こんな男は愛される

konna otoko wa aisareru

爱上这种男人真好

こんな男は愛される
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神2
  • 萌×24
  • 萌15
  • 中立0
  • しゅみじゃない4

--

レビュー数
9
得点
71
評価数
25
平均
3 / 5
神率
8%
著者
本庄りえ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス
シリーズ
こんな男は愛される
発売日
価格
¥571(税抜)  
ISBN
9784832284685

あらすじ

誠陵東高校空手部主将の蘇根川烈は、中学時代から慕い続ける生徒会長・梶祥吾に少しでも近づきたくて、生徒会書記になった。自分の想いが伝わるとも伝えたいとも考えていない烈だが、その情熱は熱い視線となって梶に突き刺さっていた・・・。オクテでマジメで超ヘタレで一途で硬派・・・ 恋愛からもっとも遠い国の住人に春は来るか?描き下ろし番外ジェンをプラスしたジレッタLOVEシリーズ!!

表題作こんな男は愛される

蘇根川烈,空手部主将(年下)
梶祥吾,生徒会長(年上)

その他の収録作品

  • 宵越しでキス
  • 待ち焦がれるボクら
  • 恋人はミミニスト
  • 恋だと思ってた
  • オマケの時間

レビュー投稿数9

かわいい!

2人とも、モノスゴクかわいいです。

柔道のとっても強い梶先輩を大好きな後輩の烈くん。
思いを寄せているけど近くにいるだけで幸せ・・・という
とっても純粋なタイプ。
先輩にちょっと肩をたたかれたり触れられただけでも
固まるほど純情。
見た目はものすご~く男クサイのに、そんなところが
めっちゃかわいい♪

先輩も・・・作家さんが本庄さんなので
鬼畜系?なのかと思っていたら(笑)そうでもなくって
とってもイイカンジな先輩。

激しい恋愛とか奇抜なストーリーとか
世にはいっぱい色んな物語がありますが
2人のおだやか~な恋愛が
とっても心地よくって幸せな読後感になれる
作品でした!

1

P2:あ、無理かも P3:あっいいかも…!!

いくら梶さんが自分にないものを持っているからって
コソコソ陰口を叩くのはみっともないと思います

kindle unlimitedにて
真面目過ぎて奥手過ぎて、コメディにもならない柔道部の烈と、その崇拝する生徒会長の梶先輩!
目が細く頬骨の張った体格良い烈がいかつくて、最初「え、コレ私無理かも…」と思いました。恋愛モノは顔いいのばっかじゃんと普段思っているくせに。
でも次のページで梶さんが烈の肩に手を置くと、彼は頬がポポポ…!ギャップが可愛い!と一瞬で覆されました。
余裕あるけどジレジレな梶とドーベルマンオーラの烈の高校生活が読んでて楽しかったです。
それど梶父も烈にメロッて可愛い!

0

奥手な攻め

学園もの。
年下攻めです。
攻めはかっこよくていかにも攻めという感じなのですが、奥手で真面目でヘタレで硬派で一途で・・・とまあかなり奥手な攻めです(笑
そしてすごくわかりやすいため、受けにはすでに気持ちが気づかれていますw
受けのことを一途に想う攻めがすごく可愛かったですw顔に似合わずww
受けに「好きって言って」って言われたときも好きなのに「嫌われたときのことを考えるとなにも言えませんでした」とまあなんと一途な(笑
受けはちょっと魔性ですねw
受けが攻めにつけ耳をつけてエチしてるのには笑いましたw

描き下ろしのオマケのオマケがすごく萌えましたw
いつも弱気な攻めが受けを縛って言葉攻めしていますw
まあ・・・夢オチなんですけどね(笑

2

攻めかわゆいッ!!

まぢヤバイっすッ!
攻めのあのクーデレワンコなところがもぅ!!!
自分からいく感じもなく、モジモジと佇むことろとか、まぢズッキュンってなりますッ!!
個人的にゎ、受けの先輩の少し積極的なところが少し萎えました。
でも、ワンコを命令するなど・・・年上という立場で接している部分ゎ好きですッ
クーデレワンコが好きな方にゎオススメだと思いますッ!!

