最新レビュー一覧

舌先から恋 3 コミック

百瀬あん 

ふたりの人生はこれからも続く!!

まだまだ続くのかと思っていた百瀬先生のケーキバース。

今巻で完結です!

そんな最終巻は、治験に参加するふたりのお話でした。
また、ふたりを取り巻く友人にもバース性のことを打ち明ける展開に。

なんとも社会的意味合いの色が強く(個人的な見解なので、解釈違いかもしれませんが、、)、個人的には意外な感じがしたのですが、けれどそのおかげでケーキだとかフォークだとかじゃなくて、達成は稔世の…

0

君と夏のなか 3 コミック

古矢渚 

親友としての最適解。恋人としての最適解。

千晴と渉の過ごす時間の流れはとても穏やかで、どこにでもあるような大学生の日常の世界線に漂うBLの存在感は相変わらず強めに主張してきませんが、2人の間にある愛情や信頼、尊敬といった絆の強さは巻を重ねるごとにどんどん強くなっていってる気がします。

えぇぇ〜?!また留学行くんか……千晴…。
大阪行ったり、留学行ったりと、フットワークが軽いっていうか、所在がなかなか定りませんね。翻訳の仕事に就くた…

3

さめないうちに召し上がれ コミック

山田ユギ 

仕事オタクなリーマンはいい

ユギ先生作品を読むのは久々です。
流れるようにずっと読めるのがさすがです。
北川と水島の個性の違いがおもしろかったです。
北川はイケメンで仕事もできるし人柄もいいけど自分的には何もないと思っている。周囲には理解されにくい悩みかもしれないのがリアリティあるなと。
かたや水島は仕事に一生懸命で建築オタクなのが興味深かったです。こういう人の話っておもしろそう。
同期で親友で水島の片思いからの両…

0

3年目の独占欲 コミック

梶ヶ谷ミチル 

かっこいい大人に

絵がめっちゃよくなりましたよね。
それにより2人ともかっこよくなってる。大人へと成長過程のようでドキドキもする。
水谷なんて登場シーンから明るくなったのが一目でわかるのがいい。
たいていは新キャラ当て馬が出てくるとまたか〜とげんなりするのですが、晴はかわいかったのてよかったです。
生意気で嫌な子でかき回すのかとヒヤヒヤしましたが、先生の作風なんですかねそんな嫌な人が出てくる気配がないのが安…

0

佐条利人の父とその部下 上 コミック

中村明日美子 

まさかの利人父のお話です、、、?!!

いや~!
色々読んでびっくりな一冊でした。
でも、面白くて早く下巻読みたいです!!


そんなこちらのお話は、、、
タイトル通り、妻を亡くし、昭和の価値観で生きてきた佐条利人の父が主役。(まずそこにびっくり!)

そして利人父のお相手は、職場の若手。
トイレなどでよく会う、夏目寿一。

ゲイだ。

ゾーニングする利人の父に対して、苦言を呈する寿一に、だからそうやって分ける…

0

The apple of my eye コミック

円場喜与 

この愛、真っ直ぐすぎて痛い、、、

お表紙からも、なにやら危険な痛さを孕む一冊。

裏稼業の掃除屋として働く彗は、ある日事務所でボコボコにされている男を目にする。


ああいうのには、関わらないほうがいいと言われた彗だったが、その帰り道に金がいるから三万で買ってほしいと声を掛けられてしまう。


彗はその男を連れて帰り、面倒を見始めるが、、、
という冒頭。

連れて帰った男の名は、柊。

借金返済のために、…

0

おはようからおやすみまで コミック

梶ヶ谷ミチル 

大人への階段的な

シリーズの前作を読んでからずいぶん経ってしまいました。
読んでいくうちに梶ヶ谷先生の絡みの絵が好きだと思い出しました。
大学生になり同棲を始めた2人。
サークルに誘われたり、新キャラ古屋が登場したり、バイトを始めたり、ソファを買う計画をしたり…と日常が丁寧に描かれ、環境が変わったしこれはすれ違いの前振りだなとわかりました。
料理を教える時、古屋が水谷にエロい触れ方をしたのはわざとではないか…

0

ぱちらぶマイパピー コミック

ぬめりけ 

宇宙人との異文化交流!??

商業誌は初めてとの事!発売おめでとうございます!!

地球に留学してきた宇宙人の海と、転校先のクラスメイトで、人気者だけど気使い屋の麻也のお話です。初日に海はビリビリと静電気が走り「恋」に落ちます。「恋」とは何か、を探究した先には……!?

海は容姿端麗(集めたデータの元ガワが作られている!笑)、語学堪能…と優秀な宇宙人ですが、唯一表情筋だけは死んでいます笑
そんな彼がビビビ!ときた相手…

0

彼と付き合う10のメリット コミック

こめり 

繊細で渋い萌え

こめり先生の絵や描写が好きです。
プレゼンで告白する導入がキャッチーですね。
その後の恋愛が地味めだけにいい構成だなと思いました(偉そうにすみません)。
後にプレゼン内容の伏線回収もされますし。
保守的な高坂にはこれぐらいわかりやすい方法が伝わりやすいのでしょう。それでも苦戦しますが。
稲森が高坂を盗撮していたこと、高坂の承諾なく写真を撮るのがあかんやろーとイラっとしました。
稲森が高…

0

俺と上司のささやかな日常(表題作 「TAKE」) コミック

こめり 

愛らしい人たち

こめり先生の絵が好きです。
時々、腰乃先生の絵にすごく似ているなと思ったら腰乃先生推薦とは、アシスタントをされていたとかかな。
滝川の飴とムチにやられ草野が好きになるのが、わかる気がすると思いながら読みました。
恋をしていると辛さより一緒にいられるうれしさの方が勝ちますもんね。
滝川がビッチなのはそういう性癖なのでいいとして、デートの約束をすっぽかすのはどうなの?!と思ってしまいました。

0
PAGE TOP