんあるのですが…
中でも特に好きなのが、作品によって職業や設定も様々なのだけれど、細やかな心理描写を交えながらごく普通の恋愛をする人々をとても丁寧に切り取っているところ。
登場人物たちの名前も、漢字と読みも含め普通に読むことができる親しみやすさがあって好きです。

記憶喪失の元彼と数年ぶりに再会したことをきっかけに始まる、2度目の恋のお話。
特定の相手のことだけ思い出せなくなってしまう設定自体はそこまで珍しくはないだけに、どんな味付けで読ませてくれるのかが楽しみでした。
読み終えてみれば、なんだかじわじわと温度が上がっていく作品だったなあと思います。
前半途中まではギアが上がらず、徐々に上がっていって後半でほっとするような読後感に包まれています。

言葉を選ばずに言うのなら、受けの一葉の自分本位な思考があまり好みではなかったんですね。
なので、受け視点で進む雑誌掲載部分を読んでいてフラストレーションがたまる面が多々ありでした。
一葉視点で語られる学生時代の彼らの恋愛は幸せの絶頂とも言えそうなはずなのに、どこか温度差を感じるというか…
お互いに好きだという感情はあっても、一葉の仁科への気持ちは恋ではなかったのかもしれないなあと思いながら2人の過去を追いかけました。
うーん、一葉の気持ちと若さが仁科の熱量に追いついていなかったのでしょうね。
記憶を失った仁科との再会後の方が良い恋をしていたんじゃないかな。
受けのこの未熟な部分に共感出来るかどうか。
好意的に受け取れるかどうかで評価が分かれる作品かなと。

後半では、与えてばかりだった仁科に同じくらいの愛を与えられるようになった一葉にひと安心。
ただ、残念ながら私は受けの複雑な劣等感は理解ができても魅力はそこまで分からず萌えきれなかったため、今回は3.5寄りのこちらの評価になりました。
一葉の成長よりも、ずっと一途だった仁科に肩入れをして読んでしまったのが大きかったです。
読めば読むほど奥行きが出てくる攻めで、どちらが好きかと考えるとやはり仁科の方が好きでしたね。

艶々の木の実のエピソードの活かし方が上手く、仁科にとっては木の実が宝物のようなものの象徴なのかもと考えると胸が詰まります。
今後は一葉と同じ家で一緒に暮らしながら幸せを積み重ねていってほしいな。
終始攻めの幸せを願ってやまない1冊でした。

無自覚人たらしな強い受け

宮緒先生のファンタジー作品。
そしてこの厚みとくれば、わくわくしてしまうってもんですよね。

祖父と共にずっと山で暮らしていたからなのか、人どころか世に慣れていないニカのキャラクターがツボでした。
剣はもちろん、弓も当たり前に使いこなし、時には丸腰でも戦える腕っぷしの強い人。
ものの考え方が非常にシンプルで、1か10かなもの言いが歯切れが良く気持ち良かったです。
野生味があふれる…とまではいかないのですが、世間を知らないまま都会に出てきてしまった動物っぽさを感じます。
そして、ふっと微笑めばあっという間に人を夢中にさせてしまう無自覚人たらしな受けです。
強いのにどこか初心な部分ある受けって良いなあなんて思いながら読んだ1冊でした。

こちらのお話の最大の魅力といえば、やはりカバーイラストからも香る通り3Pかなと。
バチバチに牽制し合う、ジャンルが異なる2人の攻めの図を全力で楽しむのが正解なのかもしれません。
ひたすらに受けを愛でながら我が我がと牽制し合うも、なんだかんだで根っこは同じな攻めズがハマれば楽しめるのではないでしょうか。

ただ、個人的には読み始めが1番面白かったように思います。
ニカのキャラクターがあまり宮緒先生作品では見かけないタイプだったものですから、幼馴染を探す旅に出た彼が一体どう攻めたちと出逢って、どう恋愛関係になっていくのかが楽しみだったわけです。
でもちょっと急展開すぎるというか…確かにニカは魅力的なのだけれど、こんなにサクッとベタつく関係になるとは思わず…でした。
お話の展開も先が読めてしまい素直に楽しめず、今回はこちらの評価になりました。
人たらしな受けが、計算も何もない行動や言動で行く先々の人々から慕われる図は気持ち良かったのですが、読み進めていく内にどんどん定番の流れになっていってしまったのが惜しいです。

