条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
uchi no ko ni narinasai
可愛いツンデレヤンキー受、スナオ。
傍若無人金持ち攻、久遠。
最初に全部まとめてぶっ込んじゃって、それから次第に丸まった糸が少しずつほぐれて行く様にして話が分かっていく展開になってます。
しかし久遠がぶっとんでるのでなかなか性格が読めない。
言ってる事も嘘なのか本当なのか掴めずに、最初の方ではスナオが翻弄されまくり。
けれど少しずつ真実が見えてきて、スナオも久遠との出会いを思い出すのですね。
かなり乱暴にぐちゃぐちゃにまとめてあった糸の玉だったのに読んでみたら意外にするする糸がほどけたって感じです。
若干未整理な部分はあるんですが、この場合はその未整理部分も含めて味っていうのかな、それも良し!的な。
ある日突然拉致されて、高校生で会社経営・橘久遠の嫁になれと言われてしまった貧乏ヤンキーのスナオくん。
状況に戸惑うものの、過去にそれなりのいきさつもあり・・・
このお話は、描き下ろし番外編を含め計8話から成り立っているので、エピソードが豊富です。
また、真面目な優等生にみえる久遠が相当のくわせもので、ヤンキーにしか見えないスナオはただひたすら流されやすいヘタレで優しいやつです。
私としては、特にヤンキー好きではないので、始めのうちは「どうでもいい」存在だったスナオ君なのですが、なんだか素直で可愛く感じるようになっちゃいました。
久遠にくれてやるのがもったいないと思っちゃうくらいに・・・。
麻野(久遠のボディガード・なかなか濃いキャラ)以外の周囲の人は二人の関係に好意的なので、スナオ自身、久遠の行動に振り回されては少しずつほだされていってしまうというストーリーになっています。
親に捨てられ落ち込んでいたところ、スナオに一喝されたことで一念発起し子供のくせに油田を掘り当てちゃった久遠がファンタジーなら、
幼い頃に両親を亡くして二人っきりで貧乏暮らしをしている森原兄弟もファンタジーだと思いますが、
それはさておき何でもできてなんでも手に入れられる立場にある久遠がスナオを手に入れるためにあれこれ努力する姿と、スナオはスナオで久遠にふさわしい男になろうと努力する姿をかわいいと思いました。
「嫁」になることを“自分から受け入れる”お話を読んだのははじめてだと思います。
あと、前出の麻野やスナオの親友・榊(ハーフらしい)、飼育委員(って何するひとなの?)の副委員長、スナオの弟・弥生と、個性的なキャラが沢山いるので、彼らのお話(BLにしなくてもいいから)が読んでみたいところです。
表紙があからさまにヤンキーだ!!
思いあまって買ってしまったこの作品(・ω・)
まずまずですね。
というか、おかしかったのはヤンキーより相方の優等生でした(笑)
マイペースというかなんというかww
個人的にはものすご羨ましい性格ではある。
全体的につめつこみが多いので、若干読みにくさはあるな~とは思ったんですが、エピソードや全体的にみた感じは悪くないです。
いさか先生わりと、オヤジ受なイメージあったんですが、若者もわるくないですな(´∀`)
ヤンキーBLをもっと読みたいぞぃ