とらのあなだけで手に入る限定特典つきコミックも充実!
boys love
感想としては、1巻は変態に躊躇が無いな、2巻ハピエン描くんですね、そして
この3巻は、毒液先生は歪な愛憎を描いたら天才なのでは?と思いました。
さて3巻それぞれについてですが。
一つ目の話。恋愛は狂気な側面があるけども、、怖いね。最後のひきが好きです。
二つ目のトライアングルが好きなんですが、三者、感情が複雑でぐちゃぐちゃで最高です。そして、絡みの描き方が上手い!!ずーっと眺めてられるな、という表情・シーンがありますね。
三つ目は一巻の雑貨店の続編ですが、いや、そーきましたか。
世の中には、いろんな意味でどうしようもない関係が転がってるけど、一歩引いてはぁ~狂ってるな面白いなと思うか、うわ~こわッ(引く)と思うかは読み手次第ですね。
私は前者で、でもみんなそのスレスレに近寄ったり越えちゃったり時々するよな、と思って楽しめました。
ネタバレしたくないのでどの話かは描きませんが「僕に集中してって言ったよね」のコマが最高に好きです。
次回作もまってま~す。
毒液先生、2冊目。
短編の連載物を初めて読みましたが、いろんなシュチュエーションが詰まってて面白かったです。。。
続きものだと、全部買わなきゃならないけど、あらすじで面白そうなのを選べるし。
このシリーズは、5巻まであるんですね。
電子派なので、現在は3巻までしか読めませんが。良さそうなものもあったので、電子になるの待ちましょ。。。
1巻から続きが気になった「雑貨店」が、3巻に掲載。
これは、1冊で読みたかったし、続きがあれば是非読みたい!
毒液先生、面白かった〜次回作も楽しみにしています。