ファーターと愛弟子 ~寵花は師の手で花開く~

vater to manadeshi

ファーターと愛弟子 ~寵花は師の手で花開く~
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神8
  • 萌×26
  • 萌4
  • 中立2
  • しゅみじゃない5

--

レビュー数
4
得点
78
評価数
25
平均
3.4 / 5
神率
32%
著者
はなのみやこ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
乃一ミクロ 
媒体
小説
出版社
二見書房
レーベル
シャレード文庫
発売日
電子発売日
価格
¥658(税抜)  
ISBN
9784576201108

あらすじ

俺自身をどうしたら好きになってくれるか、最近はいつも考えている
師弟の心を照らしたのは、何にも冒されない不屈の愛。

自分の中のピアノの神様に恋をしたようなものなのだ――音楽家の卵が集う名門校に入学した奏人のレッスン担当は、幼い頃から神と崇めるピアニスト・レオンハルトだった。学園に招致され来日した彼は、自分のピアノに自信を持てない奏人への愛と賛辞を惜しまない。その溺愛ぶりは、奏人のファーター――父と周囲に言わしめるほど。能う限り応えようとするが、レオンハルトの埒外に甘い言葉と眼差しは、日に日に奏人の鼓動を高め……。

表題作ファーターと愛弟子 ~寵花は師の手で花開く~

レオンハルト・エッカードシュタイン,30歳,ピアニスト
綾瀬奏人,16歳,音大付属高校生徒

その他の収録作品

  • あとがき

レビュー投稿数4

わりとダメな大人だよなぁ

音楽学校を舞台にした師弟ものになります。

名門音楽学校に入学した奏人。
彼の個人レッスン担当は、なんと幼い頃から神と崇める憧れのピアニスト・レオンハルトだったんですね。
過去のとある出来事から、自分のピアノに対して自信が持てない奏人。
しかしレオンハルトは、そんな奏人のピアノに、愛と賛辞を惜しみなく与えてくれてー・・・と言うものです。

まずこちら、主人公である奏人ですが、いわゆる天才肌の才能に恵まれた少年なんですよね。
ただ、有名音楽家の父から才能が無いと言われ、その事で自分のピアノに自信が持てない状態と言いますか。

で、そんな彼の才能に惚れ込み、その溺愛ぶりから周囲に「ファーター」とまで呼ばれるようになるのが、攻めであるレオンハルト。
作者さんも書かれてますが、弟子が(恋愛的な意味で)可愛くて可愛くて仕方なくなってしまった、わりと悪い大人と言うか、ダメな大人になります。

実はデビュー作から追っかけてる作家さんなんですけど、ちょっと独特の作風なんですよね。
熱量が低いと言うか、終始淡々と進む印象なのに、何故か引き込まれる感じでして。
今回、そんな作者さんの持ち味というのが、とても良い方に出てると思うんですけど。
ピアノという題材を通して、一人の少年の成長と愛が丁寧に綴られるんですけど、どこか透明感があって繊細な物語に作風がピッタリきてと。

一流音楽家である攻めとの出逢い。
丁寧に大切に彼から導かれ、やがてその非凡な才能を開花させて行くと共に、初めての恋を知る主人公。

同級生との軋轢だったり、逆に友情だったり。

瑞々しく綴られる学園生活が素敵なら、師であるレオンハルトとの、少しずつ少しずつ進む甘酸っぱい恋模様も、とても素敵で。

また、奏人ですが、とにかくピアノが大好きなのです。
ただ純粋にピアノを弾く事を楽しんでいる彼の描写が印象的なんですけど、だからこそ、そんな彼の音に周囲が魅了されて行くと言うのに心が踊る。

何だろう。
彼は根っからの、音楽家なんですよね。
嬉しい事も、悲しい事も、全てはピアノを通して昇華して行く。
一つ一つのエピソードが、しっかりテーマであるピアノとリンクしてるのが、すごく印象的だし巧みでもあって。
や、ベートヴェンとジュリエッタのエピソードになぞらえて、レオンハルトが「奏人は不滅の恋人だ」と語るシーンとか。
ロマンチックで、うっとりしちゃうじゃないかよ。
「皆がお前のピアノに恋する」なんて超キザなのに、レオンハルトが言うと格好よすぎるじゃないかよ!

ちなみにこちら、繰り返しになりますが、主人公の成長と愛を綴った物語なんですよね。
初めて愛した人の嘘を知りと、酷く傷つく出来事も起こります。

これね、奏人が、コンサートでのピアノ演奏にレオンハルトへの思いを託すシーンが、とにかく圧巻で。

愛を失う事に絶望した。
裏切りに、罵りたい気持ちにもなった。
それでも、彼を愛する気持ちは変わらない。
彼を思い、これからもピアノを弾いてゆく。

彼を失っても、一人で歩いてゆける。

もう、乃一先生のイラスト効果もあって、ただただ圧巻。
鮮やかに胸に焼き付くすごく素敵なシーンなんですけど、主人公に拍手を送りたいよ!と。
ここから、エールを送りたいよ!と。

