恋はかけ違い

koi wa kakechigai

爱情绕错了路

恋はかけ違い
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神36
  • 萌×231
  • 萌25
  • 中立4
  • しゅみじゃない5

--

レビュー数
18
得点
383
評価数
101
平均
3.9 / 5
神率
35.6%
著者
栖山トリ子 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
価格
¥600(税抜)  
ISBN
9784403664168

あらすじ

体だけじゃなく、長く付き合える恋人が欲しい。
そんな藤田が掲示板で見つけた理想の相手は、なんと同じ会社の秋元だった。
秋元は性格が悪いことで社内でも評判の男。
けれど彼の顔が実はけっこう好みだった藤田は、秋元を食事に誘ってみたところ、彼の望みはセックスだけだったようで……?

恋する男ってかわいくってちょっとバカ!?
新鋭・栖山トリ子の初ディアプラス・コミックス!!

表題作恋はかけ違い

藤田あきよし,リーマン
秋元よういち,同じ会社のリーマン

同時収録作品恋する種まき

市村亘,八百屋の倅,店員
倉橋まき,花屋の店員

同時収録作品かわいくってどうしよう

大谷,ビルのオーナー
三葉,ワインバーの店長

同時収録作品おとなりカンケイ

志郎(シロ君),高校生
松藤,隣の住人,大学生

同時収録作品あなたの隣が欲しいのよ

伊坂,恋人に貢ぎ癖のある男
西田,引っ越して来たばかり

その他の収録作品

  • その後の秋元さん(描き下ろし)
  • カバー下:あとがきとイラスト

レビュー投稿数18

受けが可愛い!

表紙の眼鏡さんにやられて即買いしました。
読んだら受けの秋元さんが可愛くて可愛くてしょうがなかったです!
ツンとした冷酷な感じの人なのかと思ったら実はコミュ障のピュアな人・・・!

全体的にほわーんとしていてとても癒されました。
この作家さんの描く男の子は受けでも攻めでも可愛らしいです。

2

受けが可愛すぎる!

最初はあんまり受けが好みじゃないかなぁと思っていたのですが、話が進むごとにいろいろな誤解が解けていって、最後の受けが赤面している所がもう「可愛すぎるだろ!」となっていましたw

他の読み切りは最期の作品が一番好きだなと思いました。
「好きになった人はもう他の男と付き合っている」のにどんどん惹かれていくという過程がよかったです。最期はハッピーエンドだったので本当によかったなと思いました。

全体的に読んでいて辛くなったり悲しくなったりする場面はあまりなかったのでほのぼのした感じを存分に楽しめて良かったと思います。


1

よかった!

私は眼鏡受けに特別な萌えを感じない人なので、表題作はあまり好きになれないかな、と思っていたのですが全然大丈夫でした!
受けの子のズレっぷりがめちゃくちゃかわいいです( ^ω^ )

攻めの子も優しくてかわいくて好きです。
やっぱり登場人物が好きになれると読みやすいですね。

表紙のイラストがものすごくきれいなのですが、中の絵も上手くて良かったです。

あと多分全ての作品で誰かしらゲイなんですよね。
作者さんは眼鏡受けがお好きなようですが、ゲイ設定も好きなのかなと思いました。
だから女の子キャラは表題作の女性社員しか出てきません。しかもモブレベル。
でもオトコだらけ!!っていう印象もないんですよね。
きれいめかわいいめのキャラばかりだから気にならないのかなと思います( ^ω^ )

買ってみて良かったなあと思える本でした。

4

メガネ祭り

宝井先生推奨で絵柄も好みだったので買ってみました(●´ω`●)
すごくメガネですねww 半分以上メガネ受けだなんて・・・

「恋はかけ違い」秋元さん可愛い
かなりのツンデレボーイ秋元さんでしたが射止められて良かったね笑
言葉を伝えるのが苦手で処女だけど快感に弱い秋元さんが可愛くて仕方ない1話でした!
すぐに嫉妬しちゃったり、嬉しくて鼻息荒くなったりと萌えポイント満載です(^o^)

「恋する種まき」ヘタレ攻めがイイ
栖山先生は年下攻めがお好きですね~大好物です
ヘタレなゲイと市村さんが気になって仕方ないノンケ
いいですね~ノンケの方がグイグイくるのは
フローリングじゃなくてベッドでしなさい!!笑

「かわいくってどうしよう」もふもふ
メガネ受けくん第二弾です 前作の市村くんの友人のゲイですね~
ヘタレでちょっとモサいおっさん攻めですが愛と温かさに溢れてます~♡

あとの2作品は私が苦手とする好きな人に好きな人がいる~話だったりと読むのが大変でした・・・恋人がいるのになんで好きになってしまうんですかね・・・

4

受けのドヤ顔が可愛い!

