条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
vs seitokachou
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
イラストだけ言えばかなり好きな部類に入るのですが、
内容といえば、俺様生徒会長とちょっと問題ありの受けが天敵みたいに
合えば言い合いになる関係なのに、いつの間にやら好きになっているという
ある意味王道的な学園モノでしょうか。
ただ、胸キュン場面も攻めが受けへの感情も何も伝わってこない感じで、
あと少し何かが欲しいと思ってしまいました。
家庭の事情で毎日学校へ遅刻する受け、それを取り締まる生徒会長との
長いバトル、しかしそのバトルの内容は会長が受けに自分を好きになると宣言する
俺様的な好意の示し方で、受けはいつも拒絶している。
そんな会長に遅刻をする原因を知られ、受けが遅刻しても大丈夫なように
取り計らいながらも、今までのような俺様な接近をしてこなくなる。
押してもダメなら引いてみな攻撃でまんまと乗せられた受け。
あまりに単純で萌えどころが少ない気がしましたがイラストは綺麗でした。
表題を含め前後編モノが2本と短編が1本、表題番外が1本の1冊です。
全体の印象はサラっとお手軽。
そして、キャラ設定は悪くないのに何だか今一歩。とても惜しいのです。
表題は、遅刻常連である瑞希を校門でいつも待っている生徒会長の小鳥遊。
彼は瑞希が好きみたいで、「だってこうやって毎朝校門で会うのも2年になる」とか、「お前はオレを好きになる」とか・・・???宇宙人!?みたいな俺様風でもないけど決めつけていておかしな人なんです。
その会長を突っぱねてはいるけど、酷くなりきれないのは女子に降られて落ち込んでいるところを見られてあげくキスされてしまった事があるから。
強引に瑞希に家に来た会長は瑞希の家の事情を知り、褒められて、襲われそうになったりしたが、ほだされていくというもの。
何だか全てが惜しいのです!
小鳥遊のキャラも思い込み傲慢(?)天然風味、しかも金持ちの坊ちゃんという設定らしいのだが、何だかそれが生かしきれてないような。
主人公が瑞希だからかもしれないが、瑞希が高校生で共働きの両親の代わりに毎日幼稚園の弟達の送り迎えをして遅刻してるってどうよ?みたいな部分とか、
いきなり思いを認めて学園の庭で青姦とか、、
小鳥遊の気持ちありきの前提で話が進んで行ってしまうので、色々な付けられた設定があまり意味を持たない感じがしてしまうのかもしれない。
条件設定さえこだわらなければ、ストレートに楽しめるのか?
しかしながら、設定と関係ない番外はデキあがった後日談ということもあり。小鳥遊の面白さが前面に出てとても楽しめます♪
小鳥遊の勉強指導で瑞希の成績が上がるという話でしたが、こちらの設定を本編で持ってきてくれていたら本編評価が上がったかも?と思わなくもないです。
【その気持ち(仮)】
家が隣の幼馴染同士は大学に入って独り暮らししても部屋が隣同士の腐れ縁。
二人でAVを見ている時に、片方が襲ってきたのがきっかけでエッチな関係を結んでしまい、友情と愛情の狭間で悩む話。
両方とも受け攻めどちらでも合いそうな外見をしているが、リバ希望なカプかもしれない。
【幸せ至上主義】
ウェディングプランナーに憧れてセフレのような関係にあるウェディングスタイリスト。
だけど気持ちは本物だったんだよ、という思い込み片想いだった話。