それにしても、レオンハルト。
しつこいですが、わりとダメな大人だよなぁ。

あと1点だけ、注意点ですけど。
こちら、主人公モテモテになるんですよね。
愛され主人公大好き!って方には楽しい作品ですが、逆に主人公チヤホヤされすぎ!ってイラつく方には合わないと思います。
ご注意を。
私もイラつくタイプなんですけど、その部分を差し引いても、すごくツボ作品だったので「萌2」で。

9

育てる喜びと育てられる幸せの中で

今回は招致された元ピアニストと音大付属高校の新入生のお話です。

攻様に憧れ続けた受様が彼の指導でピアノの才能を開花させるまで。

受様の母は音大で受様の父と知り合い、卒業後も交際を続けていましたが、
地元で音楽教師となった母は指揮者として頭角を現し始めていた父が海外
の楽団に招致された事をきっかけに別々の道を歩みます。

母が受様の存在に気付いた時、父には別のパートナーがおり、未婚で受様
を生み育てます。やがて母は今の父と結婚して双子の弟もできますが、
受様はふとした瞬間に疎外感と胸の痛みや空虚さを感じる事がありました。

そんな受様にとってピアノは何もかも忘れさせてくれる存在で、ピアノ教
室に通い始めて2年目に訪れたコンサートで出会った20才の男性ピアニスト
は憧れてやまない存在となりますが、それから3年後にはピアにストへの夢
を断念する事となります。

受様にピアノを断念させたのは世界的指揮者となった実父の一言でしたが、
3年前、伯母のバーに引き取られた実家のピアノを調律名目で奏でた受様は
プロになれなくても弾き続けたいと思い直し、叔母の協力で自己レッスンを
積んでいたのです。

受様には同じピアノ教室に通っていた幼馴染がいますが、受様が理由を言わ
ずに教室を辞めた事がきっかけで疎遠になっていました。幼馴染は名門の
音楽学園の附属高校に推薦入学が決まりますが、受様は一般入試での入学を
目指すのです。

というのも受様の憧れのピアニストが学園の客員教授として招かれ、受様は
どうしても彼に会いたい気持ちを抑えられず付属高校受験を望んだのです。
この新任教授こそが今回の攻様になりますね♪

そして試験まで2週間を切った日、受様はバーで課題曲のレッスンを重ねて
いました。そして気づいた時にはなぜか店内に長身の男性がいました。最初
はバーの客かと思う受様でしたが、男性は何も言わずに受様に近づくと肩を
強く掴んできてドイツ語らしき言語で何やらまくしててきたのです!!

何となく褒められているように感じた受様は笑顔で「ダンケ・・・?」と口にし
てみると男性は受様の頬を挟み込むようにしてきたため、アクシデントで
受様は初キスを奪われる事となります。

慌てた受様は真っ赤になってその場を逃げ出しますが、何を言っているのか
は分からなかったとは言え、5年前に父に才能を否定されてから初めて受様
のビアノを讃えてえてくれたと事を嬉しくも思うのでした。

この長身の男性こそが攻様その人であり、入学試験で受様の演奏を聴いた時
あのバーでビアノを弾いたていた少年だとすぐに気づきます。そして試験後
受様を教えたいと学長に申し出た事から、受様は試験に合格したばかりか、
特別奨学学生扱いで音大付属高校の新入生となるのです。

攻様は客員教授には乗り気ではありませんでした。しかし知り合いに会うた
めに訪れた地で聴いた受様の音に惚れ込み、個人レッスンの担当を申し出た
と言うのです。

そうして始まった受様の高校生活ですが、名前だけの客員教授ではと噂され
た攻様が無名に等しい受様の指導をする事は生徒たちの間にも大きな波乱を
呼ぶことになります。

父に才能を否定された受様を師事する攻様に勝算はあるのか!?
そして受様は無事に高校生活を送る事ができるのか!?

ピアノの才能がないと言われた受様が最後のチャンスと挑んだ音大付属高校
で憧れのピアニストだった攻様の指導を受けて、ピアノニストとしての才能
を花開かせていく成長ストーリーになります♪

受様の音に惚れ込んだという攻様は受様を熱心に指導し、受様も攻様の指示
に従い、その才能を伸ばしていきます。

中等部からの持ち上がりや、有名なピアノ教室に通っている者、コンクール
での優勝経験のあるクラスメイト達よりも、攻様に選ばれた受様は最初は
興味津々に接せられても、徐々に遠巻きにされるようになりますが、受様は
ヴァイオリン専科の新入生と友人となり、不思議な縁で同じ年に生まれた父
の実子である異母弟とも付き合いを持つようになるのです。

そうして徐々に攻様との絆を強めていき、攻様は受様の中で憧れのピアニス
トであり、最高の師である以上の存在になっていくのですが、受様の幼馴染
の想い、攻様の元カノであるピアニストの存在や、攻様と受様の実父と関係
等が複雑に絡まって来て、2人がお互いを唯一無二の相手とするまで、ハラ
ハラ&ワクワクしながら楽しく読ませて頂きました (^O^)/

