たおやかな真情【BLCD】

taoyaka na shinjou

たおやかな真情
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神19
  • 萌×23
  • 萌6
  • 中立1
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
7
得点
126
評価数
29
平均
4.4 / 5
神率
65.5%
著者
イラスト
媒体
CD
作品演出・監督
阿部信行
脚本
崎谷はるひ、橘保巳
原画・イラスト
蓮川愛
オリジナル媒体
小説
CD発売会社
Atis collection
シリーズ
しなやかな熱情
収録時間
150 分
枚数
2 枚
ふろく
フリートーク
別ディスクであり
発売日
JANコード
4560223561048

あらすじ

失った記憶を秀島慈英が無事に取り戻し、あまい日々が続くものと思っていた小山臣だったが、
いまだ二人の関係はどこかぎくしゃくしたまま。
そんな二人のもとを突然、年若いが独特の雰囲気をまとまった壱都を連れて三島が訪れた。
新興宗教の教祖だという壱都とともに逃げてきたと語る三島は、
大切に仕えていた壱都を臣にあずけ、姿を消してしまい…!?

表題作 しなやかな真情

秀島慈英 → 三木眞一郎

小山臣 → 神谷浩史

その他キャラ
三島滋彦 [関俊彦]/ 丸山浩三[てらそままさき]/ 堺和宏[中村秀利]/ 堺和恵[城雅子]/ 伊沢,酔っ払い[金光宣明]/ アイン・ブラックマン[森千晃]/ 及川,男衆[田尻浩章]/ 沢村,男,酔っ払い,男衆[徳石勝大]/ 御崎[鈴木清信]/ 前田和夫[森田了介]

レビュー投稿数7

前作はすばらしかった

三島が再登場します。
声だけで前回の騒動のあれこれを思い出し怖くなりました。声優さんてすごい、強烈な印象と力だと思わされました。
前作から時間時空が近く、話も繋がっています。
そして前作を上回る事件発生してハラハラ、ドキドキします。
三島以上に怖い、狂気の宗教団体の幹部が登場し、怖さ倍増でした。

事件、騒動が続き、入籍の話も進まない2人。
ちょっとあれこれ起こりすぎで、某少年探偵の某町を連想しました。
これまでも強烈な登場人物が多かったですが、今作は奇妙に感じる登場人物も何人か出てきて違和感がありました。

慈英と仕事をしたいエージェントが、脅したり、強要したりしますが、創作活動って精神的なものが大事なのではないのかな、無理やり言うことをきかせて慈英がいい絵を描けると思っているのかな、とはなはだ疑問。
三島が連れてきた教祖も、少女に見える二十歳の青年、という設定がよくわからず、それが生きているシーンはなかったように思いました。
人を導く教祖で神通力、不思議な力があり、人に触れる髪を切るなど特定条件があるかと思ったら、急に子どもより鈍くなったり、子どもみたいなわがままを言ったり、三島の異変も察知するときと全く察知しないときとあったり、設定ブレブレだったように思いました。
導入はすごくドラマチックで持ち上がったのに、中盤から、あれあれ?となってしまって残念でした。
終盤の臣が慈英を責めるくだりは自分勝手でひどいと感じ、慈英が臣の寝込みを襲うくだりは気持ちが悪かったです。

強烈かつ奇天烈な話でした。

前作の記憶が戻ってめでたし、めでたし、2人は末長く幸せに暮らしました、で終わっていてほしかったです。
でも気になるので最後まで聴きます。

0

あでやかな愁情につながる作品

原作未読です!
レビューを拝見して、ストーリーが若干わかりにくいとのご意見があったので、
注意深く頭を整理しながら聴きました。
その甲斐あってかなんと置いてけぼりになることもなく、理解できました。
まさかまさかの関さんこと三島の再登場にとてもびっくりしましたが、
一番びっくりしたのはあんな役だったのにまさかの再演の依頼がきたご本人なのでは?
本編のストーリーは原作のレビューにおまかせして、ネタバレなしのレビューを
したいと思います。
なんやかんやでシリーズものとはいいながらも一話である程度完結してくれていた
イメージですが、今作は思いっきり次回作のあでやかなとつながっていると思われます。
ですので、あでやかなをいきなり聞くとストーリーがわからないと思います。
この2作品はセットで聴くことをお推めします。
慈英が記憶を取り戻し、以前のような生活を取り戻すかのように思っていたのが、
以前の自分と記憶を失っていた時の自分が共存しているかのような
二重人格のような一面を垣間見せ、苛立ちを隠せず、臣に怒鳴りつけるシーンが
あり、いつもの臣さんと優しく話しかける慈英があまりいません。
なので、甘々なストーリーが好きな私としても聴いていてつらかったです。
ストーリーはミステリーな要素をからめつつも本人の生い立ちや今後に関わる
ようなストーリー展開にシリーズの終盤なんだなと思わせる展開が聴きどころです。ちょっと全体的に前回同様重い内容に舵をきってしまっていますが、
この作品のおまけCDが甘甘なので、是非とも一緒に聞いてみてほしいです。

