お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
過去の事件の真相が話が進むにつれて明らかになるという、ストーリーの構想自体はなかなか面白いと思うのですが、残念ながら登場人物があまり好きになれませんでした。
特に真澄の婚約者のゆみこは酷い女だなと・・・。
この人が憎むべき相手は真澄じゃなくて寺田だと思うんですけどねぇ・・・真澄は恋のライバルではあったかもしれないけど、最終的にゆみこを捨てたのは寺田なんでしょう?と思ったら、この人が取る行動がもう理解できなかったり。BLには時々私が理解できない嫌な女性が登場するのですが、この方もそうでしたね・・・><
真澄も私はあまり好きなタイプではなくて、感情移入があまり出来なった作品でした。
丸ごと一冊ひとつの作品。
まず誰もが認める絵の綺麗さ!
登場人物みんなキレイでした~。
あ、父上を除いては・・・(笑)
でもストーリーは重かったです。
それに、読み進めて行っても行っても行っても行っても
全貌が見えて来ない。。。
半分以上進んでから全貌が見えてきます。
なので、一度目の読みの時には
イマイチな印象を持ってしまいました。
ですが、とりあえず最低でも続けて2度読む!
これが必須の作品ですww
そうすると、登場人物が言っている「あの事件」だの
「あの時」だの・・のセリフが
何を表しているのかが解って、内容が入ってきます。
是非、連続2度読みをw
と、聞くと、紫の薔薇の人を思い出す(n‘∀‘)η゚・*:.マァw
おいといて。
とにもかくにも、重くて暗いお話でした。
謎めいた怒りや恨み。そして一人責められる付ける男・真澄くん。
結婚式場で、私たちのブーケはこの人に頼みましょwなんて女といるから幸せいっパイカと思いきや・・・。過去のトラウマをお互いに抱える登場人物たちが繰り広げる差スペンサーラブという感じでしょうか。
うん。ただ、やっぱりさすがと言いますのが、最後のまとめ方。
過去、まだ子供のころの残像が合間合間に練りこまれているんですが、「なぜ相川を領家は恨んでいるのか」「彼女がこんなに傲慢な理由」「相川が、これほどの行為を受けてもなぜすべて受け入れているのか」謎めいていてさっぱりだったわけです。
それが後半部分。ラストに向かうにしたがって、一気に解明していきます。
気づきのターニングポイントです。これが巧いんだよね( ・∀・)ノィョ-ゥ
自分が酷い目にあっているという被害者視点から、本当は酷い目にあっていたのは相手のほうで、自分はその相手に何をしてきた?
昔の自分はどうだった?彼に・・・・・。
正直、重たい。
だけれども、作品としてはすごく良い作品なので、皆様ゼヒw
これまでに、重たいトラウマ、障害、勘違いがあった分これからは幸せになってほしい。