乃一先生のイラストもクラシック音楽の持つ華やかで繊細な雰囲気にすごく
マッチしいて素敵です♪

個人的な好みもありますが、はなの先生は独特の世界観を造るファンタジー
よりも実世界に根差した舞台を掘り下げた物語のほうがしっかり読ませて
下さるように思いました。次作も楽しみにしています♡

4

ピアノの旋律と共に

作中にずっとピアノが鳴り響いているような美しい雰囲気のお話でした。
攻めの溺愛も受けの真っ直ぐな性格も気持ちいい。
乃一ミクロ先生の表紙、文句なく美しいですね。作品の雰囲気と大変あってました。

しかし何点か引っかかりました…
まず受けの実の父親、朝比奈ですがあんなにひどい言葉を投げつけておいて実は才能認めてたよ!お詫びにコネで憧れのピアニストの師をつけるよ!ってあまりにもひどくありませんか?例えもう1人の自分の息子のことがあったにしろもう少し言葉があったはず。本当に世界に認められている指揮者であるなら才能ある実の息子が一歩間違えば一生ピアノを諦めてしまうような言葉を放つでしょうか…。本当に世界活躍しているのだろうか?とそこさえ疑問に…。
また主人公が才能あるピアニストということにも説得力を感じませでした。言葉では何度も才能がある、とストレートに書かれていますがそれだけでこちらもイマイチ納得いかず。正直私は主人公がそれほど才能がある人物として想像できませんでした。
他にもいくつかあるのですが大きなのはこの2つですね。
中立より萌え、な感じです。

4

題材は良いのですが

世界的ピアニスト×ピアニストのたまごな高校生。
静かにゆったりと流れる音楽のような淡々とした雰囲気は素敵でした。
作中に登場する楽曲についての解説も興味深く、どんな曲なのか気になるなと思うものもあったりして。
作家様はクラシック音楽が本当にお好きなんだろうなあというのが伝わるというか。
音楽面に関しては面白く読めました。

ただちょっと、この作品はレビューが難しい。
すみません、少々辛口のレビューとなります。
設定や音楽学校という舞台は魅力的でした。
奏人とレオンハルトのピアノのレッスン描写も丁寧で好きだったんです。
憧れの人からの直接のレッスンだなんて、胸が高鳴って仕方がないですよね。
ただ、肝心のメインキャラクターと途中の展開に関してはあまり魅力が感じられなかった。
ううーん、あくまでも個人的になのですが。
主人公である奏人の立ち位置のバランスの悪さと、攻めであるレオンハルトの魅力がいまいち分からなかったからなのかもしれません。

まず奏人。人を魅了してしまうほどのピアノの才能を持った天才肌の男の子とのこと。
しかしながら、これが伝わって来ないのがすごく残念。
過去に実父から下された評価がトラウマになっている下りには理解が出来るものの、それにしても自己評価が低く、謙遜を通り越して卑屈に見えてしまったんですね。
これでは周囲がいくら天才だと言っても読者には伝わりません。
才能があり、容姿も美しく、あちこちから矢印が向いているような、古き良きBL作品の無意識にモテてしまう主人公の香りがするというのに、一部の生徒からは子供じみた嫌がらせをされたりもしている。
そしてやはり本人には容姿であれ才能であれ、評価されている自覚と自信が全くない。
非常に立ち位置がアンバランスで、ちやほやしたいのか、卑屈にしたいのか、読んでいて奏人をどのポジションに置きたいのかが分からずもやもやします。

次にレオンハルト。流石に手を出すのが早すぎる。
1度聞いた奏人のピアノの才能に惚れ込んだようですが、先に書いた通り、どこがどう良かったのかが分かりませんでしたし、14も年下の教え子に恋愛感情をどこで抱いたのかもよく分かりません。
詳細を説明せずに身体の関係まで持ってしまうあたりに不誠実さを感じてしまいました。
運命的な出会いだったと語り、誤解を解こうとすればするほど嘘くささが優ってしまう。
30歳の大人らしさ、奏人が感じているほどの魅力は私には感じられませんでした。

その他、奏人の実父の言動もですが、それよりも母親の「かわいそうだけど、多分受からないと思うから」が酷すぎて…
大人達の言動や行動も非常に微妙なものが多かったです。
音楽学校に入学したのに、1度もピアノを触らないなんてあるかなあ…奨学生なのに…なんて思ってしまったり、細かな気になる点があれこれ出て来てしまって萌えきれず。
奏人がピアノが大好きだという事が伝わる点、挨拶をしてから弾くという、ピアノに対して愛情を持って接している点は好みだっただけに、もう少しキャラクターや細部を丁寧に掘り下げていたらもっと良い作品になったのでは?と思います。
辛口でごめんなさい。

良かった点は、奏人の腹違いの兄弟・志音と、ヴァイオリン専攻の慶介とのほのぼのとしたやり取り。
特に、志音との交流が良かったです。終盤の真実を知ってしまった件も含めて。
なんだか、恋愛面よりも友情面の方に魅力を感じてしまいました。
登場人物で誰が1番好きだったかなと思い浮かべると、私は志音が1番好きでしたし、唯一共感が出来るキャラクターでしたね。

5

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う