0

えー、ここにきてそうくるの?

原作未読。
前回、記憶喪失になった慈英(三木さん)と、それによって散々傷ついた臣(神谷さん)に感情移入しすぎて号泣したわけですが、今回はそのふたりの絆を強固なものにして入籍、そして大団円を迎える……と思ってました。

それがなんということでしょう!
まさかの光輪の導きと三島(関さん)が再登場(笑)
あー、やばい、これ長く続いたシリーズものの、いけんやつだよ、と。
たしかにちょっと長いシリーズですし、毎回ぐるぐると臣が卑屈になってる話で、そのたびに事件と並行してふたりがすれ違って、愛を育くみながらのラブラブエッチという水戸黄門も裸足で逃げ出すようなお決まり展開なんだけど。
でも、前回は毛色が違っていたので、いよいよかと思ってたら、更にふたりの仲がこじれて、ついには宗教問題にまで……ここにきてさらに風呂敷広げるって凄いなオイ。
人気が出て終わらせて貰えなくなった少年漫画という印象です。
しかも三島は2作目であれだけ悪役に徹していたのに、すっかり良い人になってるというダメっぷり。
今作はメインカップルが完全に刺身のつま状態でした。

キーパーソンである教祖様?の壱都は、20歳の大人の男なのに、なぜかもの凄くハイトーンな女性声優さんというオマケ付きで、普通に聴いてたら喋り方、立ち居振る舞いから完全に男だということを忘れてしまいます。
原作を読んでいないので、女の子だと思って途中から聴いてました。
見た目13,14歳くらいに見えるというなら、宮田さんや村瀬さん系でもいいのではと疑問が浮かびます。
そして記憶を取戻しても、未だに人格にぶれがあると懊悩してる慈英が、ちょっと軽く宗教に傾倒してるっぽいシーンがあって怖かったです。
え? 慈英ってそんなキャラでしたっけ、と頭が混乱しました。
身内とも言える存在の臣が「大丈夫」と言ってるのにそれは信じられず、教祖様の「大丈夫」だとすんなり心にしみこんでくる、とか、それってカルト宗教に嵌り込む典型的なまずいパターンですから!
慈英戻ってきて、と本気で思いました。

三木さんも神谷さんも演技に関しては、もう何も言うことないです。
長く続けてきて、変わらず同じキャラを演じられるというのは、それだけで凄いことなんだと思わされました。
今回はとかく、三木さんの「あいしてる」がいつもよりも刺さって、何だか切なさに泣きたい気分になります。
神谷さんの慈英を見守ろうとするような大人な態度も、初期の頃と比べると格段に柔らかくなっていて、7年の歳月を感じさせる声音の柔軟化がたまらない。

そして絡みなんですが、相変わらず甘い。
このシリーズ自体、かなり濃厚なエロが楽しめるのですが、今回は本当に悶え狂う。
そろそろ慣れても良さそうなもんですが、だって神谷さんが、神谷さんがっ!
どんだけ気持ちいいんですか、と下世話な興味が湧いて聞いてみたくなるほど、神谷さんが気持ちよさげ~に、とろっとろんになって喘いでます。
三木さんの変態すれすれの掠れた声がまた腰に響くしで、最後のエッチシーンばっかりリピしてました。

やっと入籍かと思いきや、今度は臣の母親が出てきそうな雰囲気になって終了という状態で、まだまだ続きそうです。
このシリーズ大好きですが、だれる前にそろそろ2人を幸せにして終わらせて欲しいと切実に思いました。
内容は中立なんですが、三木さんと神谷さんの濡れ場があまりに素晴らしかったので、萌です。

