オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna Vol.104

Canna

オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna Vol.104
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神1
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
1
得点
5
評価数
1
平均
5 / 5
神率
100%
媒体
漫画(コミック)
出版社
プランタン出版
レーベル
Canna Comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784829639146

あらすじ

表紙:ポケラふじ子

青井 秋「花麝香の園」第二話
朝田ねむい 「鷹虎くんとオメガたち」15
上田アキ「いろめく棲みか」第4話
いちの「アザミのいる世界」ep.1
琥狗ハヤテ「サモン・トリマー」14
久間よよよ「イエドラの匣」第二話
爺太「チャームなんてくそくらえ」第1撃
じんにくれーちぇ「六と春」弐
はなぶさ数字「はきだめに恋」第1話
はなぶさ数字「はきだめに恋」番外編
ポケラふじ子「恋めぐり ~前世は傾国のΩだった俺の主がモサ男になってたんだが~」2
松島叶杷「マーブル・ルームに閉じ込めて」第1話

レビュー投稿数1

「はきだめに恋」番外編

「はきだめに恋」の番外編が読みたくて購入しました
特に好きだった作品のみのレビューで失礼します
※ネタバレは軽めです

・ポケラふじ子先生
「恋めぐり ~前世は傾国のΩだった俺の主がモサ男になってたんだが~」2話
壱佳さん(受け)の言動に一喜一憂する上院さん(攻め)がツボでした。
本来ならスマートで格好いい人が一途で一生懸命なのがすごく良かったです。
今号表紙のシックなカラー絵も素敵でした。

・はなぶさ数字先生
「はきだめに恋」1話&番外編
12月の新装版発売記念で本編の1話が特別掲載されています。
番外編もすごく面白かったです!
特に本編の料理エピソードの雰囲気が好きな人はぜひ読んで下さい。
優しくて一生懸命で斜め上をいく比呂くんがとても可愛く、
それに対する山鹿さんの反応が最高でした。
時系列でいうと山鹿さんを拾ってすぐのお話です。

・久間よよよ先生
「イエドラの匣」2話
幼少→高校生
律が小さい頃からみせる、夏希への執着と独占欲が好きです。
両片想いかな(?)と思うんですが、
一筋縄ではいかなさそうなダークな雰囲気もあり。
何が起こるのか、どんな結末を迎えるのか気になります。

0

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う