Hate My MIA!

hate my mia

Hate My MIA!
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神119
  • 萌×253
  • 萌27
  • 中立5
  • しゅみじゃない3

--

レビュー数
34
得点
893
評価数
207
平均
4.4 / 5
神率
57.5%
著者
人鳥ぺんぎん 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
ふゅーじょんぷろだくと
レーベル
POEBACKS Baby comic
発売日
電子発売日
価格
¥700(税抜)  
ISBN
9784865896596

あらすじ

" 大嫌いな同僚なのに、サイコーな裏アカ。 "

非モテ裏方社員攻め×モテモテ花形社員受け

オフィスの悪魔・宮(みや)、
裏アカの天使・MIA(ミア)、
その間で今日も舞沢(まいさわ)の心は暴れ回る!

同級生の宮(みや)に彼女を奪われたことを根に持ち続けている舞沢(まいざわ)。
宿敵とも言える宮との縁は社会人になっても続き、何の因果か2人は同じ会社で働いている。
カリスマ性のある宮は仕事が出来て男女ともに人気が高い。
日々キラキラと輝く宮の影で舞沢は鬱屈としていた。
唯一の心の支え、それは宮が運営する裏アカウント……! !
MIAと名乗りエッチな写真を投稿する様子に、
舞沢は宮の弱みを握っているという優越感を抱く。

嘲笑していたはずが夢中になってしまう舞沢のドタバタ奮闘劇、
人鳥ぺんぎん デビューコミックス。

表題作Hate My MIA!

舞沢浩司,非モテのWEBデザイナー
宮 明人,陽キャでリーダー的存在キャラ,舞沢の同僚で元同級生

その他の収録作品

  • 宮side(描き下ろし)

レビュー投稿数34

エロかわいい

単話のサンプルで惹かれた方にはオススメ致します。
ギャグもありテンポよく読め、褐色の受けくんがどんどんエロ可愛く思えて来ます。
絵も漫画もとても上手い!

ふゅーぷろcomicsサイトの電子書籍で一般発売より早く購入。
修正は紙コミックスと同じ?
限定描き下ろしは5話のその後4ページ。

9

間違いなく神!最高の褐色受♡

…………っ!(言葉にならない)

♡エロ垢♡オフィスラブ♡ながーい片想い
♡褐色受け♡誘い受け♡ヘンタイ攻め

MIA(ミヤくん)が可愛すぎて性的すぎて萌すぎて脳内CPUが焼けつく本です(大真面目)

自分の彼女をNTしたサイテーなヤリチン野郎だと思っていたハイスペ同級生のあれやこれやが自分への想い故だと知ったときの衝撃たるや…!!!!たまらんな

攻のマイザワくんはだいぶ攻めた感じのクセ強めキャラなんですが、見た目のせいか常識人に見えるマホウ。ミヤくんが「一部に需要ありそう」って言ってたけど一部なんかじゃない!めちゃくちゃ需要ある。コントロール失ってる感じのSみが好きすぎて、、罵られたい。鼻血出そう

ミヤくんはミヤくんで!とにかくエロ可愛いがすぎる!満点!エロの化身!!こんなアカウントあったら5分おきくらいで更新チェックして仕事にならない!褐色のムチムチでトロ顔とか可愛いでしかない!最&高!!!!

それでいて一途なんです(※心は)

え?そんなことある??そんなスペシャルパフェみたいなことある?神だな??(萌えすぎてよくわからなくなってる)

ストーリーの大枠はあるあるといえばそうなんですが、テンポ最高、細かい仕掛け効いる(堕天使は突き抜けすぎててビックリしたけど笑)などなど、とにかく読み手を飽きさせない本です。ページ数は150でちょっと短めなんですが、満足感がすごい

BLではなかなか見ない劇画調?なコマとかもあって、コメディ要素もたっぷり

続編あるのかな?続編でも別のお話でも、期待せずにはいられません!人鳥ぺんぎんせんせい、これからおいかけます!

8

あらすじ読むより、本家(コミック)を読むべし!

面白い〜!!
デビューコミックスでこれなら、こっからは作者買い決定です!
て言うか、続編!

あらすじ読んでもよく分かんないし、面白そうに思えないのよね。
漫画で読んじゃうとスッと頭に入るのに。
言葉で表すって難しいんだな〜
何だか勿体ない。まずは漫画を読むべし。

そんな私がなぜ購入に至ったのかと言うと、試し読みの2ページ目の宮の顔でやられました。
伏し目がちのくっきり二重の下からの煽り…全然エロいシーンじゃないのにエロい。
褐色肌は好みじゃないけど、カッコいい♡
受けって(外見的に)可愛かったり美しいタイプが多いのに、これは本当に男の色気。
なのに照れてる宮は舞沢が言う通り、本当に可愛いの。

対する舞沢は地味なんだけど、変態思考。
そして欲望に忠実で変に拗らせたりせずストレートだから、話の展開が早くて気持ちがいい!

基本的にコメディ、ギャグ路線で、一貫して面白いです。
「無意味に点滅させたフォントの修正」とか
「わりと死ぬところ」とか
元カノの元夫のキャラとか、
細かいところでも笑わせてくれます。

とにかく続編お願いいたします〜!
この2人はまだまだこれからです!

