条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
kawaii neko niwa tabi wo saseyo
何だこの2人、めちゃくちゃ可愛いすぎる……!
11歳で王城魔術師にスカウトされ、親元を離れてからは先輩魔術師達に可愛がられて育った、立派な箱入り息子のアンリ。
のんびり屋な性格も可愛く、更に黒猫に変化してにゃごにゃご甘える姿が圧倒的〝癒し〟で何度もハートを鷲掴みにされました♡
そんな箱入り息子なアンリと、国一番の騎士・バルドーが王妃様を救うべく一緒に旅へ出る事に……!
猫姿でバルドーの懐にすっぽり収まるアンリは可愛いし、変化が解けたら全裸のアンリにドギマギしてるバルドーも可愛いし、少しずつ距離が縮まる2人は初心可愛いし…で、もう、可愛い尽くめな冒険譚を楽しく読了◎
ぶっちゃけ、濡れ場は唐突にも感じましたが、次の展開へ進める為には必要だったんだな…と理解しつつも、やっぱり唐突だった気がする…笑
王道スパダリ攻めかと思いきや、自己犠牲の塊のようなバルドーにはハラハラさせられましたね……
捨て子故に自分を大切に出来ない(無自覚な)心の欠陥が切なく、そんなバルドーの孤独にそっと寄り添い、愛情を注ぐアンリがいじらしくてキュンとします。
また、バルドーを守りたい!と思う事で、怠け者で甘えただったアンリの成長も胸熱
お互いの足りない部分を補いあう、唯一無二CPの誕生に拍手喝采です!
バルドー(攻)視点の後半では、アンリへの溺愛っぷりが丸見えで激萌でした♡
アンリと出会う迄は自分の命にすら執着しない淡白男子だったのに、すっかり嫉妬深い執着男子に成長していて思わずにっこり◎
個人的に、天邪鬼なオッドと眷属の鴉・カロとの関係性が大変好みでした!
人間化したカロと結ばれるスピンオフとか降ってこないかなぁ……(´ω`).。oO
うーん、残念ながら私には響かず。
もともとファンタジーがあまり得意じゃないってこともあるんですが、途中でだれちゃって最後まで読破出来ませんでした。
パラスティックソウルはなんとか読めたんですが。
可愛い、ほんわり、ってのがダメなのかも。
でも、そこに萌えを感じる人もいると思うので、もうこれは趣味による、てことしかないのかもしれません。
作家買いです。
これまた、作家様が周年記念インタビューで好きなカップルにあげていたので。
安西先生のファンタジーは”聖邪の蜜月”がめちゃくちゃ素晴らしかったので、もしやこちらも…とか思ったんですけど、なんだか私の性癖にはあんまりささらず…。
なんといっても、”可愛い猫”が受っていうお茶目!(そういう意図だったんだろうか…?)ピュアッピュアほのぼのキャラです。お昼寝が趣味で、みんなに可愛がられるマイペースな天然さん。攻のバルドーは真面目ナイト。一番びっくりしたのが、こんなにゆるやかな世界観のなかで、バルドーくんが何かといえば、躊躇なく自傷しようとしちゃうところ!通行手形に片目をえぐる…って、きょわい!!だめ~、絶対!突如として、バイオレンスが出てくるのに心の準備がなかったので、ビビりました。
とはいえ、ほかは全体的に牧歌的なムードで優しい世界観です。基本、全員善人!みたいな。個人的には、孤独を愛する(?)はぐれ魔術師のオッドとその眷属・カラスのカロさんの主従関係にめらっと萌えました。(特典ペーパーが最高)
可愛らしい表紙 猫とは何?
「猫」って、なにを指しているんだろうと、興味を持って電子版を購入。
ファンタジーを前面に出した表紙だからか、コアな著者のファンに人気ないのかなあ?
