かみなりソーダ

kaminari soda

かみなりソーダ
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神5
  • 萌×216
  • 萌4
  • 中立2
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
13
得点
103
評価数
27
平均
3.9 / 5
神率
18.5%
著者
依田沙江美 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
価格
¥552(税抜)  
ISBN
9784403661495

あらすじ

「星の君?」なんて呼ばれて優等生のようだけれど、それはちょっと仮面だったりして。全寮制の男子高。星弥は最近、同級生の龍泉が気になって仕方がない。急速に親しくなりある夜、ついに告白してキス。 でもそこはお墓の前で、龍泉は極度の怖がり。抱きついてきても意味はない。それどころか、その後の反応は……!? ラブ・イン・ドミトリー!!

表題作かみなりソーダ

漕艇部
馬術部

その他の収録作品

  • bear garden
  • 桃色妄想少年
  • 彼岸過ぎまで
  • 空のほとりで

レビュー投稿数13

寮もの、大好物!

単なる進学校のつもりで入学したら、そこは実は仏教系の学校だった。

そんな設定で始まるこの話、
龍泉の事が気になる星哉は、遅くなった外出の帰り、夜道で龍泉に縋り付かれ、盛り上がったつもりで、つい告白してキスしたら、実は、龍泉は単なるビビリだった。
その後、同級生の揶揄に、頑なになった龍泉との関係がうまくいかず、埋め合わせるように、星弥のことを慕ってくる下級生と関係を持ったりと、優等生のように見えて、実は結構ひどい男な星弥。
肝試しの夜に、ようやくお互いの気持ちが通じ合い、そして、
夏休み明け、星弥は無骨い髭面になって、おまけに、平然と龍泉との二人部屋に部屋替えしちゃって

登場するキャラたちが、ただかわいいばかりでないところが依田さんの作品の魅力だと思う。

5

感情表現がリアル

男子校で寮生。でもBLありがち展開ではなかったので面白かったです。仏教系なので仏壇があったり(笑)登場人物総ホモ化もないです。

キャラの感情の描き方に、ドキッとしてしまいます。感情表現がすごいストレート。なのに自然。星弥の屈折した感情の暴走が怖いくらいリアル。

シリアスとギャグの割合も丁度良く、龍泉が星弥を受け入れていく様子が、自然に描かれていて良いです。星弥の仮面の外れ方も面白かった。最後にはヒゲ。そういう変化も面白いかも。見た目悪くするって、あんまBLにはない展開ですね。
付き合い始めてからの二人は本当に可愛いです。意外と龍泉がちゃんと星弥が大好きで、行動一つ一つがいじらしくて大変萌えます。

同時収録されている『桃色妄想少年』は、龍泉の女体化モノですが、イロモノっぽくなく爽やか(若さゆえの妄想の暴走?)でした。

3

面白かったー

知的クール攻と、ヤンチャワンコ受。
可愛くて切なくてあたたかい、相変わらずの依田ワールドでした。
主人公の星弥は、「星の君」と呼ばれ、みんなからの人望の厚い優等生なんだけど、鬼畜入ってます。とくに、龍泉にフラれてからの行動が鬼です。告白してきた後輩くんに対する扱いがヒドイ。
頭がいいからそんな自分の自己分析はできてるし、自己嫌悪もしてるんだけど、自分でもどうしていいか分からないのだ。
だからこそ、真っ直ぐで明るい龍泉に惹かれた。
艱難辛苦をこえて最初のベッドインに辿り着いたときの星弥のワクテカっぷりが超可愛かったwそりゃこんな様子見たら、やる気なくてもほだされるよw
星弥の変化に胸がジーンとしました。愛の力はスゴイ。

2

寮制男子校

先生お得意の腹黒男に可愛い受けちゃんが手ごめにされるお話なのですが、最初は腹黒男が可愛いお顔で、可愛い受けちゃんはなんと坊主という。それでもやっぱり依田先生が好きだ!
早々にネタバレですが、ラストの星の君のあの風貌にはびっくり。ただあれが桂木の本当に伸び伸びできる姿で、龍泉がそれを引き出したのだから、ほんと良い事をしましたよ。そして龍泉は別に桂木の容姿が好きだったわけではないっていうのも明確で良いです。

「桃色妄想少年」のラストの龍泉なんて最初からは全く想像できなかった甘ちゃんになってしまって可愛いのなんの。喧嘩の理由…完全に痴話喧嘩。

1

仏教系 全寮制

2006年発刊の作品。
古さを感じない、可愛らしい絵。
みんな恋してる。

0

神だけど、萌×2

星弥×龍泉の執着系ゆるゆる学園ラブストーリー。

星弥の家はクリスチャンで、龍泉の家はお寺なの。ふたりとも名前がまんますぎて笑えます。

ヒステリックな母親に育てられた星弥は、優等生ぶっているけれど、人として欠落している。そんな星弥は、可愛がれて育ち、自由気ままに生きている龍泉に強く惹かれていく。

星弥は、人間の本性というか自分そのものに嫌気が差しているんだけど、そういう卑屈な部分を龍泉があっさり受け入れる。仏教の懐の深さかな。人懐こいし、馬に優しいし、そりゃ、好きになっちゃうだろう。素直でおバカな受は、好物なので、もえもえ。

