深緋が渇くころ

kokiake ga kawakukoro

深緋が渇くころ
  • 電子単話
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神1
  • 萌×20
  • 萌1
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
1
得点
8
評価数
2
平均
4 / 5
神率
50%
著者
野々島凧 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
オーバーラップ
レーベル
LiQulle
電子発売日
価格
ISBN

あらすじ

■神の肉を喰らう村がある――。
十月十日ごと村に現れる異形の化け物■神様。
■神様の肉を捌き村人に与える神職の善智(よいち)は、閉鎖的な村を厭いながらも過去のトラウマゆえ「外」の世界を臆していた。
しかし父の死を機に、奔放な幼馴染の匡(きょう)が村に戻ってくる。
「共に逃げよう」善智を救い出そうとする匡だが、彼は”ある秘密”を抱えていて――…
連鎖する怪奇、血族の呪い…絶望の中で見出した究極の愛と祈り。
圧倒的なスケールで描くディープ因習村BL!

表題作深緋が渇くころ

村を離れていた善智の幼馴染
神主

同時収録作品深緋が渇くころ

神主

レビュー投稿数1

山陰地方のある場所…⁉︎ 因習ホラー系BL

電子中編。

舞台は山陰地方の限界集落。
神主の家系・上神家の善智(よい)はその村にがんじがらめになっている…その村の秘密とは⁉︎
…という因習村ホラー。

まず「神主」という地域に根付かなければならない存在であること。
ある「肉」を食べなければ生きていけない上神一族の体質。
村人はよそ者を入れずに近親で子供を作り。

…などなど、血の呪いや性的な風習、カニバリズムなどが絡みあう不気味さ。
そんな閉ざされた村から、幼馴染の下神匡(きょう)がよいを助け出すお話なのですが。
匡の存在がよくわからない〜!
16で外の世界に出た、というのに魔の獣だったり?ちょっと混乱してます。
どうやら、下神の家系は村の水を飲むと獣になる?
獣を神主が「退治」して腹を裂くと、人間が出てくる?みたいな。

よそ者を入れない村、村の秘密、獣の肉、禊と呼ばれる輪姦…薄気味悪い舞台装置満載。
BL的には匡がよいを村から助け出したい想いを貫く純愛系。
因習と純愛は相性がいい。「萌」で。

0

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う