Renta!で試し読みをして続きが気になり本屋さんへ走りました!笑

絵がキレイで見やすいなぁ、と思ってたのですが作品が変わる毎にちょっと見分けがつかなくなりました……泣
線が細く画面が平たんに見えるからかもしれません。でも丁寧な絵だと思います。


最近の自分の傾向が上司受けメガネ受けなど、なのでビジュアルはドンピシャ。でも思ったより受けの人は可愛らしい人でした。持論がとんでもなくズレていて変な思いこみも…仏頂面の受けさんが泣いたりするところには萌えませんでしたが最後のドヤ顔には不覚にもきゅん!でした……!!


他の作品もストーリーがまとまっていて読みやすいです!ただ、やはり短編はその続きも読みたくなりますね…


3

かわいいメガネ受けが多いです

メガネ受けに惹かれて購入。

短編5編と描きおろしでしたが、どれも可愛かったです!
とくに受け顔のしゅん…とした表情が可愛くて…
短編の詰め合わせなのが惜しいくらいです。
どれも続きをもっと読みたいと思わせる作品でした。

個人的に好みだったのは
「恋はかけ違い」「かわいくってどうしよう」
こちらの2篇は攻めのキャラも可愛かったりして面白かったので
特に印象に残りました。
どの作品も明るくほのぼのしたお話ばかりで安心して読める1冊です。

そして短編のうち3編もメガネ受けで……かわいい……
どのメガネ受けも可愛かったです!

2

不思議なテンション

表題作が面白くて、おかしくて、楽しく読めた一冊でした。

ツンデレは好きですが、このツンデレはちょっと変なテンション。
主人公はついていくの大変そうですね。
お話というより、この只管変な受けのキャラクターに圧倒されて、最後までサラリと楽しく読んじゃえた。

それ以外で面白いと思ったのは「恋する種まき」ですね。
わんこ攻めが、あんまり好みじゃないんですが…なんていうかこの子、泣いたり泣いたり泣いたりで…「もういいよ!わかったよ!」てなるのも分かる気がしました。

最後の「あなたの隣がほしいのよ」だけがちょっとしっくり来なかった…。
え、何でくっついたの??本当に好きなの?ってなりました。
それ以外はどれもレベルが高かったのでオススメです!

2

全収録作品、続きが読みたいです。

新刊チェックで粗筋を読みましたが、可もなく不可もなくといった感じだったのですが、
今回は特典ペーパーが付いているということで、とりあえず買ってみようと思い、
いつものお店で予約をして購入しました。

『恋はかけ違い』、『その後の秋元さん』
これはもしや究極のツンデレというものでは?と思うくらい、
他人に不快感を与えてしまう究極の無愛想さで本来なら嫌いなタイプなのに、
何故か秋元さんには微笑ましさと愛着がわいて、可愛いと思ってしまいました。
秋元さんが周囲の人に対して少しずつ柔軟になっていく様子や、
秋元さん視点でのお話を読んでみたいと思いました。

『恋する種まき』
人柄が良ければゲイの友達がいても大丈夫だけど、
自分自身が男同士で付き合うことには抵抗がある受けが、
いつの間にか攻めに恋愛感情を持つようになっていた過程の描写が良かったです。
誠実で好青年な攻めに好感を持ちました。

『かわいくってどうしよう』
初めて読む作品だと思ったら、雑誌で既に読んでいました。
雑誌で読んだ時も同じ感想でしたが、可愛いキャラクターものが
大好きな攻め本人自体が可愛いと思いました。
しかも、中年のカッコ良いオジサンというところに、さらに萌えました。

