条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
俺はお前が欲しいだけの、ただのずるい男だ
shounen shinobi hanayomegoryo
作家買い。
沙野さん×奈良さんという、個人的な神タッグによる作品ということで発売を心待ちにしていました。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。
主人公は晶。
彼は祖父と二人暮らしでしたが、その祖父が逝去。以来、愛犬のシンシャと共に山奥でひっそりと暮らしていましたが、ある日複数人の男たちの襲撃を受けることに。このまま死に、祖父のもとへ行ける。そう思う晶だったが、彼は死んではいなかった。
が、そこで彼は対面する。自分を浚った男に。その男・虎目に無理やり身体を凌辱されそうになる晶だが―?
というお話。
もう、さすが沙野さん作品です。
序盤からグイグイと作品の持つ世界観に引きずり込まれます。
なぜ晶は隠れるようにひっそりと山奥に住んでいたのか。
虎目の目的は何なのか。
そういった謎を、少しずつ解明しながら進む展開です。
晶の持つ「能力」を軸に晶と虎目の攻防が繰り広げられていくのですが、すごくお上手だなと思うのは謎が少しずつ解明していくストーリー展開の仕方。小出しで、少しずつ謎が解明していくのでストレスを感じることなく読み進めることができるんですね。
晶の持つ能力も、序盤に描写があって、なぜ彼が山奥にひっそりと生きなければならなかったのかも書かれています。そこから、彼の能力を欲する輩たちが登場してくるので、読んでいて一気に晶の視点になってしまうというか晶寄りの立場で物語を読み進める形になります。
そんな晶を襲い、彼の能力を欲する虎目という人物は、晶の味方なのかはたまた敵なのか―。
読んでいてハラハラドキドキするんです。
で、晶の能力が早々に分かってなお、読者を惹きつけるのはまだそこから物語が二転三転していくところ。誰が見方で、誰が敵なのか。晶は幸せになれるのか。晶の能力を欲する虎目ですが、そのために虎目があれやこれやするシーンがなんとも官能的です。そして、そんな虎目に惹かれていく晶の心情も。
晶という少年はひっそりと生きてきたために何も知らないまっさらさん。
そんな新雪のような晶が虎目と出会ったことで少しずつ変わっていく。エロも良いエロですが、エロだけではなくて晶の強さと優しさがカッコいい。そんな晶のおかげで、虎目もまた変わっていく。
この作品には隠れたテーマがありまして、一つはタイトルからも推測できるように「忍者」の存在。忍ですよ、忍。ロマンかつ萌えの宝庫(だと個人的に思っている)。で、このバックボーンがフルで生きてるのがまた素晴らしい。
表紙の晶のイラストが良い…!
花嫁衣装を着ていますが、その下の服装にご注目。
いやいや、素晴らしい。で、ソックスガーターも良い。このガーターベルトを虎目が晶につけるシーンがあるのですが、これがまた萌える…!
で、もう一つは…。
と書きたいのですがあまり書いてしまうとネタバレになりすぎてしまうのでここでストップ。触手、というか何というか…。エッロ!
