条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
西原ケイタさんの書く表情のはっきりした子たちが好きで、
見かけると表紙買いをついしてしまいますが、この本も会長さんにやられちゃいました。
単品で見ると肩書き通りちゃんとしっかりした人だと思うし、そもそも自らもカッコいい方だという認識してるから好きだと言ってくる年下の宮浦に対しても上から目線。
でも、周りから見た他の人もフレームインした場合の彼に対しての目線は「かわいい」以外の何もんでもなく、実際自分から見たこの子は実にかわいい。
とくに理詰めに追い詰められて告白しながら逆切れするシーンなんかあまりにもだだっこ過ぎて抱きしめたくなります。
あとがきで絵の不安定さに悶絶する様子が見られますが、この人の場合「いい意味で雑」な所が好きなのです。北別府ニカさんとか、この人とか感情の爆発が顔を飛び出してしまいそうなくらいの方が見てて楽しいなぁ。
*Amazonへ発売当時に書いたレビューを掲載します。
(若干修正を加えています。あらかじめご了承ください)
なんとなく買ってみた本ですが、読んでみればどれもツボだらけで、正直「大当たり!」でした。
カップリングは以下のとおりです。
1.先輩生徒会長×後輩生徒会役員
2.男子高校生×男性保険医
3.しっかり後輩リーマン×ダメ先輩リーマン
4.バイの遊び人リーマン×イラストレーター(お互いに高校の同級生)
5.優等生のドS×ヤンキーのドM
どのストーリーも明るくてさわやかな程度のギャグが清々しく、キャラクターの心理状況も表情などをつけて繊細に描かれています。特に1話目は生徒会長のとても豊かで、嬉しかったり、悲しかったり、嫉妬したりするときに繰り出されるくるくるとした表情が、見ていて心をほっこりとさせてくれる気分になりました。
エロもそれなりの描写がありますが、いやらしさは感じさせず、むしろ綺麗な世界観、心理描写を表すスパイスになっています。
作者の後書きにも書かれていますが、デビュー作から数えて5年分の作品が収録されている関係で、絵柄が極端に変化しているのも見受けられます。が、逆に捉えると、進化の過程を辿っており、最新作ではデビュー作から想像もできないような美麗なイラストを堪能することができます。
まだまだ知名度が低い作家さんですが、今後も活躍が期待できる作家さんのひとりだと思います。
(少なくとも、私個人としては作家買いしたい作家さんのひとりになりました)
一番好きだったのが、同時収録の「その気にさせるな」でした。
他は、印象が薄かったかも。
学生×保険医
学生がバカっぽくて好きなキャラだし、保険医の名前が“安藤玲”
通称“アンドレ”(笑)
ゲイだというウワサのアンドレに、タイトル通り、一人でどんどんその気になちゃって、襲っちゃうんです。
でも、アンドレはゲイではないんですよね。
なので、カプ成立っていう明確なのではないのですが
「うーん、死ね羽山」って
寝言で言われてもアンドレラブな学生くん(羽山)がよかったです。
表題作の感想は
会長ものとしては王道かと。
素直になれない所謂ツンデレ会長です。
ただ、外見が、ちっこい、茶髪にカチューシャ、眼鏡。
っていうのなので、新鮮でした。
カッコいいつもりなのに、
実は、周りからは「かわいい」「小動物のようだ」といわれてしまう
受って、結構好みです。
表題作の受がまさに、そんな性格。
生徒会長として、ビシっとしているのですが、
周りからは、かわいいという賛辞が(笑)
しかもツンデレしてますので、年下の攻にも
なかなか素直になれないのが、また、かわいいんですよね。
そして、そんな受を好きな攻も、
受が直球で告白してくるには弱く、大赤面って!!
2人ともかわいすぎます。
また、リーマンものも入っているのですが、
人から頼まれると断れない駄目な感じのサラリーマンと
そういう駄目な人好きな攻のお話。
この攻、一見腹黒そうなんですが、コロっと受に
落とされている様がかわいいです(笑)
総じて、かわいいキャラの本でした。
西原先生の作品ははじめて読みました。
絵はあまり好みではなかったです。
設定などは結構可愛いものも多かったのですが、
落ちナシの盛り上がり不足だったような気がします。
しっかり後輩リーマン(攻)×ダメ先輩リーマン(受)
の話が個人的に一番好きでした!
先輩がかわいかったです。
あとは、萌える~!という感じではないのですが、
デビュー作の作品も面白かったです。
他は本当に落ちナシや盛り上がり不足のものが多かったような気がします。
全体を通して可愛い印象でした。