『おとなりカンケイ』
如何にも「お隣の奥さん」という印象を受けました。
純情で、今は何の力もなく未熟だけれど、
受けを守ろうとする攻めに好感を持ちました。

『あなたの隣が欲しいのよ』
男運が無く、好きになった人に恋人がいたと、辛く苦しい想いをする
受けの気持ちがとても伝わってきました。
受けが今度こそ幸せになってほしいと願いました。

今回の評価は、迷うことなく「萌×2」です。
物語の内容や展開、人物設定、絵など、とても萌えました。
ただ、全作品一話だけというのが非常に惜しい思いで一杯です。
もっと続きが読みたいと思いました。

今回は新刊で購入するには動機が弱すぎたため、
もしかして購入したことを後悔するのでは、
と、注文後に心配になりましたが、読んでみて、
むしろ物足りないと欲が出るくらい十分に作品を
楽しむことが出来たので、後悔せずに済んで良かったです。

1

受けが可愛すぎてつぼ

ずっと気になっていた作者さんで、既刊コミックスの中で一番気になったこの作品をついに購入してしまいました。

思ったとおり絵が綺麗で、お話もどれも面白かったです。読者のツボを抑えているというか受けが可愛い過ぎて辛いです笑

それぞれのお話の感想は他のレビュアーさんが書いていますので簡単に感想だけ…

どのお話もキャラが可愛いんです。とはいってもみんなそれぞれ性格が違うし、キャラを生かしているって感じがします。見てて癒されます。キュンキュンしますよ!笑

可愛い攻め・受けが好きな方はぜひ読んでいただきたい。読まないと損ですよ!笑

1

惚れた弱みさ♬ 可愛くって仕方ない♡「俺がなんとかしてあげないと…っ」

表題作がなんとも可愛くて♡ 一番読み返してるかも。
秋元さんがトンデモなくズレている。その上、やたらとエロい。エロ可愛い♡
『俺がなんとかしてあげないと…っ!』って、保護欲を掻き立てられたらもぅ‼︎ 手中に落ちたも同然なのだ。また、この二人が端正なリーマンというのもそそる!
ツンデレ・メガネの秋元さんは、我知らず、ズレていて。恋人は欲しくてたまらないが、そのズレっぷりで相手を怒らせて来たという。なので、躰の関係に持ち込んで、とっとと恋人になりたいのだと言う。やたらと欲しがる秋元さんが、慣れないセックスで直ぐにメロメロになってしまうのが、たまらない藤田。初めてだというのに、あんなに気持ち良さそうに悦がられたら、男冥利に尽きるってもんでしょ! と、喜んでる藤田も可愛い♡ 描き下ろしにて。二人のその後もいい。秋元さんは相変わらずズレてるけど、藤田の機転で、少しずつ社会性を身につけてる。けど、そのうち、こんな可愛い秋元さんを知ってるのは俺だけでいいや!って、思ってしまうんだろうな♡
ショートでもいいから、ますます逆上せる藤田と、ますますズレてるエロ可愛い秋元さんのその後を見たいです♡

八百屋のヘタレワンコが可愛い、「恋する種まき」も好き。ストーカーか⁈ というくらい、花屋で働いてる倉橋さんを覗きに来ていた市村。市村が友達にキスされているのを見て、ゲイでも無いのにショックを受けてしまう倉橋は、あろうことか自分から倉橋を誘ってしまう。まるで、自分が好きみたいじゃないか⁈ と、焦りながら。焦ってんだけど、モヤってんだけど、市村を喜ばす結果になってしまう。ヘタレワンコもガッツきますよ、そりゃ。っていう、なんともくすぐったいラブストーリー。
この我知らずキッカケになった、キス魔の三葉さんが、次の「かわいくってどうしよう」の主人公。ショート過ぎて、ノンケのおじさんが直ぐに三葉さんにメロメロになっちゃうのが、ちょっと気持ち悪いんですが、三葉さんが幸せそうだから、まぁいいか。
「おとなりカンケイ」「あなたの隣が欲しいのよ」は、失恋から生まれた恋を描いて、ちょっぴり切ないけど、いずれもショート過ぎて、その切なさもあっという間に終わる。
表題作が一番可愛いので、そこに「萌×2」だよ。もっと見たかったな。

0

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う