別人のようにくだけたキャラになった星弥もいい感じでした。龍泉の方がお世話係になってて、立場逆転もえ。

どこでも読書で「bear garden」と「かみなりソーダ」のみ読んだので、内容的には神だけど、萌×2にしておきます。

ひとつだけ、攻めが好きでもない後輩と付き合うので、一途な攻めをご希望の方にはおすすめしません。精神面では一途なんですが。

4

これぞ「BがLする」物語

依田沙江美先生の作品は中毒性がある!
まず冒頭の「bear garden」ですが、自由になりたがってる美形君が、全寮制の中学に入学するシーンから始まります。ページをめくるといきなりアンニュイ系高校生(多分3年)になっていて「星の君」なんて呼ばれてる星弥。
で、黒髪短髪のカッコいい高校からの入学組、龍泉との距離を縮めていく話なんだけど、龍泉は公園の猫に餌をやって喜ぶような意外と子供っぽい子で、お寺の息子なのに極度の怖がり。
休日に町で偶然出くわして一緒に帰る二人、近道をするためにお墓の見える真っ暗な山道を歩く。お墓が怖い龍泉は星弥にしがみついて…
キャハー!きゅんとしてしまった。初々しいのお。

「かみなりソーダ」
その後の二人。星弥は淡々としてるけど龍泉の方は意識しちゃって進んでいない。で、ここでゲス星弥降臨で、後輩に手を出しちゃうんですね〜。後輩といる時の星弥の心は黒い。このゲス星弥は必要か?いい子の星弥にも心の闇はありますよ、って言いたかったのかも。
でも龍泉にははじめから腹黒星弥の顔を見せてたんだから、この後輩のエピソードはあった方がいいのか、なくてもよかったのか…
龍泉には素直な星弥、結局想いは通じます。

「桃色妄想少年」
これは驚いた!一言で言えば「女体化」モノなんだけど、確かに寮の他の友人たちはみんなマジョリティであって、BLあるあるの「み〜んなホモ!」の罠から脱却してる!この短編があってこの一冊のリアリティが深くなったと感じる。(内容はコメディタッチです)

「彼岸過ぎまで」
舞台は同じ青華学苑。でも登場人物や時代は特定できません。寮では夜な夜な先輩の部屋に夜這いする者もいるけど、オレは知らねえ、早く2年になって個室になりたい!というノンケ1年の悲痛な叫び(?)

「空のほとりで」
隠れて付き合っているらしい先輩と後輩の、屋上での一コマ。もはや青華学苑かどうかも定かではありません。キスの一瞬が素敵。

「あとがき」
星弥と龍泉は高1で同じクラスだった。お互い覚えてもいない小さな行き違いがあって、高3まで遠回りしたんだな、という話。

4

王道の寮物だけれど、ひねり満載

男子校、全寮制、ラブコメ。
優等生(ボート部)攻め、ヤンチャ(馬術部)受け
…なんだけれど。

家を出たい一心で寮制の学校に進学した星弥(入ってみたらなんと仏教系!)、
「星の君」なんて呼ばれて優等生のようだけれど、実はうさん臭くて腹黒い。
そんな星弥は、高校から入学してきたやんちゃな問題児の龍泉が気になって仕方がない。

ふとした事から星弥は龍泉の弱みを握り、距離が近づいていく。
日常の些細な出来事(寮の生活や部活、家族背景などの、凝った設定の細部が効果的)や、
星弥に思いを寄せる後輩を絡めながら(それに対する人でなしっぷりったら!)、
二人の関係は少しずつ変化していく。

以前に著者が雑誌のインタビューの中で、
「(人物の)冷たい感じが欲しくて意識しています」と言っていたが、
彼女の作品に出てくる人物達は、自分の奥底の黒さや欠落を自覚して嘆いている。
彼らの、モノローグが胸に響く。

どの作品を読んでもサラリとコメディーで笑わせながら、そんな人間の心の仄暗さを表現し
繊細に重くならずに描くのがすごい。
いつもながら可愛い絵柄(表紙の可愛さったら!)を裏切る、マニアックさが好き。

話が進むにつれて龍泉の可愛さがどんどん際立つ。坊主頭いいなー。
一方の星弥はやっぱり腹黒いままだけれど(人はそんなに簡単に変わらないw)、
龍泉との関係が深まった後、美少年風から男臭い青年の外見に変化するところが面白い。


3

2人の心模様

全部で4つのストーリー入り。

中心の1つのストーリーに、そこに登場する人物の妄想的お話が1つ、
同じ寮のとても短い作品が1つ、あと1つは寮でのお話ではあるのですが、
表題の作品に出てくる寮と同じ寮かどうかも不明なほど
短い作品が1つ、という構成になっていました。

約10年前の作品という事ですが、古さとか全く感じないですね。

人それぞれ好みが有るとして、私は依田さんの作品がガッツリ自分に合います。
なので、相変わらず会話の面白さはずば抜けてるな~と読後に感じました。
ひとつひとつの言葉はもちろん、その言葉を発している時の表情や
周りの友人たちの様子、そういう細かい所ひとつひとつも
全部ひっくるめて、ずっとワクワクしながら読みました。

1

短編連作集です。

BLものにはちょっと珍しい(?)仏教系高校(寮付き)が舞台の短編集です。

厳格な家庭で育った星弥と、実家がお寺の龍泉(周りには内緒)
割と反対な家庭環境で育った二人ですが、星弥が龍泉の実家の秘密を知ってしまったことから何となくつるみ始めるように。

優等生で通っている星弥と、やや不良寄りの龍泉がくっつくまでには中々意思の疎通が難しいのですが、案外龍泉は真っ直ぐで奥手で可愛い性格をしてるのです。
そこを理解している星弥には龍泉も敵いません(笑)
内緒の実家を知られていたり、他の弱みも握られていたりで、結局星弥に弱い龍泉なのでした。

私もちょっとビックリしましたが、表紙と、1話目と、最後の方の話では、龍泉のイメージが全く違います。
特に表紙のイメージで1話目を読むと、「え、表紙の人と違う?」という感じでしょうか(笑)

高校生で寮でちょっとほのぼの、な感じがお好きな方にはオススメです。

3

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う