条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
kimi ha boku dake no dolce cake verse bl anthology
ケーキバースだけのアンソロジーという事で楽しみにしていました!好きな作家さんも参加されていたので早速購入させて頂きましたが、初めての先生に意外にもおっ!?となる作品が多くてどの作品も楽しめました。
エロは少なめで、ストーリー重視の方におすすめです。1作品20P~40Pの短いお話ですが物足りないと感じる事はなくちゃんとお話がまとまっていたように感じます。
特に好きだなと思う先生を紹介します。
♦伊鳴優子先生♦
両片思いの高校生達のケーキバース。小さな頃からずっと一緒の朝陽と茜でしたが、検査でフォークと判明。父親も食殺された茜とはもう一緒には居られないと離れようとしますが、まさかのタイミングで茜がケーキだと分かり!?
好きな人だけど離れないと相手を傷つけてしまう苦しみ、好きだからこそ一緒にいたい、食べられてもいいという想いが詰まっていて切なくて苦味のあるお話でした。高校生ならではの真っ直ぐに向き合う姿を見て、若さ故に相手を傷つけてしまうかもしれない未来が見え隠れしている2人ですが応援したいです!
♦坂街透先生♦
主従関係にあるロレンスとテオドールのお話です。小さい頃は自信家だったロレンスですが、成長するに連れて親兄弟に叱責され彼らの轢いたレールの人生を歩む事に。そんなロレンスに元の自信溢れる彼に戻って欲しいと思っていた執事のテオでしたが、自分がフォークだと判明し…??!
甘々なお話ではありませんが、ケーキとフォークである2人が一緒に生きていくために人生をかけて向き合っていく姿がとてもドラマチックに描かれていて素敵でした!
♦るぅ1mm先生♦
アンソロジーの中で唯一普通の人間ノーマルとケーキを描いた作品です。
昔フォークに体液を舐められた事が忘れられずそれを思い出しながら妄想してリストカットをしていた松村。それを自殺するのかと思って助けたクラスメイト井桁のお話です。フォークに求められる盲目的な愛に憧れを抱いていた松村が次第に井桁個人をフォークやノーマルといった括りではなく1人の人間として惹かれていく姿が温かなタッチの絵で描かれていてとても素敵でした。