1

「こんな男は愛される」納得です。

先に「愛の言葉も知らないで」の方を読んでいて、こちらの方も興味がわき即購入しました。

昔あこがれていた先輩であり、生徒会長の梶に好意を寄せる烈。かなり、自分を出さず真面目で控え目な正確なため想いは告げないままでいいと思っています。

一方、梶はいつも感じる列の視線に気づき好意を寄せられてると言うことも知っていて、烈が照れたり、赤面したりするのを見て可愛い可愛いと、はやく告白してくるのを待っています。

この2人の関係すごくドキドキしますよね。とにかく烈が動かないのできっかけを作るのは梶です。まるで掌で烈のすべてを転がしているような感じです。そんな2人の恋の行方はどうなることやらとドキドキしました。

描き下ろしサイコぉでした!梶もこんなこと願ってたのかもねw

1

烈 かわいい

本庄さんの描くきれいな男性が
似たタイプが多い気もしますが
毎回読んでいます。

拘束系などは好きじゃないのでそれ
以外のです

今回はは、大型犬みたいな従順な年下から
好かれるがテーマだったのかと思いますが

いわゆる、癒し系なふんわり男子ではなく

短髪黒髪朴訥の大型男子で
そこが良かったです

烈が小さな弟妹を大切にしているところも
とても好感がもてました

金持ち設定は好きじゃないので特に
なぜ?と思いましたが

この設定が必要だったのかな・・・
烈との対比生活環境の違いからくるもの
ということかな。

お父様がかわいらしかったので
その点はよかった

1

ブサイク攻め…?

ブサイクとか言っちゃ可哀想ですかね。

どっちが主人公かよく分からないところも
あるんですが、
烈(攻め)が男気はあるんですが、
外見はどうもムサイ?系ですね。

対する梶(受け)は、どう見ても
王子様系。

でも、このギャップが萌えますね。

しかも、この烈が強いのにワンコなんですよね…!><
年下ワンコ攻め!
大好物です。

でも、いくらワンコでも、
ここまで謙って主従関係のように
ならなくていいでしょうに…。
一応学園モノですから。

それにしても梶は積極的ですねー。
ウブで消極的な烈の激しい愛が
見たくてみたくて、
アレコレ仕掛けてきますね。

それに対する烈の態度が
もうウブ過ぎてカワイイ!!

ああ、こんなにムサイのに、
なんでこんなにカワイイんだ!

続きものなんですが、
もっとこの話は続けて欲しいですね。

1

逆に気になる

本庄りえさんの作品は、初めてで、3冊まとめて購入しました。
見た瞬間に読みたくなるはど絵柄が好みだったので。ワクワクでした。

しかし、絵柄が好きなだけに、期待しすぎてしまったのかな?!
キャラクターもシナリオも中途半端な感じで、
私の中では、魅力を感じられずに、終わってしまいました。
買って後悔した漫画です。

ただ、こういう作品は音声化すると声優さんの技量で
面白くなったりするので、逆にCDのほうには興味が湧きます。

2

どっちが?

こちらのドラマCDが聴きたく、まずは原作から!という事で読みました。
まだドラマCDは未聴です。

才色兼備容姿端麗の生徒会長・梶と、梶を中学時代から慕い思い続けている後輩で生徒会書記・烈のお話。

ずーっと烈は梶を好いて居て、この気持ちは憧れでいつか消えゆくだろうと思って居るけれど、それは恋に進化した。
とっても不器用な烈は、ただ見つめるだけで精一杯。
けれど、梶にはその熱視線にヨユーで気付いて居て、それでも尚、烈の気持ちを振り回す小悪魔要素あり。
結局梶も烈の事ばかり考えて居て、自分も烈を欲しいと思い、二人の思いは通じ合う--と続いていくのですが。

……これ、きっと烈の方が「こんな男は愛される」役割なんですよね。

純朴で素直で実直で、犬のようについて回って忠実で、という烈の性格。
とっても魅力的なんだけど、私の中でその相手役の梶にいいイメージを抱けませんでした。

王子様!男前!美人!優しくて寛容!な梶だけれど。
人間的な魅力が薄いなぁと。
何でいつまでも上から目線?性格だから?
ずっと考えてるからってすぐそれが恋心だって気付けるの?
あれ、ちょっと前まで「烈と同じ思いを返せるかは別の話」みたいなニュアンスで心ん中で呟いてなかったっけ?
と、私らしからぬ「?」が沢山でした。
(※そもそもこういう強気な受け様は大好物なのに…っ!)

結構色んな事を盛り込もうとして、割と中途半端に感じてしまったのです。
生徒会はいいとして、2人の空手の組手とか、ただ梶が強かったのはほぼ言葉だけの説明で進んじゃうし、組手の前にもっと梶の中学時代の様子とか回想で見たかったかも。
あと烈がお料理上手だからと言って、高校生で、中庭でお昼にお重広げてお皿とお箸渡すとか…

とても絵も綺麗でお上手なんだけれど、もう少し生徒会の他にも部活とか踏み込んで貰えたらなーと贅沢な事を考えてしまいました。
なので、残念ながら私的萌え要素が少なかったです。残念。

さてさて。
ドラマCDはいつ拝聴しようかしら、と目論んでおります。

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う