1

え、っと…。

ん??ちょっと待って…。
私の理解能力が低いことは百も承知で言わせて頂きます。
えっと…最初からお話において行かれました。一人ぽっち…。
ん…??どういう話、なのかな…。本当にすみません。空気読めなくて…。
神評価の中で訳わかんない発言するのも気が引けるんですが…。
お話についていけなくなってしまった…。大分最初の方から。
あと、話の内容には直接関係はないのですが、
前作のこともあり、少し慈英の行動や言動に違和感がありました。
前まで、怒鳴ったり声を荒げたりしなかったはずなのに…
私ははなやか以前のお話の方が好きだった。かもしれません…。
すみません!!!泣 本当にすみません!
もう一回、きちんと作品と向き合ってみたいと思います。



0

そらまめ

この作品は、きっと最初から慈英臣を追ってきた人にだけ納得できる部分が多いな、と
原作を読んだ時から感じていました。
私自身も、初読時は、慈英と壱都の会話・慈英が腑に落ちた流れが掴み難くて、何度も何度も読み返しました。
最終的に『しなやか』から読み返して、聴き返して。

嗚呼、慈英という人だから。
そうか、臣という人だから。

そうして、
彼からが重ねてきた時間の重みに触れた時、
あの誓いの噛痕にとても納得できた自分がいました。

単作では、評価は低いのかもしれない。
お布団場面も少ない。

けれど、人が人と人生を共に歩もうと決めたときに必ず
訪れるだろう、自身の存在意義と「大切な人の幸せ」を秤にかけて
「しまう」瞬間を、このジャンルでは不必要な位リアルに描いて
いると思います。

目を背けたくなるほど繕わないからこそ、慈英臣は紙の上でもCDの中でも
「生きている」と感じました。

はるひさんには珍しく、次作に続く今作です。
彼等のその後、幾らでも待ちましょう。
どういう「形」を成すのか、見守りたい。
でき得るならば、微笑ましい形を。

小林さんの壱都、私はとても好感が持てます。
みっくん・・・と呼べるかは次作に持ち越しですが(笑)
支えを得た三島の行く末も然り。

キャストに関しては申し上げることは何もありません。
お二人が何の違和感もなく慈英臣でいらっしゃることに
感謝の念すら覚えます。

「萌え」も「お布団」も味気ないかも知れないけれど。
それより深い「人と人との結びつき」を考えさせられる
作品です。

今日も、長野の山奥で、汗をかきかき警邏に勤しむ臣さんと、
それを穏やかな眼差しで見守っているだろう慈英の
幸せを祈ってやみません。


3

三島が気になる。

記憶の戻った慈英と臣の物語ですね。
が、まだまだ今までのようにしっくり言ってるとは言えず。
どこかぎくしゃくしていて。
慈英が抱えている焦りや不安のようなものが、その根底にあるような気もするのですが。
それを臣になかなか明確に言葉にできない部分もあって分かり合えない。
どこまでも臣が大事な慈英とそれがいつか臣に負担になるのではないかと思ってしまう慈英。
臣と慈英の関係だけ見ても問題山積みな感じの今回。
そこに更なる案件を持ち込んできたのが三島。
以前とは違う三島が依頼したのは教祖である壱都の保護。
自分が動く間の壱都の安全を確保するために慈英を頼った三島。
その理由が壱都の口から途中で明らかにされますが、なるほど納得といった感じ。
三島の方が壱都のことをすごく崇めているように感じられる反面、ラストの方ではその思いが三島の一方通行でないようにも感じられて。
互いが互いの拠り所となっているようでした。
慈英はあいかわらず独特の雰囲気を醸していて。
それでいながら、不安とか焦燥とか時には激情のようなものが出ていて。
ホントこの慈英は三木さんにしか演じられないようなぁとつくづく思います。
お話的には後を引く感じになっているのが気になるところ…。

1

三木さんの慈英

原作の内容密度が盛りだくさんなので、このCD、2枚組たっぷり使い切っても、本編の筋を追うのが精一杯な感じがどうしてもしちゃう。
それでも、よくここまでまとめきったと思う。

それにしても、三木さんの慈英!
臣の記憶がなかった時の、子どもっぽぃ慈英。
記憶を取り戻しても、すべて元通りとはいかず、ちょっと遠慮がある慈英。
そして、本当に元に戻った慈英。
その時々の慈英を、繊細に、鮮やかに演じられていてさすがです。

小林さんの壱都も、性別を超越した感じで、非常に納得しました。

0

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

CD

  • 買う