条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
Goshujinsama shika katan! Light BL Anthology ~Bokutachi kedamono goshujin no koi mimamoritai~
動物目線のライトBLアンソロジーです。
特に好きだった作品のみのレビューで失礼します。
※作者名「タイトル」登場する動物
・はなぶさ数字先生「ビバっと恋して」ビーバー
動物園のお客さん×ビーバー担当(プロデュース)の飼育員
最高でした!!
蟻塚さん(攻め)のビジュアルが変わるんですが、どちらも凄まじく格好いいです。
目の下のほくろで色気もあってどストライクでした。
猪熊さん(受け)は一生懸命で真っ直ぐですごくかわいいです。
ビーバーの「たわし」の応援も可愛くて癒されました。
こんなに魅力的なのに1話だけなんて勿体ない!続編・連載化熱望しています。
・くせ毛先生「岩熊くんは猫見知り」猫
同じ大学の学生、攻め受け表記なし
不器用な岩熊くんが時々見せる素直な表情が素敵でした。
空回りしながらも頑張る蜂谷くんが可愛かったです。
応援して助けて見守ってアシストして、猫の「コカボム」奮闘してます。
・二本松志野先生「柴とおまわりさん」柴犬
夏休みに祖父(飼い主)の所へ遊びに来た学生と駐在さん、攻め受け表記なし
とにかく柴犬「ちくわ」の動きがかわいいです。
散歩する様子、膝の上、肉の動き、可愛さ満点でした。
いつか駐在さんに振り向いてもらえるといいな…
ライトBLなのでほとんどがキス未満、上記3作品含め交際未満の作品が多いです。
カスカベアキラ先生は表紙のみ、漫画11作品+小説1作品
個人的に動物もので一番気になるのが動物が可哀想ではないかなんですが、
1作品だけ霊体でした…内容的には明るいです。
推し作家様が参加していたので読んだところ、どの作家様の作品も面白くてワクワクしながらページをめくりました。
登場する動物たちの種類が多岐にわたっていたのがこれまた良かった!ビーバー、たぬき、馬、ハムスター、ドラゴン、等など。
1話1話がうまくまとまってるのでアンソロジーあるあるの1話が短くて物足りなかったというのもなく読み応えありました。表紙のままの可愛くて楽しいアンソロジー作品でした。シリーズ化して欲しいです。
※ライトBLなので修正が必要なシーンは登場しませんが大満足でした
ペットや動物園で飼われている動物達……など様々な動物達から見た、ご主人様達人間の恋愛模様がたくさん詰まったアンソロジーです♡
とーっても人間らしい動物達ばかりで笑
人間の言葉や気持ちがよくわかる子達。ご主人様の恋愛を健気に応援する(時に大胆に笑)姿がとっても可愛くて癒されます♡
特に好きだったお話を紹介します。
山本まと先生【きみと恋する三角形】
登場するペットは、なんとタヌキ!!ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
付き合って三ヶ月のご主人様と恋人。勇気をだしてご主人様が家に誘ったのに手を出してこない恋人にシビレを切らしたタヌキ君は……!?
タヌキらしいオチのラストが可愛くて笑っちゃいました。なんとも見事な変化術!2人(!?)でご主人様を取り合う様子はまさに三角関係♡
ご主人様も満更じゃない感じで可愛かったです。
くせ毛先生【岩熊くんは猫見知り】
くせ毛先生ワールド全開!なお話と作画でとっても楽しかったです!!
絶対猫嫌いだろう、、、という岩熊くんの隠された真実とは!?笑笑笑笑笑
ギャグな所とキュンとさせる所の塩梅がうますぎるー!
全てライトBLなので初心者さんにも安心なお話ばかりです!