中身はいつも通りで、内面に訴える展開。
面白かったので、先入観無く選んでよかった。
騎士・バルドーは、自分の命を大事にしていない。
それが気になる魔術師アンリ。旅と言っても、猫に変化しての色々。
病気の女王の要望で猫に変化するアンリ。アンリは美少年だけど、変化する「猫」は可愛い系。
女王にかかった呪いを解くために「オッド」を探す旅に出る二人。
アンリは、自分以上に試練に満ちた生涯を送ってきたバルドーを知るに連れ、甘ちゃんを改めていく。
純愛が、寂しがりの魔術師の怨恨を消す物語。
シリーズ化を今頃要望しても、届かないよねー・・残念。
★フロイトの夢判断で解く『ユング心理学入門』での象意:
「猫」
自由 自分の意志を大切にして生きる
★魔法使い
願望を叶えたいという気持ちが高まっている
安西さん、ファンタジーは初めてですね。
でも本当に申し訳ないのですけれども「いつもの安西さんのお話でした」が感想(……誤解されるかもしれませんが賛辞です)。
「優しいし可愛い」と言ってしまえば、それはそうなんですけれど、私、安西さんのお話の主人公達ってそれだけじゃない様な気がするんですね。
どっか達観したところがある?
いや、ちょっと違うな。えーと、一番近い言い方はひとつのことで汲々としていない感じがするんですよね、ゆとりがあるとでも言うか。
そして、ひとりなんです。
愛し合っている2人が簡単に溶け合わない。
この辺が単に「かわいーっ!(きゃぴ)」ですませられないような気がして、実はちょっと怖く感じたりもします。
このお話のアンリもバルドーもそんな感じに思えるんです。
とてつもない魔力を持っていながらそれに無自覚なアンリも、乳児院出身から国一番の騎士になる為に行った身を削る様な努力に価値を見いだせないバルドーも、優しくて素敵で可愛らしいのに、どこか違う感がするのですよ。
そしてこの『どこか違う感』がもたらすものって、そこはかとない寂しさなんですよね。
同時収録作品で、2人が一緒に生きていくことによってその歪さや寂しさを、是正したり埋めていっていることが、とてつもなく幸せに感じました。
大スペクタルではないけれども、良いお話だと思いますよ。
ややこしい設定とか難しい用語とか出てこないので、ファンタジーに不慣れな私でも読みやすかったです。
そしてなんと言っても、かわいい。
受けのアンリは魔術師なんだけど、黒猫に変身することができるんですね。
この猫になったときの描写がかわいいの。
だから猫好きの方はすごく楽しめると思う。
で、猫となったアンリを可愛がる攻めのバルドーの様子にも癒されるんです。
最初は猫=アンリだとは知らずに、ただの黒猫だと思っているんだけど、お手製ネコじゃらしをわざわざ持参とかなんか微笑ましくて。
猫好きの人に悪い人はいない!!と強く思いました。
病気の王妃様のために、バルドーとアンリは旅に出ることになるんだけど、バルドーは移動の際は猫となったアンリをふところに入れて持ち運ぶんですね。
なんかそこも微笑ましくて、かわいい。
「黒猫さん」と呼ぶところもかわいい。
肉球ぷにぷに、かわいい。
で、お互いに「バルドー殿」「アンリ殿」と呼び合ってる二人、どちらも童貞どうしで、かわいい。
森に住むと言われている強力な魔術師・オッドとの対決が見ものかと思ったら、あっさり解決したり……と、結構するする〜と解決していくので、ハラハラドキドキ感は正直少ないです。
特に、母に捨てられた恨みを長年募らせてきたオッドが、あんな程度で納得してあっさりと許すかなぁ??と思いました。