攻め視点があればもっと分かりやすかったのかも

はたして自分の恋愛対象は男性なのか?
性的指向に悩む大学生が、便利屋のレンタル彼氏を雇って見極めようとするお話。

ボランティアサークルに所属し、人の役に立ちたい想いと正義感が強い航太。
光属性の善人っぷりを気にいるか気に入らないかが分かれそうです。
個人的には、なんだか綺麗なものだけを見て生きてきた幸せな人に見えてしまって、もし彼が現実世界にいたのならきっと苦手なタイプかもしれないなあなんて思ったりもしたのですが…
そんな読み始めの印象がどうでも良くなるくらいには受けの行動力がとにかくすごかった。
これと決めたら真っ直ぐに突っ込んでいくイノシシでした。
レンタル彼氏・ヨシヤとして雇った恭也に想いを寄せるも、もろもろの諸事情もあり、あっさり断られてしまうんですね。
だけど彼は決して諦めない。
一生懸命すぎるほどに一生懸命な航太を追うのはなんだかんだで楽しかったです。

ただ、2人が恋愛関係になる大事なシーンがやや突然に感じられて、あんなに拒んでいたのにこんなにあっさり…?と感じてしまったことも否めませんでした。
航太のことをかわいいと思っているんだろうなというのが作中からやんわり伝わってくるので、恭也の甘さと塩っぽさの落差はお話のスパイスとなっていて良かったです。
でもなあ…読みやすい文体でサクサク読めたはずなのに、恋愛面に萌えたかというとそうではなかったかな。
航太と違い、恭也がどういう人なのかがいまいちよく分からなかったのが大きかったのかもしれません。

サブキャラクターに惹かれた

秘密シリーズもとうとう3作目。
独立したお話ではありますが、最終巻なこともあって1,2作目のキャラクターが度々ゲスト出演していますので、やはりこれは1作目から順番にがおすすめです。

天涯孤独になってしまった、大学院で血液の研究をしている青年・昴が、夜が似合う謎めいた美貌の男性に話しかけられることから始まる物語。
3作目にしてついに伯爵と呼ばれる純血種の吸血鬼がCPに登場とくれば、さあ一体どんな恋が?と気になるところ。

戸惑いだらけのはずだったというのに、理屈抜きで真っ直ぐに好き好きと伯爵に思慕の念を超えた感情を抱き始める昴に、ちょっと流れが唐突かなあと思ったりもしましたが…
永遠に近しい時を生きる人ならざる者と、短命な人間の寿命の差から来る価値観と想いの強さの違いや、彼らを取り巻く人々の複雑な感情のうねりは読み応えあり。
そして、ただの人間の昴と接するうちに、数百年ぶりになにかが動き出す伯爵の姿も見どころかなと思います。

お話は面白かったのだけれど、うーん。
正直なことを言えば、伯爵と昴の関係よりも提供者の赤根先生の叶わぬ想いが良すぎて、どちらかというとメインCPよりもサブキャラクターに想いを馳せてしまったかな。
いやはや、これはあまりにも切なすぎる…
しかしながら、結びの部分はきちんと救いのある流れになっていて、なおかつシリーズを読んでいた人ならにやりとしたくなるもので、やっぱり剛先生のお話が好きだなあと。
前作、前々作のキャラクターたちともまた会えてうれしい1冊でした。

自我が強すぎる囲い系ストーカー

何らかの原因によって退役した騎士や、戦う男、強い男が受ける図にたまらない萌えを感じるタチなもので、これは読まねばと手が勝手にボタンをポチッと押していました。
まさにタイトル通りのお話だったのですが…
いやはや、これは見事な囲い攻め。
受けの周囲をさり気なくどころか堂々と自分色に染めていく攻めの執着に笑ってしまいました。
ここまで堂々としていると気持ちが良いなと。

元王立騎士団隊長の肩書を持つバツイチのラルフ。
傭兵上がりの騎士として第一線で活躍をしていたものの、攻めを守って利き腕に怪我を負い退団し、現在は傭兵ギルドで依頼をこなして細々と暮らしています。
ある日突然妻から離縁され、どうしたものかと思っていると、見知らぬ誰かが自分に来た依頼を勝手にこなしていて…と続きます。

偽名を使って先回りしては、ラルフ宛ての危険な依頼を代理として掻っ攫ってこなしていく妙な男。
彼が一体誰なのか?なんて考えずとも読み手にはすぐにわかってしまうので、これはもうわかりながら楽しむのが大正解だと思います。
幼い頃に受けにその身を守ってもらってからというもの、すっかり心奪われてしまった商家の少年。
憧れが執念と強い執着に変わるのは時間の問題だったような気がします。
努力に努力を重ねた結果、熟成された想いを抱え、焦がれてやまない彼を絶対に手に入れたい天才騎士へと見事な成長を遂げることに。

