total review:293382today:29
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
168/225(合計:2242件)
露久ふみ
匿名19
ネタバレ
「后宮のオメガシリーズ」の続編です。 前作までが、とても好きだったことから、発売をこころまちにしていました。 ハヌ国の王・ハーリドと政略結婚した小国の第十三王子でΩのイリヤのお話です。 今回、ある理由から、イリヤは国へもどることを決意するところから、物語が展開していきます。 読んでいると、こころがあたたかくなるようなストーリー重視のお話だとおもいました。 もっと、ふた…
大島かもめ
もちベーグル
本当に続編を描いてくださってありがとうございます。その一言に尽きます。 アイドルが一般人のオタクをやってるというところから始まるこの物語、トモヤがケイさん大好きなのは一目瞭然ですがケイさん側の気持ちの大きさは…という疑問点に100点満点以上の解答をくれる続編でした。 トモヤの分かりやすく素直な好き好き~とはまた異なる、むしろそれよりも厄介で重たい感情を燻らせていたケイさん。一見クールで…
ロイス
生徒会長:白羽帝(緑川光さん)×不良生徒:相川永遠(水島大宙さん)の高校生ものの第3弾です。 じゃないけどシリーズ、無慈悲シリーズのレビューはしていたのですが、スピンオフではないメインのCPのレビューが、まだじゃないか!と思い、今更ではありますが、レビューしようと思いますw 今回もサラーっと聴ける話だったんですけど、面白かったです。というか、帝が可愛かった!! 帝が永遠に「好き」と言…
車谷晴子
表紙の雰囲気が、とても好みだったので、よみましたが、期待以上に、よかったです。 元AV男優の海江田蓮と、隣人で保育士の佐藤陽汰とのお話です。 真面目であることがコンプレックスな保育士・陽汰には、ある秘密を抱えています。そんな陽汰の家の隣に、元AV男優の海江田蓮が引っ越してくるところから、物語が展開していきます。 ご都合主義のようなところもあるのですが、そういう部分もふくめて、たの…
青梅あお
まりあげは
生い立ちなど全て調べられ、高額な報酬と引き換えに大企業の御曹司である椎名の世話係をすることになった燕。 椎名のいる名門の全寮制高校へと転校する。 そこで出逢った椎名は、教師すら気を遣うやりたい放題の暴君だった。 そんな椎名の遊びによって、燕は集団で陵〇されそうになる。 が、それも椎名自身の気まぐれによって中断。 この事件をきっかけに、燕は椎名に「選ぶのはあんたじゃない 俺がやるん…
待望の続編で、とてもたのしみにしていました。 この巻では、人気アイドル《INCITE》のメンバー・トモヤは、ずっと憧れていたボディーガードのケイとお付き合いすることになります。 終始、あまい雰囲気がただよっていて、よんでいて、ほっこりした気持ちになる作品だとおもいました。 いつまでも、ふたりのラブラブっぷりを堪能したくなりました。 絵がとてもきれいで、ふたりとも、かっこよく…
すずり街
なおっち
とってもとっても楽しみにしていた番外編です。5巻のあとがきで予告されていた、スケベ補填の言葉に偽りなし‼ 短編なのに愛情と萌えがたっぷり詰まっていて、本編終了後の心の穴を埋めてくれました。 お話は恋人なのにキスの先に進めずにいた赤藤と青柳、マネージャーコンビの甘く刺激的な夜が収録されています。 受賞パーティから半年後になるのですが、未だ青柳の裸を見るだけで気絶してしまう赤藤が期待を裏切…
夜光花 奈良千春
ななP
作者買い コメディっぽいと書いた通り、シリアスな本格サイコパス攻めを読みたい方にはオススメ出来ません。 サイコパス攻めだから結構覚悟して読みましたがコミカルになっていて、とても面白かったです♡ とはいえ、、あくまでも小説の中だからこの執着はアリですが、リアルでこんな人が近くにいたら恐怖しかないと思います..... よって、、受けの田中守くんには、可哀想と同情しかありません(´pωq…
永乃あづみ
碧蓮
涙くんの素直さがめっちゃ魅力的! 素直すぎて危なっかしくて、恵人さんの言うとおり心配になるところもあるけど、涙くんならその素直さでそういう場面も切り抜けられそう。 自分の気持ちを大切にできる子だから。 最初はこんなに無防備な子を好きになれるかなぁ?と疑問に思っていましたが、掛け値なし、裏表なし、欲しいものは欲しいと言い、弱みも隠すことなく伝えるけど、基本的には自分で解決する問題と捉えて努力し…
リオナ
ふばば
リオナ先生の作家買い。思った通りすっごく面白かった! ひとこと多くて友人が少なかった松岡。 親の仕事に付いて引越し、心機一転転校先で友達たくさん作るんだ!と意気込むが、のっけから学年一のヤンキー・十河(そごう)に歯向かってしまった! すると下校時に十河に呼び出されて… …と始まります。 本作の発表は2018年。まだDom/Sub設定は登場してない。でも2025年の今本作を読むとD…