TIGER & BUNNY コミックアンソロジー(アンソロジー著者等複数)

TIGER & BUNNY コミックアンソロジー(アンソロジー著者等複数)
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神0
  • 萌×20
  • 萌1
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
1
得点
3
評価数
1
平均
3 / 5
神率
0%
媒体
漫画(コミック)
出版社
一迅社
レーベル
DNAメディアコミックス
発売日
価格
ISBN
9784758006491

表題作TIGER & BUNNY コミックアンソロジー(アンソロジー著者等複数)

その他の収録作品

  • 『意地っ張りヒーロー』ナカツ
  • 『KOHを追え!』神武ひろよし
  • 『似た者同士』marina
  • 『SUMMER ROSE』あいこ
  • 『イワンくんと遊ぼう』あわら
  • 『折れちゃちゃブルックス一家』喜来ユウ
  • 『GO!GO!女子組!』九暮華麗
  • 『BUNNY STEP!』雁えりか
  • 『luck of the Drow』黒澤真円
  • 『HERO'S KITCHEN』Secco
  • 『百物語だヨ 全員集合!!』玖倉しいち
  • 『Go-between』えい吉
  • 『今日はなんの日』姫希
  • 『DMC通信』筆者後書き

レビュー投稿数1

Strike while the iron is hot. ってことなのかな?

一迅社から発売のアンソロジーを皮切りに、色んな出版社から発売されるタイバニアンソロジー。
鉄は熱いうちに打てってことなでしょうか?勢いがある今、発売しなくていつ発売するよ!って勢いを感じます。
自分はまんまとその策略にはまってるわけですが。
アンソロコミックをたくさん発売している一迅社発売の本なので、そこまでクオリティは低くないだろうと予想のもと購入です。

普通に面白いアンソロジーでした。
この話が凄く良かったよ!ってのが無いので可も無く不可も無くだったな、という感じもしないでもないものの、そこそこ面白くクスッと笑える作品が多かったです。
多数の作家が描くアンソロなので絵柄のバラ付きはありますが、全体的に作画のクオリティは良かったんじゃないかなーと。
ヒーロー達が和気あいあいとしている話が多く、シリアスよりもギャグコメディぽい話が多かったので読んでいて楽しかった。
TVアニメでは見れないこういうことがあれば面白いな、とか皆が仲良くしてるのが見たいなぁという欲求を満たしてくれるものでした。
ノリとしては・・・オールキャラものの同人誌を読んでる感じとでもいえばいいのかなぁ。

買って損したなーやっぱアンソロは・・・という気分には私はなりませんでした。
興味があるなら買って損は無し楽しめるアンソロだと思います。

1

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う