バルドーは勇敢な騎士として知られているけれど、それは自分の命に全く価値を見出しておらず死を恐れていないゆえのものなんですね。
一方のアンリは、強大な能力を持っていると言われながらも精進せず、どこか幼く、師に「愛がない」と嘆かれていた子。
そんな二人が出会って、愛を知って、最強になるって素敵だなと思いました。
後半は、待ってました!の攻め視点。
「おれのこいびと、かわいいぃぃ」とかが丸分かりな攻め視点が大好きなので、これは嬉しい。
隣にいるアンリを見つめながら「今日もアンリ殿はこのうえなく愛おしく、そしてお美しい」とか思ってるバルドー。
盛大な脳内ノロケ、サンクス!です。
安西先生の新刊がファンタジー?と、意外な題材で驚き。
可愛くてほのぼのとしたお話だったなあ。
ユキムラ先生のイラストがこれまたぴったりで。
ファンタジー作品ではありますが、小難しいカタカナ用語も出て来ませんし、登場人物も多くはないので、普段あまりファンタジーを読まないという方でも読みやすい作品だと思います。
ややライトめのファンタジー作といった印象です。
ヴァンバルデ国では、国を護る重要な役割を担っている魔術師という人々は、謎に満ちた部分もあってか、畏敬の存在なのですよね。
実際の姿はというと、好奇心旺盛だけれど、人見知りの恥ずかしがり屋が多いんです。
もうですね、魔術師たちがとっても可愛らしいんですよ。
10代前半と、まだ幼かった頃に突然魔術師団に所属する事になったアンリ。
もちろん周りは大人だらけなのですが、アンリがお腹を空かせれば、皆がこぞってお菓子を持ち寄り、家が恋しいと泣けば、調子はずれの歌を合唱して泣き止ませようとする…序盤のここだけでもう可愛い。
もっと先輩魔術師たちについて読みたかったくらい。
これは、アンリがいかに猫っ可愛がりされて育ったのかがよく分かる。
こんな魔術師団入りたくなっちゃいますよ。
そんな、周囲の人々にそれはそれは甘やかされて育ったアンリが、病床の王妃を救うために同年代の優秀な騎士・バルドーと共に、王妃の病について何かを知っていそうな「はぐれ魔術師のオッド」の元へ、2人で力を合わせて手探りで旅をすることになります。
まさにタイトル通りというか、アンリが得意とする猫への変化の魔法と猫を上手くかけていて面白いなあと。
猫可愛がりされて育った膨大な魔力を持つ魔術師と、過酷な生い立ちからか、自己犠牲をも厭わない騎士。
真逆のものを持った2人が、旅をしながらお互いの足りない部分に気付いたり、まだ知らなかった新しい世界を知っていく。
まさに学びと成長の物語でした。
いやあ、全て見抜いていた王妃様がすごすぎる。
正反対の2人の気持ちが近付いていく様も自然なものでしたし、何より、2人がすごく可愛くて。
「殿」呼びに萌えてしまうし、お互いを意識してもじもじとする2人もたまらなく可愛い。
気持ちのやり取りや会話が本当に穏やかで可愛いんですよ。
黒猫姿になったアンリを愛でるバルドーの図も微笑ましくて、懐に入れて移動しちゃったり、この辺りの描写もほのぼのとしていて好き。
ちょっと残念だったのが、前半に登場するとある設定。
それまでが良い雰囲気だっただけに、都合の良い設定が突然登場して戸惑いました。
えっ?!ゆっくり育んで来た2人の気持ち…!なんて思ってしまったり。
ただ、その設定のおかげでバルドー視点で語られる後半でのアンリの行動が活きてくるんですけど。
もしかしたら前半はページ数が足りなかったのかなと思いつつ、この設定を入れるのならもう少し丁寧に伏線を張って欲しかったかも。
なので、萌寄りの萌萌評価で。