8

最高エロコメ

こちらめっけもんでした!
こんなアホエロ可愛いの大好きです。
メイトでジャケ買いした久々のふゅーぷろ新刊
人鳥先生デビューコミックスだそうで
ちょっと薄いけど楽しかった〜!
陰キャぽい同級生×褐色チャラ男よい。
陰キャ攻めもいいし
うんやっぱ褐色がっしり受けはえろくて最高ですね。
これ攻め視点のお話なんです。
攻め視点のお話も大好きだし
受けの方ががっしりでかくて実は一途受け
なんてめちゃかわ。
途中から受けの宮が舞沢を好きなのは見え見えなんですが
裏垢自撮りエロ垢もちでビッチぽいのに一途てめちゃ萌えじゃないですか?
もうすんごい好みでした。
なんで宮が舞沢を好きなのかの描写は欲しかったけど
書き下ろしが宮視点のお話でよかったです。
続編が出るみたいなので楽しみ!

5

笑いたい時にどうぞ!

テンポ良く明るい作品です。

裏アカとはいえセクシーショット連発で顔もバッチリ晒すのは社会人としてあり得ないのですが
(これが無いと話が進まない)
宮(MIA)は可愛い&しセクシーで「ま、いっか!」と思えます。笑笑
AHAHAHA!と、普段はチャラく明るい宮ですが
この恋が成立したのは、ただただ宮が一途だったから!その一言に尽きます。

個人的には舞沢(攻)のこじれ具合がツボでした。
時々見せる真顔が癖に♡また見たいな♡

難しいこと抜きで楽しみたい時におすすめです!



4

表紙だけだとあーすきそう!な軽い感じだったけど

ギャグです!あほで最高です。
そんで受けの褐色がエッチ極まりないです。

読んだかた、読んでない方、購入を検討している方、
攻めのcvをぜひ神谷浩史で設定してください。
(受けは私的におのゆーでした)

友達に貸しているのですが、「神谷の奴」という名称でこの本のことを
さしてしまいます。
「神谷の奴さ~」「神谷ではない」までがセット笑

これ結構教官得られると思う。
ギャグ系好きな人は好きだと思う!
エッチなところは最高に申し分ないです。

続くらしいので2巻が楽しみです。

4

My all-time favourite

Such a sweet and hot love story. Love the art style. Thanks Penguin Sensei! <3

2

続編希望します!

初の作家さん買いです。
買って良かったぁ〜めちゃくちゃ、笑った。
ひゃ〜、面白かった。

舞沢&宮カップルの物語をもっと読みたいです。続編希望します!

褐色&ガチムチ系好きには堪らない1冊だわ。
宮のギャップ萌えにやられました。高校時代から、舞沢の事好きだったんだ。

そして、そして、舞沢が・・・(笑)
もぉ〜可笑しくて可笑しくて、拗らせ感が良かった。
脇役に女性が出てくる作品が個人的に好きなので、それもまた楽しめました。

2

MIAがどストライク

シンプルに、MIAがどストライクです!

金髪ツーブロ、素晴らしい褐色の肌と筋肉なのにどこか受け受けしくて、チャラ男に見えてじつはウブで純情。そしてなんといっても人鳥ぺんぎんさんの描く顔・表情がとっても好みです。他に似た作品やキャラを探そうにも代わるものがなくて欲求不満なので、責任を取ってほしいくらいですw

舞沢がヘタレなのも、MIAといいバランスで、読み進めていて微笑ましいです。
続編が連載中ですが、今から2巻が待ち遠しくてたまりません!

2

実は舞沢がかなり好きです

 SNS系の題材は好みで無いのですがこれは表紙買いしちゃう!単純に絵も好みでした。帯に「ふんぬ~」とかマヌケな叫びが書いてあるBL初めて見た。

 宮(MIA)の溢れ出る魅力については先方のレビュアーさん達がたくさん書かれているので、私はまず舞沢浩司について書こうと思います。宮が舞沢に「お前って絶対モテないけど一部の層には需要ありそうだよな」と言っていましたが、「はい!ここに需要がある腐女子が約一名います!」と挙手させて頂きます(同士の方は一緒に挙手しましょう!)。

 溺愛やスパダリに食指が動かない私の場合、舞沢みたいな攻めは逆に喜んで飛びつきます。イケてない男が見せる意外と強気で積極的な姿勢に、謎のギャップ萌えと漢を感じる。欲望に忠実ゆえの絶妙な気持ち悪さが面白さでもあり、おまけにHNはタロイモ(何でだよ)。冴えない男だからこそ共感しやすい部分や、応援したくなるのもあるような?
 
 そんな舞沢の視点で描かれ、色々考え込む複雑な思考回路の描写も面白さのポイント。インタビュー記事にもある軍隊のシーンが解り易い例ですが、言葉選びにオリジナリティを感じる文章面、舞沢のリアル顔を筆頭とする絵的な表現面共に凝っていて、よく考えられているなと感心しました。
 無難な人が一人も居ないサブキャラクター達も笑いに花を添えます、特に出る作品間違えたような堕天使は一度見たら忘れられませんね(笑)

 気になる点としては、宮が舞沢の事を好きな理由やきっかけがあまりよく解らなかった所。単に気付いたら好きだったパターンもあるけれど、二人の学生時代がどんな感じで、どんな風に接し合っていたかはもっと知りたいなと思いました。
 せっかく宮の事を好きだと認めかけた舞沢も、最後は嫌いで締められているので、本格的なラブはまだこれからと言った感じで、これで終わりなら少し残念に思った事でしょう。

 ところが2巻が出るようなので、上記のようなポイントはそちらで補完されていく可能性がありますね。甘々過ぎるのはらしくないけれど、二人らしい関係の進展に期待しながら楽しみにしています。
 正直どちらのキャラもこれはどうかと…とか、どうしてこういう考えになるんだろう?と言う部分もありますが、明るく楽しく爽快で読むと元気になれるから良し!本の厚みはやや薄めですが中身は濃~い一冊でした。

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う