b-Boy Phoenix 3(アンソロジー著者他複数)

b-Boy Phoenix 3(アンソロジー著者他複数)
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神0
  • 萌×20
  • 萌1
  • 中立2
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
2
得点
5
評価数
3
平均
2.3 / 5
神率
0%
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
発売日
価格
¥848(税抜)  
ISBN
9784862630568

あらすじ

いつもは真面目な俺なのに、お前に触れられたが最後…おかしくなっちまう!!
特集:ツンデレ
作家陣:新田祐克/こだか和麻/剣解/日高ショーコ/しおべり由生/日吉丸晃/桜川園子/中村かなこ/桜木あやん

表題作b-Boy Phoenix 3(アンソロジー著者他複数)

同時収録作品くちびるにバニラ(しおべり由生)

副会長,高校1年生
生徒会長,高校2年生

同時収録作品少年恋詩(日吉丸晃)

学生,美術部員
学生

同時収録作品知らない顔(日高ショーコ)

高校生
高校生

同時収録作品夢を継ぐ者(剣解)

同時収録作品恋愛方程式 神波×真壁編(こだか和麻)

高校3年生
高校2年生

同時収録作品ハンバーガー ヒル(中村かなこ)

同時収録作品うらぎるのはクチビル(桜木あやん)

副委員長,高校2年生
委員長,高校2年生

その他の収録作品

  • 黒薔薇ミズナのツンデレ講座(桑原水菜/あおいあきら)
  • カリスマに恋して(桜川園子)
  • ダブル・キャラクター(新田祐克)

レビュー投稿数2

ツンデレ?

b-Boy Phoenix 3 ツンデレ特集。
ツンデレ特集と題しているからにはツンデレ祭りだ!と思ってたんですが、そこまでツンデレ率高くなかったかも。
中にはこれツンデレ?というものもありました。
なのであまり期待しすぎると損してしまうかもです;
学園ものが圧倒的に多かったです。
日高ショーコ先生の作品が一番萌えました♪

1

余りツンデレ色はなかったような…?

全部で9つの作品が収録されています。
特集はツンデレということなのですが、恋愛感情が絡んだツンデレネタという意味では、ハッキリとツンデレキャラのお話だなと思えたのが少なかった印象でした。
日高ショーコさん、しおべり由生さん、こだかさん、桜木さんの作品くらいかな~と。
目当てにしていた作家さんが何人かいらっしゃったので、作品を読めただけでも私は良かったのですが…。
既に単行本で読んだことがあったのですが、漫画の作品の中では日高ショーコさんの作品が一番好きでした。
コメントで「ツンデレの割合は、ツンが9でデレが1ぐらいが一番萌えます。」と仰られていたのですが、私もその位の割合が一番好きなので、私の萌えツボが刺激されたのかもしれません。

カバー下に桑原水菜さんがエッセイを書かれているのですが、このエッセイを書かれた少し前くらいまでツンデレの定義が良く分からなかったと仰られてて、BL小説家の方でもそんなことってあるんだ!と少し驚きました。
でも中々面白い内容で笑ってしまいました(笑)。

0

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う