お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
arabashiri
非BLです。
日本酒好きなEXILEの人が原案の、日本酒擬人化漫画。
で、作画がタクミユウ先生。
私はタクミユウ先生ファン&日本酒ファンなのでホイホイ!
いくつもの日本酒たちが男前なタクミユウ・ボーイズになって、疲れや悩みを持つ我々をもてなし、癒してくれる…!
…というコンセプトです。
主人公は、吟。
酒屋を営んでいた祖父の金蔵が亡くなり、家や蔵を相続することになる。
吟は何も知らなかったが、金蔵は酒と料理の店もやっていてそこも継続する流れになっているのだが…
とにかく吟は金蔵に何年も会ってなくて何も聞かされてない。酒屋の商売も何より日本酒の知識も無い。
だから頑なに相続を拒み、家は売り日本酒の在庫も店も処分するつもりで動くのだが、家の中に知らない男性が3人住み着いていて…
…と始まります。
この3人の男性こそ、金蔵の日本酒愛のパワーでヒトの形を与えられた「日本酒」そのもので。
はじめは反発ばかりしていた吟が、彼らとぶつかったり助けられたりしながら店にやってくる客たちを笑顔にし勇気づけるような「店主」になっていく。
そんなストーリーです。
ひとりひとりタイプの違うイケメンとして描かれてるんだけど、福島の「一歩己」(いぶき)は若々しくてさわやかな好青年、岩手の「赤武」(あかぶ)は無骨で無口な若者…
こんな日本酒飲みたいなぁ!
さて1巻はやっと店主としてやっていこうと決めた吟の元に新しい青年たち(←ヒト化した日本酒)が増えて…というところまで。
先が楽しみ!
(登録になってないけどRenta!にありました)