忍びの世界ってBL作品にもありますが、今作品はシリアス度高めです。
晶が虎目以外の人にあれこれ致されてしまうシーンもありますし(挿入まではありません)、人の生き死にも書かれていますので、苦手な方は注意が必要かもです。
攫われてきた晶が、虎目に惹かれていく。
そして、虎目が何のために自分を攫ってきたのかを知ることで、彼の恋心は玉砕する。
BLとしての萌えもギュギュ―っと詰まっていて、ストーリーも、萌えも、キャラも、何もかも素晴らしかった。もちろん、奈良さんの挿絵も。
彼らを取り巻く脇キャラも素晴らしい。シンシャの可愛さは反則級です。
どこをどう切り取っても素晴らしいの一言に尽きる、そんな神作品でした。
沙野先生って色々なお話を創り出す引き出しの多さと、それに見合う文章力が見事な作家様だと思うのです。
そしてそのどれもが一定のレベル以上に面白くて、人気作家様であるのが読んでいてとても納得出来るのです。
今作もとても面白くて夢中で読みました。
そして早くも出来るならばシリーズ物にして欲しいほどに、甲賀忍者の頭領である虎目とその伴侶である晶の活躍がもっと読みたくてしょうがなくなりました。
今作の感想ですが晶が虎目に思いを寄せて行くと同時に、虎目が甦らせようとする人物を知り報われない思いを抱える切なさにとても萌えました。
そして虎目の男としての格好の良さと、忍びの頭領としての頼もしさにギュンと来ました。
後半の伊賀ものとの手に汗握る戦いも面白くて夢中になって読みました。
甲賀のくノ一達の情の深さもこの作品の読後感を爽やかにしていたと思います。
それから最近のBLでは猫ばかりが人気なので犬派の私にはシンシャが可愛くてしょうがありませんでした。
是非是非、シリーズ化をよろしくお願いします。
書店で、きらびやかな表紙に惹かれて手にとり、口絵カラーの初夜の淫らさで、購入決定しました。
忍び、花嫁、大正もの、と好みのツボ押されまくりでガマン出来ずどんどん進んでしまいました。
こちら最初からアマアマではないです。受けさんが、健気に仁義を貫こうとする健気さが勝っていて「男子」な分色気には欠けたり、かたや目的があって受けさんの能力を利用するためにさらってきた攻めさんも、能力利用のために受けさんをオトそうと執着するものの、当初はそこに恋愛がないので、どこか作業チックで色っぽさに欠けます。
欠けますが、奈良先生の挿絵がとても萌え度高くて(奈良先生の作品好きで何冊も読みましたが、本作品な絵柄はまた今までとも少し違って(進化?)いるように思いました。)、やがて二人がラブラブアマアマになる展開を予感しながら読みました。
果たして期待は裏切られず、受けさんが攻めさんへの好意を自覚してからぐっと色気が増します。
しかしそこからしばらく二人の、エッチはお預けで、受けさんは髪の毛バージョンの触手に捕われて嬲られたり。
花嫁ものは、始めからあまあま展開が読めるところも含めて大好き物ですが、本作品は花嫁が忍びという設定を活かして、一本筋がとおった受けさんが、逡巡しながら段々ほだされていく過程がしっかり楽しめました。
沙野先生のエロ描写も繊細で独特で好きなのですが、奈良先生な挿絵とのコラボ効果がすごかったです。
話はそれますが、江戸時代までの人は小さな歩幅で小走りをしていたんだそうです。だから普通、足袋の裏側なんて見えないのね。
で、何が言いたいのかと言えば、この本の口絵の話なんですよ。
あたしは度肝を抜かれたね、この口絵を見て。
『綿帽子姿の花嫁御料の白足袋の裏』がこんなにエロティックなものだとは!
どんな肌色よりも破壊力満載!
まだご覧になっていない方に強くお勧めします。
この口絵は是非観るべきだ。
ページを開いて、一旦びっくりして閉じてからもう一度、そーっと開いて、舐めるように観ると、寿命が延びるような気がします。
奈良画伯、素晴らしい!
私は沙野さんのファンでございますが、今作は奈良画伯の口絵に『神』評価です。
たくさんの方がレビューされておりますので、中身は感想だけを。
沙野さんも、今のご時世なので「エンタメを!」と思われたんではなかろうか、と思っております。
その心配りに感謝!
私は沙野さんが以前書かれた『つる草の封淫』が好きなのですけれども、あちらにある一種の『暗さ(私は沙野さんの持ち味のひとつだと思っております)』がなくて楽しく読めるので、沙野さんのお話をまだ読んだことの無い方が手が出しやすいと思います。
前述のように口絵がとんでもないので、未読の方は是非。
正に〝沙野風『甲⚫︎忍法帖』〟最高に面白かったです!
