total review:280908today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/38(合計:379件)
切江真琴 木下けい子
てんてん
ネタバレ
今回は眼鏡の営業マンと眼鏡屋店員のお話です。 眼鏡フェチで恋が続かない受様が 一目惚れされた攻様の恋人になるまでと後日談続編を収録。 受様は眼鏡美人好きが高じて眼鏡自体が好きになり 眼鏡屋にて販売員をしています。 受様は謙遜すれば嫌味と言われるほどのイケメン店員ですが 眼鏡美人とお付き合いしてもコンタクトにされたり 彼女の眼鏡の扱いが気になりすぎて振られるという 残念く…
砂原糖子 小鳩めばる
はるのさくら
高校生の恋ってば甘酸っぱいトキメキできゅんときゅんだね(*^^*) 受様は高校3年生の雪野。 年下攻様になる2年生の抱井。 図書委員の抱井が、図書室を訪れた雪野をひと目見た瞬間、恋のファンファーレがかき鳴らされる(≧▽≦) 友人のイタズラの代筆ラブレターからお付き合いが始まった2人。 しかーし、付き合ってみたら、雪野は意外性の塊で。 純情可憐なイメージが崩れ去り(^_^;)…
オンリー・ジェイムス 市ヶ谷モル 冬斗亜紀
いるいる
花にして蛇シリーズ2作目。 サイコパス7人兄弟・次男のお話になります。 1度だけリバしてます。それだけご注意を…。 オムニバス形式なので前作未読でも大丈夫かな。 でも1作目のアダム×ノアの登場率が高かったので、 最初から読んでおくと解像度が上がると思います! さてさて2作目は次男・オーガスト…! 前回は殺人に感情を持たない末っ子アダムに対して、 オーガストは嬉々として拷問を…
みざき
昼間は大学教授。その裏の顔は…と、血で真っ赤に染まったダークヒーローのようなマルヴァニー一族の次男坊・オーガストに目をつけられてしまったのが、きっとルーカスにとっては不幸だった人生が幸運に変わる7日間の始まりだったのでしょう。 とある大富豪に引き取られた、人を殺めることになんのためらいもないサイコパス7兄弟の恋を描いたシリーズの2作目となる今作は、物理学者として大学で教鞭をとる次男が主人公。…
間之あまの カワイチハル
umeair
間之あまの先生の甘い雰囲気・世界感が堪能できる、 現代モフモフファンタジーでした〜!✧ 読んでる間も、読み終えた今もふわふわ、幸せ気分です。 悪い人…も一応出てくるんだけれど、こてんぱんにやり込められ、 (一応)心を入れ替えて…という、出てくるみんなが最終的に幸せになってくれる世界。 個人的に先生の現代ものはちょっと糖分過多に感じることが 多かったのですが(すみません;)、 …
綾ちはる 黒沢要
しょしょまる
一読しました。とても切なくて好きな系統のお話。 でも今ひとつ泣けない。なんでかな?と思ったら、やっぱり引っかかってたのは死神の存在だと思うんですね。ファンタジーのご都合主義はいいんですけど、あの死神って誰なの?というところが引っかかって仕方ないんです。冬至と椿に似ている描写がありましたよね?なんかそこが引っかかってしまって。どなたか理解力のない私に教えてくださいませんか?(笑) 綾ちはる先…
砂原糖子 高久尚子
にょろぬ
『恋のはなし』の続編です。 攻めの性格が受けのデカすぎる懐で成り立っているお付き合いだなーと感じていましたが、相変わらず攻めはイラッとする性格だなと。受けちゃんこんなヤツで本当にいいの?と今作でも思ってしまいます。でもまぁ、好きすぎるとちょっとボタンかけちがえただけで、不安からの疑心暗鬼に陥りどんどん拗れはじめる。これは自分も共感する部分がありました。 前作から攻めにはイライラさせまくられまし…
葵居ゆゆ 壱也
magubo
中華王朝風の世界観でミステリー仕立て。読み応えもありそうで楽しみに読み始めました。 が、設定や世界観、ストーリーなどは良かったのですが、どうしても受けの性格が好きになれませんでした。 皇太子である攻め静鷹と彼に仕える立場の受け緑月。 身分差がはっきりしているし、何ならまだ仕えられるかも決まっていない養成所の学生のような身分なのに、攻めに対して言いたい放題。まるで遠慮がなく、何時如何なる時…
釘宮つかさ みずかねりょう
釘宮先生のXでリポストで紹介されていて興味を持ち、手に取ったこちら。 …控えめに言って、”最高”でした・:*+. 電子版にはみずかね先生の美麗挿絵がついておらず(でも電子版限定SSがあります!)、 どうしても挿絵付きで手元で読みたくて、紙本も注文してしまいました。 一途な攻めに最高にキュンと萌え、 主人公・アシュリーの気持ちに共感して涙… 心を揺り動かされる、中世風オメ…
梅野小吹 motteke
ちろこ
恋に浮かれポンチな男子高校生の頭ん中、面白い( ´∀`) 溢れ出す感情をセーブすることができない、バスケ部の真生のあけすけな感情と行動のいちいちに笑わせてもらいました! 真生の脳内ワチャワチャボイスはやかましいですが、何せ好きな人が自分のことを好きらしいぞ、と。しかも近いうち告白してきそうだぞ、と。 そんなことを察知してしまったら、そこはアオハル真っ只中の男子高校生……頭の中がお花畑にな…