最新レビュー一覧

宝石の子 コミック

丹野ちくわぶ 

涙が宝石になる記憶をなくした少年と冷たい領主の静かな再会

「宝石の子」と呼ばれる男娼・トアが、国の領主に身請けされるところから始まる物語。

領主は愛想のない美男子で、暴君タイプではないものの、必要だから迎えただけと冷たく言い放ちます。

「本当にそれだけ?」と思っていると、物語は意外な展開へ──。

この二人何かあるに決まっていると思ったら、
実は幼い頃に婚約していた婚約者でした。
さらにトアが男娼にいる理由や記憶がない理由も後半で描か…

0

モンスターアンドゴースト 3 コミック

ヒメミコ 

イビツの狂気と笑顔に注目

本作は前巻の続きから始まるので、そちらから読むことをお勧めします。
今回は表紙絵の通りイビツが主役の回となっています。

前巻の衝撃的な終わりを受けて、物語の緊張感が一層増しています。
モンスター級の生命力で復活した椿に安堵したものの、事故現場を目撃したイビツが見せる不気味な笑顔。

話が進むにつれてイビツの行動が。ますます不審に感じられます。
人間とは思えない動きや貶めようとしてい…

0

サディスティック・バイトマークス@拘束えっち コミック

駄々 

目隠しと手首の拘束プレイ ちょっとソフトすぎるかも… でもあまあまです♡

6月発売の初コミックスの番外編。本編が結構好きでしたので読んでみました。全26ページ。

Sっ気のある年上攻め・仁と、やんちゃな外見だけど実は隠れMの大学生・善。セフレから始まり紆余曲折を経て恋人同士になった2人。

タイトル通り、仁が「目隠しと拘束プレイ」をしてみようと提案して、プレイしてみるお話。

仁さんはSってことなんですが、善を溺愛していてとても優しくて、かなりソフトなSです…

0

銀狼と許嫁 小説

櫛野ゆい  高城リョウ 

白銀スパダリ狼の溺愛に酔いしれ、両家の絆に胸熱くなる

櫛野ゆい先生の新刊と共にお迎えした、こちら。

溺愛獣人大正風浪漫「第二弾」とのことですが、
第一弾(虎獣人、今作の攻めの上司が攻め)未読の自分でも
問題なく読めました☺︎

安心安全!の、櫛野先生の獣人溺愛もの、
あまあまに浸りたい…!という今の気分にピッタリ、ドンピシャでした✨

櫛野先生があとがきで語られているように、
恭一郎(攻め)は本当にまるっと”理想の旦那様”。

0

『こんなにえっちでごめんなさい。』電子限定描き下ろし特典 グッズ

「鬼畜彼氏vol.9 かわいい顔が◯◯でぐちゃぐちゃ」リアル再現

車谷先生の『こんなにえっちでごめんなさい。』
電子特典おまけ漫画(2P)のこちら。

陽汰の要望で、蓮の出演作
「鬼畜彼氏vol.9 〜かわいい顔が顔◯でぐちゃぐちゃ〜」を再現エッチ(?)
することになりー

というお話。

タイトルどおり、鬼畜攻めによる言葉責め→顔◯→言葉責め…
と、顔◯を言葉責めでサンドイッチした蓮さんの、
こちらを目を眇めて見つめる表情が…!鬼畜彼氏そ…

0

舌先から恋 3 コミック

百瀬あん 

ふたりの人生はこれからも続く!!

まだまだ続くのかと思っていた百瀬先生のケーキバース。

今巻で完結です!

そんな最終巻は、治験に参加するふたりのお話でした。
また、ふたりを取り巻く友人にもバース性のことを打ち明ける展開に。

なんとも社会的意味合いの色が強く(個人的な見解なので、解釈違いかもしれませんが、、)、個人的には意外な感じがしたのですが、けれどそのおかげでケーキだとかフォークだとかじゃなくて、達成は稔世の…

1

君と夏のなか 3 コミック

古矢渚 

親友としての最適解。恋人としての最適解。

千晴と渉の過ごす時間の流れはとても穏やかで、どこにでもあるような大学生の日常の世界線に漂うBLの存在感は相変わらず強めに主張してきませんが、2人の間にある愛情や信頼、尊敬といった絆の強さは巻を重ねるごとにどんどん強くなっていってる気がします。

えぇぇ〜?!また留学行くんか……千晴…。
大阪行ったり、留学行ったりと、フットワークが軽いっていうか、所在がなかなか定りませんね。翻訳の仕事に就くた…

7

さめないうちに召し上がれ コミック

山田ユギ 

仕事オタクなリーマンはいい

ユギ先生作品を読むのは久々です。
流れるようにずっと読めるのがさすがです。
北川と水島の個性の違いがおもしろかったです。
北川はイケメンで仕事もできるし人柄もいいけど自分的には何もないと思っている。周囲には理解されにくい悩みかもしれないのがリアリティあるなと。
かたや水島は仕事に一生懸命で建築オタクなのが興味深かったです。こういう人の話っておもしろそう。
同期で親友で水島の片思いからの両…

0

3年目の独占欲 コミック

梶ヶ谷ミチル 

かっこいい大人に

絵がめっちゃよくなりましたよね。
それにより2人ともかっこよくなってる。大人へと成長過程のようでドキドキもする。
水谷なんて登場シーンから明るくなったのが一目でわかるのがいい。
たいていは新キャラ当て馬が出てくるとまたか〜とげんなりするのですが、晴はかわいかったのてよかったです。
生意気で嫌な子でかき回すのかとヒヤヒヤしましたが、先生の作風なんですかねそんな嫌な人が出てくる気配がないのが安…

0

佐条利人の父とその部下 上 コミック

中村明日美子 

まさかの利人父のお話です、、、?!!

いや~!
色々読んでびっくりな一冊でした。
でも、面白くて早く下巻読みたいです!!


そんなこちらのお話は、、、
タイトル通り、妻を亡くし、昭和の価値観で生きてきた佐条利人の父が主役。(まずそこにびっくり!)

そして利人父のお相手は、職場の若手。
トイレなどでよく会う、夏目寿一。

ゲイだ。

ゾーニングする利人の父に対して、苦言を呈する寿一に、だからそうやって分ける…

1
PAGE TOP