山風『忍法帖シリーズ』が大好きな自分にとっては胸熱すぎる〝甲賀vs伊賀〟の設定。
それでいて、大好きな【俺様攻め×健気受け】ときたもんだ。はぁーーーー堪らん。
今回のテーマは「少年」、裏テーマは「触手」らしいですが、真のテーマは【調教】だったに違いない。
精通すらしていない未成熟な少年が、虎目と言う悪い男に捕まり、あれよあれよと身体を開発されていく…
もう、ピュアな晶をこれ以上汚さないで!!!!と憤慨しつつ、もっと虐めてください虎目さま…と大興奮で二人の新婚生活をじっくり堪能しました。
抜け忍の祖父により、大切に純粋培養されてきたピュアっ子少年の主人公・晶。
彼の直向きで、裏表のない無垢な優しさに癒されます*
傲慢で俺様な虎目に反発しつつも、その男振りに惹かれていく様子が可愛かったのですが、恋心を自覚してからの晶の心情がめちゃくちゃ切ない……
自分は虎目の想い人を蘇らせるためだけの存在で、虎目の側にいられない人間なんだ…と泣く姿に思わず貰い泣き。
そんな晶の直向きさに、次第に惹かれていく虎目。
晶への想いが大きくなる一方で「想い人を裏切る」と、素直に気持ちを認められない虎目も焦れったくてしんどい……!
辛い、辛すぎるよ…けど、この切なすぎるすれ違いと両片思いを経て、無事に結ばれた2人に幸福感もひとしおです(合掌)
欲を言えば、晶を失いかけて狼狽える虎目をもっと見たかったのが正直なところ。
辛いターンに比べると甘さが若干足りないので、晶にデレデレな虎目の続編を是非ともお願いします……!
シンプルに面白かったです!!!ヾ(*´∀`*)ノ
以下、沙野さんにハマりたての若輩者なのでズレた感想でしたらすみません。
私が読んだ沙野作品のイメージでは王道から若干ずらしてくる印象がありました。(感覚的な捉え方で具体的にどうこうってのは上手く説明出来ないんですが…;)しかし!これはとても王道作品に感じて、こんなお話も書くのね…(゚∀゚)!!と新鮮な感動が…。それゆえなのか、いつもより読みやすさも感じました。
シリアスだけど甘さもあって、
シリアスだけどゆる~くも読める。
身構えずに"今日は花嫁モノでも読むか~"って気分の時にサクッと手を出してほしい。んで、甘さも緩さも片想いの甘酸っぱさもあるけどベースはしっかりシリアスなので読み応えがあるかと…!(っていうファンの思い入れ込みの感想です)
さてさて。
受け:晶。伊賀の者ですが、特殊能力を有する晶を心配した祖父に連れられ抜け忍となり、人里離れた場所で身を隠すようにひっそり暮らしていました。
その祖父も亡くなり、愛犬だけが心の癒やしてずっとひとりぼっち。追われる身としては気が休まらない日々。俗世から離れて暮らしているせいか18才よりもずっと幼く見える子供がひとりぼっちって…!!!(;ω;)(個人的にこういうのめちゃくちゃ弱いので最初から泣いちまっただ…;)
攻め:虎目は甲賀忍者の頭領です。人を惹きつけるオーラがあって、懐があって、リーダーシップが取れる男前攻め。単純にカッコイイ。
冒頭は傲岸さが目立つ男でした。とある目的で晶を攫って無体しようとする。晶に投げつける言葉・行為には冷たさも入り交じり、甲賀忍者・伊賀忍者の間にある深い溝を感じられます。
でもですね!!「うっわ…冷たい攻めきた…」と思わせるくせに、肝心な部分は無理矢理しないっていう虎目の優しい本質がチラチラ見えるから、ギャップでこれまた萌えるんですよーーーーー!!!