後半の怒りで覚醒したかのようなアンリは好きでした。
と、やや気になる部分もありましたが、全体的に優しい雰囲気のほのぼのファンタジーです。
手に汗握るお話や、細かなところまで設定が練られた作品をお求めの方はちょっと違うかもと感じるかもしれません。
どこかのんびりとした雰囲気の、読後感が良く可愛らしい作品をお求めの方にはぴったりの作品だと思います。
個人的には、はぐれ魔術師のオッドがとても気になるキャラクターだったので、彼のその後も読んでみたいですし、眷属のカロとの出会いも知りたい。
それから、調子はずれの大合唱でバルドーを迎え、2人の部屋を整える魔術師団が可愛すぎました。
今回は王妃の覚えもめでたい騎士と魔術師団の最年少魔術師のお話です。
受様視点で最年少魔術師の受様が王妃の病の快癒のために旅をする本編と
攻様視点で実親だと名乗る人物が現れる続編、新人魔術師視点の短編を
収録。
受様は辻占いを生業にする両親のもとに生まれ、よちよち歩きの頃には
もう魔術の才があると思われていましたが。7才で動物変化して両親を
仰天させます。両親は「やがて王城で偉い魔術師になるのだからそれまで
普通の子のふりをしていて」と言い含めはしたものの、受様の能力をそれ
ほど高いと思ってはいませんでした。
しかし受様は11才になったある日、王城の大魔術師団長が直々に受様を
訪ねて来た事で受様の未来は大きく変わります。魔術師団長は近いうちに
国が大きな試練にさらされる事を予見しており、そのための備えを進めて
いたのです。
魔術師団長の言う大きな試練は翌年の国王の逝去により現実のものとなり
ます。受様もその一端を担う事となった魔術師団による昼夜を問わない
結界と賢妃と名高い王妃の采配にて、国王の死に乗じようと機会を窺って
いた他国勢は鎮まり、今は幼い王子が国王となる日まで皆が見守っている
状況です。
ところがその王妃が病で床に臥せってしまいます。そこで魔術師団長は
王妃の無聊を慰める為に受様に黒猫となって見舞って欲しいと頼まれます。
受様は王妃に遠くからしか拝謁した事しかありませんが否やはありません。
さっそく黒猫姿になって団長と王妃の居室に向かいます。団長に抱かれて
小間使いや侍女達に挨拶しつつ王妃の寝室の前につくと、その日の寝室
警備は凛々しい顔立ちと朗らかな人柄で城内で絶大な人気を誇る騎士でし
た。この騎士こそが今回の攻様です♪
攻様は近衛師長の勇退によって王室会議の席を譲られた騎士で、受様が
会議ではひたすら存在を消す中、攻様は少し年上なだけなのに自然体で誰
の目にも申し分なく「将来の国を背負っていく頼もしい若者」でした。
攻様はすぐ取り次いでくれますが、受様の変化した黒猫に興味津々な様で
にっこりと挨拶された上に喉をくすぐられてペチッと叩いたら肉球を褒め
られ、かなり気に入られてしまいます。
そうしてしばらく、受様は黒猫姿で王妃を見舞る事となりますが、精霊の
噂話から隣国の西にある黒の森に棲むはぐれ魔術師が、王妃の病に関わっ
ているらしいと知る事となります。
団長は件の魔術師の存在を知っており、彼と対するにはそれ相応の覚悟が
必要だと言いますが、王妃の様態を想えば思いつく限りの手を尽くしたい
と攻様とともに件の魔術師へ向かって欲しいと言われてしまうのです!!
しかし、受様は修行をさぼりがちで、先輩魔術師達も最年少の受様を可愛
がって見守っていた事もあり、まだまだ魔術も未熟です。その上受様は
王都からも出た事すらないのです。
果たしてこんな受様が件の魔術師の元まで旅ができるのか!?
そして王妃を快癒に導けるのか!?