毎朝走り込みがてら想い人の家まで向かう…と、ストーキングめいたことをしては、稀に早朝の庭先で見ることが出来る彼の姿をご褒美だと語るやばそうな攻めの脳内と、バレる気満々でむしろ早く答えに辿り着いてほしそうな、非常に自我の強いストーカーっぷりに笑いました。
バレてしまってからはあの手この手で通い妻状態になり、元妻が用意したカーテンを変え、私物をあちこちに置き、少しずつ受けの家に自分の痕跡を確実に残していくんですね。

尻尾を振りながらにこにこと溺愛し囲い込んでいく攻めの強い執着と、攻めの執着に気付いているようで微妙に気付けていない受けの囲われ流されっぷりが楽しめる作品かなと思います。
騎士・衛兵がとってもおいしい設定なものですから、もう少し2人が戦う姿も読んでみたかったなとこちらの評価になりましたが、攻めが自由に振る舞っているように見えて、実のところ受けが手綱を握っていそうなところにはにやりとしました。
おじさん受けがお好きとのことで、一ノ清先生の今後の作品も楽しみです。

面白いと疑問が半々

ワケアリ2人の探偵バディもののようだったり、救済物語のようでもあり、裏社会が絡んできたり…と、盛りだくさんな内容の1冊でした。
ベースとしては、過去になにかがあった2人が再会し、所員たちで探偵事務所に舞い込む依頼をこなすお話といったところでしょうか。
飄々として見えるけれど、実は拗らせな受け辺りにピンと来る方は楽しめるかも。

まず、作家さんの作品愛がすごかったです。
この作品とキャラクターが好きで、もっと描きたい!という気持ちが作品を通して伝わってきます。
探偵事務所設定も面白く、サブキャラクターも非常に魅力的。
そして何より、主役2人のクソデカ感情が良かったです。
セックスまでしている仲なのだけれど、なんだかちょっと背景が気になるというか…
過去に絶対何かあったでしょ感が漂う、一筋縄ではいかなさそうな2人の関係を追いかけたくなるんですよ。
探偵業の合間にちらちらと2人の過去と現在が見え隠れする感じかな。

依頼内容も含め全体的に面白かったのです。
ただ、過去エピソードの入れどころとバランスはあまり良くなかったように感じます。
2人に過去何があったのか?ルカの過去は?
この辺りが微妙に明かされないまま焦らされ話が進み、もちろん後々きちんと描かれてはくるのですが…
うーん…明かしてほしかったタイミングとは少々異なっていて、読んでいてつんのめりそうになるというか。
時系列の流れも含めて、リズム良くは読めなかったんですね。
いくら自分でも調査をして真実を知ったからといっても、開がルカの手を折るほどのめり込んだ理由についてはちょっと読み取れなかったです。
コミコミスタジオさんの小冊子がその辺りに触れている内容で、これを本編で読めていたらなあと…
面白く読めた部分と、エピソード過多でごちゃついて見えてしまった部分が半々でしたので、今回はこちらの評価になりました。

テンポ良しだけれど緩急もほしい

続きものとのことで、設定も展開も盛りだくさん。
あちこちに謎が散りばめられていて、過去に一体何があったのか?これから先どうなっていくのか?
そんな「なぜ・なに」が詰まっている現代ファンタジー作品でした。

ひょんなことから出逢った探偵と死神バディが繰り広げる、日常の中にある非日常が楽しめる1冊です。
個人的な読後の感覚としては、少年漫画系のファンタジー要素にBL要素が加わった感じが近いかなあと。
テンポが良くて読みやすいです。
そして何より、絵がとっても綺麗でした!
適度にごつごつとした手と足のラインが色っぽくて好き。

決して見られてはいけない、魂を刈り取る行為を見られてしまったところから始まった関係かと思いきや…な過去等、飽きさせない展開で読ませてくれます。
夜泉のクソデカ感情拗らせ受けっぷりも、読み始めとの印象がガラッと変わるギャップがあって良かったです。
お互いに心乱されている様も初々しいんですよねえ。

と、キャラクターも設定も面白かったのですが…
今後描きたいものが多いのか、ややこしい展開はなくテンポも良いのだけれど、全体的に断片的なちょっと出しエピソードが詰め込まれすぎていて、読んでいて目が忙しいなと感じることが多々ありました。
BL要素に関しても、キスで癒す設定はすごく良かったのに、それ以上に進むまでが早いな〜!と惜しいです。
テンポの良さが気持ち良いところと、もう少しだけゆっくり進んでくれたらうれしかったなと思うところありな読み心地でした。特にラブ面かな。

しかしながら、気になる謎ばかりで早く先が読みたくなる作品でもあります。
少し評価に悩みつつ、1巻目だけではまだ分からないなと今回は3.5寄りのこちらの評価になりました。
続きが楽しみです。