条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
shittakocchane
なんかものすごく久々な新刊じゃないのよっヽ(*´Д`*)ノウホッ
と・・思って買ったのに、傑作集ですか。そうですか。
や、個人的には、今の絵柄(表紙とか巻末とか)のが好きなので
もう描かれてないとか、もったいない!!
一時ハマっていた作家さんだったので衝動買いです。
お話は、年下攻の詰まった短編集。
帯で煽るほどの年下攻ではない(コラ)のですが
このくらいのころのBLな雰囲気が好きです。
哀愁漂うというかなんというかww
コレクションのひとつかな~な読後です。
のっけから謝らせていただきます。すみません!!
帯に「これぞ、至高の年下攻‼渋枯れ男が組んず解れつ♥」とあったら
年下攻めが大好物な私が釣られてしまうのはしょうがないですよ!!
(一体どこにどうぶつけて良いのか自分でもわかりません…)
色使いといい、ジャケでかなり雰囲気があったので期待しちゃったんですが
中を開けて驚いてしまいました…。
確かに私はキラキラしてるだけな感じのBL本よりは
そうではない作品の方が好みなんですけれども
苦手なタイプの絵柄だったんです。
こう、面長が不自然で、動きが硬い感じというか…。
お話自体も、どれも読み切りだからなのか
無理に好きな気持ちにもっていっているような気がして
ドキドキもきゅんも感じられなかったです。
“至高の年下攻め”は一体どこに…!?(泣)
セリフひとつひとつも作られた感じが否めなくて
年下攻めも年上受けも大好きだと言うのに
どのキャラにも萌えられませんでした。
好みの問題と言ってしまえばそれまでですが
こちらの作品をお好きだとおっしゃる方には大変申し訳ないです。
初めてしゅみじゃないレビューをしてしまいました…。すみません。
書店で見かけた時と、ビニールを取るまでが楽しかったかもしれません。
なんかこの言い方、
「店で見かけた時と、服を脱がせるまでが楽しかった」という最低男と同じ!!??
うわー……。自分にちょっと引きました……。
こうは申しましても、読んでみなくては好きか嫌いかわかりませんので
年下攻め好きの方はご一読なさってみて下さいませ…。
最初の3作品を読んでいて思ったのは、キャラクターが
「ドラマみたいな(展開)」発言をするんです
読者に、物語に入ってきてもらうための一つのテクニックなのかなぁ
展開などを見ていると、作家さんは昼ドラやワイド劇場がお好きなのかなぁと思いました
そしてキャラクター達もたぶんドラマ好き
絵は、個人的には抵抗なく読めました ただ、心理描写的な部分も浅く、濡れ場までの展開が速いので、(え、もうその展開)と心の中で思わず…
ちょっと神経質そうな顔つきのキャラクターが多かったので、
心理的な駆け引きの多い作品があったら、はまっていたかも
野外があったり、自慰があったり、緊縛もあって、
そういう意味では何気にそろっています
個人的には萌えられなかったので、中立で
あとがきによると、
こちらの本の作者はとっくに筆を折った身だそうで、
このコミックに掲載されている5つの短編作品はどれも、
2004、2005年と10年程も前に雑誌に掲載されたものばかりでした。
表紙のカラー絵と、
「近況あとがき」と題した、作者と甥っ子さんをちょこちょこと描いたイラスト、
それから最後のあとがきの所にしっかり描かれたイラストがあり、
それらは今回描かれたものらしいのですが…
う~~~ん、なんで今、出版なのかな??
正直、絵も話の展開の仕方も「古いな~~」という印象が強く残りました。
絵は見やすいし、結構お上手だとも思いますし、
決して嫌いというわけじゃないのですが、やはり一番の印象は…古い!!
一番古さを感じたのは、エッチに移行するときの不自然さかな~
あまりにスルッとエッチシーンになってしまうので、気持ちが取り残された感じが…
こちらの作品たち、もうちょっと早く出した方が、
一般受けが今より良かったんじゃないかな~~とすごく思ってしまいました。
まぁ、大人の事情があるのでしょうけれど…
作品は5本ありますが、すべて年下攻め。
そのうち4本は、受けの見た目が結構おやじっぽいです。
皆、上品な感じのおやじですけどね。
自分が一番好きだなぁと思ったのは、同じ会社のリーマン同士のお話「檻」。
これは唯一、受けが年上とはいえ若い先輩で、後輩は執着攻め。
受けのことを「好き」と言いつつ、
受けの彼女を遊びで盗ったり、受けを縛って無理やり会社でヤったり…
でも、その攻めの「好き」が本物だと分かる出来事が……
でも一番好きだったと言っても、萌えたというほどではなく……で、中立とします。
辛口ですみません m(__)m
「これぞ、至高の年下攻!!」との帯キャッチコピーと
渋いデザインの表紙に興味を惹かれての購入でしたが…
うーーーんごめんなさい、
期待しすぎたのか今一つでした;
特にきっかけもなく両想い→チョロッとエッチして終わりってパターンの話が多く、かなりモヤモヤしてしまいました;
絵は、髪型や肩幅など昔懐かしい感じですが
画面は整理されていて読みやすいです。
■【知ったこっちゃねぇ。】
見合いした女性がヤクザの女だと知った主人公(受)は
そのことを知らせにきたチンピラ(攻)に口説かれ…。
■【一緒に帰ろう】
大学生×義父(母の再婚相手)
母の死後、支え合い仲良く生きてきた親子だが
養父は息子が自分を呼びながら自慰する場面を
見てしまい…。
■【フェイク・ラバー】
久々に再会した年上のいとこに惹かれ、
恋人のフリを引き受ける年下攻。
■【檻】
男に迫られているところを会社の後輩に撮影され、
写真をネタに身体の関係を強要される主人公。
そのことで苦しむも、やがて後輩の執着にほだされ…。
■【恋愛日和】
展覧会の依頼のため、陶芸家の自宅を何度も訪ねる主人公。
一緒にお茶を飲んだり、仕事場を見せてもらったりするうちに、陶芸家の朗らかな人柄に惹かれ…。
全体的に展開が早すぎて、
キャラや展開に「年下×年上」ならではの魅力を
あまり感じられませんでした;
短編ではなく、一つ一つの話をもう少し長めに読みたかったかなと思います。