最新レビュー一覧

愛の刺青 コミック

赤色マッシュ 

絵が良い漫画。私は好き。

お初の作者様です。
pixivコミックを周回中に出会い、単行本が出版社されてから少し経ってから買いましたが、もっと早く買えばよかった…!って感じに思いました…。

私の感想としては、
「過去編もう少し欲しいなー」って感じです…。
本編ではサラッと話して終わりなのですが、途中の愛助くんの師匠の話詳しく書(描)いていなく…もう少し愛助くんの不器用さを描いて欲しいなー…(もしかしたらTwitt…

0

はだける怪物 下 コミック

おげれつたなか 

はだける怪物というのは

下巻を読み終えて、タイトルにある「はだける怪物」って何だろうと考えています。物理的に何かが「開いた」「むき出しの」状態を指すのか、それとも精神的な「隠し事のない」「心を開いた」状態を表すのか、どちらにも捉えられそうです。

林田は、過去に人を傷つけた経験から、一時的に心を閉ざしてしまいました。そんな自分を彼はずっと「怪物」だと思い込んでいたのでしょう。そのせいで、周りの人たちも少し距離を置いて…

0

鷹虎くんとオメガたち 2 コミック

朝田ねむい 

BLだけじゃない

BがLするマンガだけど社会派!
色々と考えさせられる。

Ωといっても生き方は人それぞれ、自分の武器を最大限使いこなせる者、そうでない者。
後者は読んでて胸が苦しくなった(T^T)

αとして育てられた鷹虎の思考はとってもα的。
それでも「Ωだから」という理由で理不尽な事は起こる。鷹虎でさせも避けて通れないΩの現実。
結構ショック受けてましたね。(そりゃ、そーだ!)

突然の事…

0

春を抱いていた(1) 新装版 コミック

新田祐克 

No Title

この超有名な作品、前から聞いたことありました!ただその時はこれがBLだって全く知らなくて、正確に言うと当時はBLって何かすら多分分かってなかったですね…(笑) 絵柄からしてすごくあの時代の特徴があって!子供の頃もあの時代の作品をいっぱい見てたので、私の初期の漫画の好みは完全にこの画風に影響されてます。

比較的昔の經典作品ではありますけど、設定は先進的だし、話の展開もテンポが良くてだらだらしな…

1

先生で、セックスの練習していい? コミック

麻生実花 

中身がちょっと物足りないというか

最初にどうやってこの作品を見つけたのかもう忘れちゃいました。多分年下攻めが好きなせいかな。実際、「教師と生徒」って設定も昔から好きな関係性なんですよね。ただ、この作品の展開がここまで早いとは思わなくて、ちょっと急ぎすぎな気がしてなりませんでした。エロシーンは確かにいい感じなんですけど……全体的に話の中身がちょっと物足りないというか。

教師と生徒である二人が、共通の知人による突然の取り計らいで…

1

にいちゃん コミック

はらだ 

大好きです

メリバだと思ってドキドキしながら買ったんですけど、意外とハッピーエンドで良かったです…‼
本当に買って良かったです!

途中でリバになってたのとか、無理やり治療的なのさせられて吐いてる時とかまじで私の性癖にぶっ刺さりました‼
ショタもリバもトラウマも共依存的なのも本当に大好きです‼

前半は読み進める度辛くて読みきれるか心配だったけど全然読めました‼

こういうドロドロの愛?が好き…

0

やたもも コミック

はらだ 

No Title

ついにこの名作を読み始めました!以前『ワンルームエンジェル』を読んだ時、はらだ先生のストーリーテリングに感動しました。先生の絵柄は相変わらず個性的で、一目見れば先生の作品だとわかるほど特徴的ですよね。

今回は倒叙形式で話が進んでいて、最初は二人の関係がすごく気になりましたし、過去に何があったのか、どうやって今の状況になったのか知りたくてたまりませんでした。ただ、『ワンルームエンジェル』はとて…

0

プライベート・ストリッパー コミック

せら 

2作品収録だった

スピンオフが発売されたので積んでたコチラをやっと読みました。

アラブモノっぽいのが関連作品にあがっててなんで?と思ってたら同時収録の方だったのね。
全く趣の違う2作品が収録されてます。

表題作はメンズストリップショーのお店で副業してるダンサーネームリンジーことアキくん。
幼馴染で片想い相手の大河くんの実家を売却阻止する為に働きだしたんだって。
メンズストリップとか女の子のセクシー…

0

トーチ コミック

ニャオスキー 

一人でも多くの方に届いてほしい作品

作家買いで3作とも遠景(好き)の表紙がステキで手に取りました。
絵がかっこよく、余白、行間から受け取るものがすごすぎて。まとめられないので好きなところを上げると長くなりました。

本作のコンセプトからジャームッシュ監督(大好き)のナイト・オン・ザ・プラネットを思いました。1話の冒頭などまさに!でしたし。
COFFEE AND DONUTSのタイトルも同監督のコーヒー&シガレッツをイ…

0

ご機嫌カレシ(仮)が鬼畜過ぎて仕方ない コミック

高比良りと 

強引すぎる欲しがりくん

「不機嫌イトコ〜」のスピンオフで、強引すぎる高校生・那智とバリタチ遊び人・仁のその後が一冊となりました。

これね…那智の行動を「若さゆえ」とか「愛しすぎて暴走」とか捉えられる人には刺さると思うんです。
しかし個人的感想としては、思慮足らずで色々間違ってると思う。
まあ、フィクションですからね、キチキチ道徳的に読まなくていいんですけど。
ともかく、仁はなんだかんだ那智を受け入れる。仁が大…

0
PAGE TOP