晶は精通すらしておらず、加えて性的知識も一切無く、正真正銘の全身まっさらな無垢…!!身体だけじゃなくて心根も純粋でとても綺麗な子なんですね。そんな晶に触れる度に虎目の態度も少しずつ変わって。はぁ堪らん…/////
んで。虎目は無自覚で晶に惹かれてそうな空気をバンバン醸し出してるなぁ~とニヤニヤしながら読んでたのに初夜で突き落としてくるからね…。なんなんコイツってなるから…。(冷たい攻めが性癖なのでめちゃくちゃ萌えたけど、健気受けが傷つくのは辛いので、私の中で萌えとムカツクが格闘を始める(ФωФ))
と、こんな感じでストーリーが始まっていきます。
心が伴わない状態で虎目の目的のためだけに夫婦になった2人が、すこしずつ関係が緩和し、心が通じ合うまでがまさに山あり谷あり。第三者の思惑や愛憎・虎目が引きずる想い人の存在・恋すら知らなかった晶が初めて知る感情。
なんかね、時々甘い空気を出すのにストレートには上手くいかなくて、2人が愛し合うまでは色んな感情や葛藤を乗り越えていくのが堪りませんでした。そこに伊賀・甲賀の里の違いや晶が持つ特殊能力の存在が絡み合って面白い!!!
特に虎目の想い人の存在は晶の心に陰を落とし、読み手としては切なキュンキュンでめっっっっっちゃ萌えました(;////;) そんで晶の健気さだけじゃなく、同時に強さも表現されるから更にグッときます。
そう。晶は愛らしい見た目で幼い子供みたいな無垢さがあって守られる対象っぽい印象があるかもしれませんが、一本筋が通った芯の強い男の子なんですね。個人的には男前なカッコイイお嫁様だな~と思いました。
虎目と晶の恋愛面を中心に感想を書きましたが、物語は敵と戦ったりもします。戦いは勝ったのか負けたのかスッキリしない名残があったんですが、甲賀と伊賀、信念は違えど元は同じと考えれば勧善懲悪なんてないのかもしれいな~と考えたらなんとなく附に落ちました。
(読まなくていい余談ですが、甲賀と伊賀って現代は市長が手裏剣対決をしてるって小話を聞いてあまりに微笑ましすぎるイベントにビックリ(゚∀゚)w時代の流れよ…w)
大正時代の話なのに表紙の虎目は洋風な出で立ち。作中でも異国の血が混じっていそうな風貌とされているんですが、その辺りの深掘りはされませんでした。忍びは血を重んじるイメージがあるので、虎目が頭領になるまでの経緯にもドラマ性がありそうで気になります。きっと意味のある設定だと思うので、続編があるといいなぁ~。
大正時代が背景ということで、めちゃくちゃ楽しみにしていました。書影を拝見した時に、コメディ寄りかな?と思ったけど、がっつりラブしてて大満足♡
タイトルが全てを語っています。そして今作の裏テーマは「触手」です。先生、遊んでますよね?って勝手にニマニマしてしまいました笑
タイトルが秀逸なのは「しのび」がひらがな表記のところですよね。沙野先生の作品は頑なにあらすじ読まないようにしているので、読み始めてOh!ニンジャと掛けてるとは…!とまずそこでワクワク。敵対する者同士が婚姻関係を結び、相手の術を盗む。なんてスリリングな筋書きでしょうか。特殊な生い立ちゆえに性的に無知で無垢な少年が、唯一の相棒・忍者犬シンシャとピンチをすり抜けていきます。(奈良先生のシンシャが可愛い〜♡)しかもただの敵対バトルものではなく、時代背景が存分に生かされた、キャラ達一人ひとりの信念と愛憎の物語に仕上がっているのです。一気読みでした!!