雑誌掲載作のタイトル作に後日談を書き下ろしての文庫化で、安西先生の
初ファンタジーは王妃様の病を治すために魔術師である受様が騎士である
攻様と旅をするお話です♪
魔術師団長は受様を攻様とともに旅に出す事で"学び"を得るはずと言いま
すが、王妃はかねてより無鉄砲な所がある攻様を期にかけていて、攻様に
受様との旅で自分を大切にすることを学んで欲しいと考えていたのです。
実は攻様は旅芸人の両親に乳児院に置き去りにされた子供でした。7才まで
に引き取り手がなかった攻様は王城の下働きの口から馬丁となり、騎士団
の使い走りを経て騎士となったのです。
攻様は王妃が多くの乳児院をつくってくれたおかげで盗賊の手下にになった
り、野犬に食われたりせずに育ったのだから感謝して、王妃や国に少しでも
恩返ししたい言います。
受様はたった11才で王城に連れてこられたと被害者じみた気持ちを抱いて
いた自分の甘さを痛感します。そして団長に他からの餅腐れだと嘆かれて
も使う機会がないのだからと使いたいという気持ちさえ持たずにいた事を
反省するのです。
こんな2人の旅の日々でどう変わっていくのか、そして病の王妃を助ける術
はあるのかが鍵となります。2人はそれぞれと関わる事で少しづつ、自分を
変えていき、クライマックスの西の森の魔術師との対決ではハラハラさせ
られましたが、大団円まで楽しく読ませて頂きました♪
ただ、極悪人が出てこない事の良し悪しは考えてしまいました。本作は皆が
基本的に良い人なので、どうしても最後決着が予定調和ぽくあっさり仕上が
っていてちょっと物足りなかったです。
とは言え、タイトルからは受様の成長ものだろう軸は読めるので、宮中策謀
を剣と魔法で解決するようなハラハラ要素は期待しなければ、ふわっとさら
っと読めて読了感は良かったです。
安西先生が全力で楽しまれたというファンタジー。ふんわり優しいというのが、私の安西先生への印象なのですが、ファンタジーになってもそのテイストはしっかりある気がするんです。ハラハラどきどきというよりは、やっぱりふんわり優しいお話、雑誌掲載された本編160Pほど+その続き80Pほど+あとがき+おまけ10P。ふんわり優しくってちょっとだけ物足りないかなと思ったので萌にしました。アンリが怒りまくる80Pほどのお話が一番好き。
11歳のころに大魔術士フィヨルテに見いだされ王城の魔術師団に入ったアンリ。国王亡き後、懸命に国を護ってきた王妃の体調があまりに優れないため、精霊たちのささやきで知った「隣国の西にいるはぐれ魔術師オッド」に、優秀な騎士のバルドーと会いに行くことになります。国を一歩も出た事がない上に、先輩魔術師たちに可愛がられてきたお子ちゃまアンリは不安でいっぱいで・・・と続きます。
攻め受け以外の登場人物は
フィヨルテ、オッド、王妃様、あとは先輩魔導士たちぐらいかな。
++良かったところ
雑誌で読んだ時、正直「安西先生、どうしました?」と思ったんです。予想もしなかった直球ファンタジー。でも安西先生テイストが効いているから、なんだか優しいというか生っちょろい(すいません)。「ひゃあ」とか「ぎゃあ」とかいうスプラッタな要素はなく、アンリが変身した丸っこい顔の黒猫が「ふみゃあ」と鳴いたり、バルドーがやんわり「黒猫さん可愛いです」とニコニコ肉球ぷにぷにしたり。
敵?とも言えるオッドに会った時もすんなり解決気味で肩透かし食らった気分でして。
安西先生だしな、と気を取り直して、本買って描きおろしを読んでみたら。なんとなんとアンリが激おこ(笑)。大魔術師の本領発揮、大暴れ!
でも。そこの挿絵がこれまたふわんとしていて超可愛い、腰砕け、大爆笑。オッドに手伝ってもらって、危ない所だったバルドーのところへ文字通りすっ飛んできたのですが、その姿はだだ泣きしている黒猫ちゃん。もう可愛くって可愛くって、「ああもう可愛いからおっけー」という気持ちになってしまいました。
超シリアスファンタジー、魔法ばりばりのハラハラ系お話を期待されている方はちょっと「あれれ」と思うと思います。安西先生テイストのファンタジーを楽しんでくださいませ。
とても可愛いお話です。
ファンタジーとおとぎ話の中間のような優しいお話なので、戦闘場面もありますが気持ち的には読後感もよく癒されます。
個人的にですが、本物の動物→人間に変化して恋をする的なストーリーが苦手(もふもふは好きです)なのですが、今回は魔術師の受けが猫に変幻(人間→動物)するのが得意ということで可愛さと癒され度が爆上がりでした。
オッドとても良いキャラです。
小さなアンリが王城にきた当時の、人見知り先住魔術師達がわたわたと世話をやくストーリーなんかももう少し読みたかったです。