snowmoonflower
b-boy omega birth
なので、オメガバースはちょっと苦手、特に子育てや妊娠が出てきちゃうと…、っていう私みたいなやつはかえってそこまでの抵抗なく読めましたw
『僕らがつがいになるまで』 GO毛力
強引な不思議ちゃん?の後輩α・レオ×貧乏大家族の長男で進学校の首席Ω・沖野
『インモラルサンドイッチ』 魚ともみ
大学野球部部長で議員の息子α・門田×副部長で不感症Ω・一臣
門田のことが好きで門田の跡が残る一臣の体を性欲処理に使う天道先輩α×一臣
3人とも同じ高校出身
『さよならα』 市梨きみ
小学生α・はるか×容姿端麗頭脳明晰な生徒会長で隠れΩ・千夏
『幼稚な恋をどうしよう』 紅
高城×ウリをするみなし児Ω・花人(はると)
『少年の境界』 akabeko
地味な幼なじみ・薫+ゆか
やはり小学生攻めが気になりますね
次は10月中旬だから季刊かな?
全部で5人の作家さんの作品が収録されています。
どれもこれから連載が始まるというお話ばかりです。
「オメガバース」というテーマは作家さんによって設定が違う場合があるという事を聞いていたのですが、冒頭にまずこの雑誌の中での「オメガバース」の設定の説明があり、ここに掲載されている作品はその設定で物語が描かれているので、オメガバース初心者にも分かりやすいと思います。
どのお話もそれぞれ楽しめたのですが、キャラが気になったのは市梨きみさんの『さよならアルファ』。
小学生(それも低学年?)が出て来た時には一瞬「どうしよう?」って思いましたが(笑)。
個人的には今後成長してからお話が進んでほしいと思うのですが…どうなるんでしょうね。
シリーズの1話目としてはどれも読みやすいお話だと思います。