サブキャラ好きなわたしのお気に入りは、やっぱり月長。メインが不憫キャラなパターンよりも、脇役が不憫だったりすると、そっちに肩入れしてしまうクセをどうにかしたい笑。で、作者もそういう読者がいるのをよくお分かりで、我々のスピンオフ願望を毎度焚きつけてくださいます。
絶賛しかしていないのになぜ神じゃないかというと、個人的に作品の完成度の高さと萌えは必ずしも比例しなくて…。もちろんメインカプのすれ違いにはキュンキュンさせてもらったんですけど、わたしの頭の中は月長一色っていう偏った読み方してるからですねー、きっと。
読了後にしみじみと思ってしまったのは、プロ作家って一定のクオリティーを担保しつつ、コンスタントに作品を「商品」として提供し続けることができる人なんだなぁと。きっとすごくすごく難しいことなんだろうなと思いますが…。
先生ご自身が後書きで言われている通り
大正浪漫で合法少年で忍で花嫁、ワンコ+触手
と一般的王道なあれこれとと先生的王道を混ぜた一冊
幼妻を迎え体を開いて行く攻防戦、開拓者的に楽しめることに加え
夫婦なのに両片思い生者死者とライバルも出現でまさにエンタメ大満足な一冊
触手的なあれが出た時先生の触手ブームはまだ終わっていなかったのかとニンマリしてしまった
奈良先生の挿絵もだがエログロ感がすごいのに目を逸らさせるほど嫌悪感を抱かせず
すんなり読ませる流石のタッグです
反対から見れば故人を中心とした膠着した関係に受が入ることで大きく動き新たに出発する図とも言える
一冊にこの量の設定、情報量を入れているのにもかかわらずセコセコせず不足を殆ど感じさせず
読後の充足感は流石としか言いようがない
本当に沙野先生は何を書かせても上手い
あえて言うなら攻めの持つ過去への贖罪と決別とかの部分がもう少しあればなと思うけど
受けちゃんを目の前で失うという絶望を経験した事で帳消しにしてやろうと思う
大正ロマンも忍者もBL小説では初めて読む設定でドキドキでしたが、めちゃ楽しかったです。さすがの沙野先生というか、綻びのない構成と設定、大正時代の風俗の描写、妥協を許さないエロ!といろんな方面に読み応えある1冊でした。そして、可愛いものは一層可愛く、かっこいい人達はよりカッコよく、悪い人はいかにも悪そうに描いて、作品を最高に盛り上げている奈良先生のイラストは神です。
伊賀の忍者で秘術を操る系譜の生き残りである少年(晶)が、唯一の肉親である祖父と死に別れ、ひっそり山里で暮らしていたところを、甲賀忍者の頭領にさらわれ無理やり伴侶となることを強いられる、、いきなり不憫さとスリリングさが先行する冒頭から、徐々に事件や人物の背景が明かされていくテンポの良い展開にワクワクしながら読みました。最初から最後まで緩まないスピード感で惹きつけ、後半、凌雲閣を舞台にした大立ち回りなど圧倒的な迫力でした。
攻(大人の魅力のタフガイ!)・受(ピュアピュアの美少年!)は言うにおよばず、彼ら以外のキャラクターも魅力的でした。ちびなのに勇敢なワンコの可愛さにはめちゃくちゃ癒されるし、優しくて強い女性キャラも素敵、攻様の幼馴染みで美形の月長!(キャラ萌)の真意には最後ちょっと意表を突かれました。途中、リバ(!?)というほのかな期待も抱かせていただきながら、先生の十八番・触手も自然な流れで(笑)登場して、18歳にして精通もまだという未成熟な受ながらも、エロパフォーマンスは期待を裏切らないハイクオリティです。
さらに、大正時代の社会情勢を踏まえて、忍者という存在への歴史的ロマンが感じられる作品でした。近代社会への彼らの役割、関わり方がフィクションとはいえ、それほど現実離れした想定ではないような印象で面白かったです。この後、大きな歴史の流れと関連して、彼らがまた活躍する続編とかがあったら面白いかも~と思ってます。
コミコミさんのSSは、スーパー攻様・虎目の意外な一面が垣間見えてクスっとなりました!
ざっくり言うと、健気な受けにほだされる攻めというお話。起承転結テンポよくサクサク読めて、とても面白い。
この手のシュチュエーションが大好物であっさり読み終わってしまった。
以下私ごと
テンポは良かったのだが、大好物なシュチュエーションだったので、承転がもう少し細かく書かれた少し濃いめの話が読みたかった。受けと攻めが恋に堕ちるまでの経緯をもっと細かく知りたいと感じ、若干即落ち2コマ感で物足りなかった。
それさえなければ文句なしで神作品だと思う。